母が食欲が無い…と言って、弁当を食べないというか…。半分以上残すことがあります。
昨日も、「弁当を食べたくない。」と泣きついてきたので、昼を「うどん」にしましたが…。
そうなると、夕方の弁当は、私が食べることになり…。
その上で、母に昼弁当を夕方に食べて貰うのですが…。
その弁当を半分以上、残してしまいました。
(昼弁当は腎臓病用なので、日に1回は、その弁当を必ず母に食べて貰うことになります。)
父としては「勿体ない。」という感覚が大きいらしく…。
私に、普通の弁当を買ってきたらどうか??と言ってきたんですけど…。
「医者に普通の弁当でいいか…と聞いてみて…。」って…。
そんなのを医者がOKするわけがないだろう…と。
たんぱく質60g以下を守るのに私がどれだけ苦労しているか…。
その上で、弁当を買ってくるとなると、それでさえ弁当の種類が無いから各店を回らなくてはならなくなります。
元々、弁当も、これで4店舗目で…。
「ここは不味い。これも不味い。」で変えてきた経緯があり…。
もう、配達してくれる店は数軒しか残っていません。
母が「あれが食べたい。」と言ってくるものは買ってくるようにしているんですから…。
もう少し、母も我慢してくれたらいいのですが…。
昨日も、「弁当を食べたくない。」と泣きついてきたので、昼を「うどん」にしましたが…。
そうなると、夕方の弁当は、私が食べることになり…。
その上で、母に昼弁当を夕方に食べて貰うのですが…。
その弁当を半分以上、残してしまいました。
(昼弁当は腎臓病用なので、日に1回は、その弁当を必ず母に食べて貰うことになります。)
父としては「勿体ない。」という感覚が大きいらしく…。
私に、普通の弁当を買ってきたらどうか??と言ってきたんですけど…。
「医者に普通の弁当でいいか…と聞いてみて…。」って…。
そんなのを医者がOKするわけがないだろう…と。
たんぱく質60g以下を守るのに私がどれだけ苦労しているか…。
その上で、弁当を買ってくるとなると、それでさえ弁当の種類が無いから各店を回らなくてはならなくなります。
元々、弁当も、これで4店舗目で…。
「ここは不味い。これも不味い。」で変えてきた経緯があり…。
もう、配達してくれる店は数軒しか残っていません。
母が「あれが食べたい。」と言ってくるものは買ってくるようにしているんですから…。
もう少し、母も我慢してくれたらいいのですが…。