「おきらく社労士」さん。「今日の予定は・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。
>新人さんの中で、友達の輪が広がってますが…
>仲が悪いより、良い方が絶対に良いのでありますが
>ちと見ていて不安感ありであります。
友達というか仲間というか・・・。すごく仲良しですね。中には、高校の仲良しグループか?と思うようなグループがあり・・・。
ふ~ん・・・という感じ。
私なんか、同期(年上ですけどね。)のN先生に商売倫理に反した「顧問先へのちょっかい」をされたことがあり・・・。それも開業当初に・・・。
明確に、同期=商売敵と認識していますね。
戦友は、いますけどね。数多く・・・。
>新人さんの中で、友達の輪が広がってますが…
>仲が悪いより、良い方が絶対に良いのでありますが
>ちと見ていて不安感ありであります。
友達というか仲間というか・・・。すごく仲良しですね。中には、高校の仲良しグループか?と思うようなグループがあり・・・。
ふ~ん・・・という感じ。
私なんか、同期(年上ですけどね。)のN先生に商売倫理に反した「顧問先へのちょっかい」をされたことがあり・・・。それも開業当初に・・・。
明確に、同期=商売敵と認識していますね。
戦友は、いますけどね。数多く・・・。
ある会社に社労士が関与していると聞いたら
手を引きます。スポットで(セカンドオピニオン)的なアドバイスであればお引受けするのですが…
今やっている仕事…
先日社長が「社労士に依頼し照るんだけど」と言っていたのであります。
どの辺で折り合いをつけるかが難しい( 一一)