goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

備忘。4月14日の「母の定期検診」についての追加事項。

2016年04月18日 20時14分44秒 | Weblog
4月14日の「母の定期検診」について。

薬に追加については既に触れていますが…。

もう1つ、覚えておかなければならない事項があるので記しておきます。


母の腎臓障害については、糖尿病から惹起されているものと思われます。

そのため、私がいろいろな数値とともに注目しているのが「ヘモグロビンA1c」でして…。

特に、現主治医から「トラゼンタ」を処方停止されてからは、そのリバウンドには神経を使ってきました。

(処方薬を大幅に削られた件については「薬が激減。」2016年2月4日投稿で触れています。)

トラゼンタ⇒糖尿病用薬。DPP-4阻害薬の1つ。


4月14日。私が主治医に「ヘモグロビンA1cの数値はどうでしょうか?」とお聞きしたところ…。

ヘモグロビンA1cの数値を測っていなかったんですよね。

おそらく血液検査には決まっている項目があって、ヘモグロビンA1cなんかは追加事項になっているのでしょう。

だから、ヘモグロビンA1cが落ちてしまった…と。


前回の検査時(3月17日)のヘモグロビンA1cは5.7(正常値上限は6.2。)だったので、急に悪くなるとは思っていません。

次回の検査時には、項目として、きちんと追加されましたしね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈々子さんは、バカにはでき... | トップ | 急性心不全⇒何をする気も無く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事