goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

手土産2話。

2016年08月11日 09時29分42秒 | Weblog
母の件で、もう1つ。

眼科に行くのに手土産を持って行くことには、私は反対なんですけど…。

母が納得するのなら…と思い、止めることはしていません。

ただ、母は耳が遠いこともあり声が大きく…。

暗室なんかに入った時に職員さんに菓子袋を手渡すのですが、外に声が洩れることがあり…。

「これ。食べて。」なんて聞こえたら冷や冷やしますわ。

母にはいつも「小声で。」と言うのですが…。


手土産を持って行きたがるのには、デイケアへも同じでして…。

先日、菓子屋で買ってきたお菓子を、昨日、持って行きました。

これで2回目になります。

私が迎車の女性職員に事情説明するのですが、最初に手渡した時には冷や冷やしたもんです。

デイケア施設は老人施設の中にあるため、職員や利用者のオヤツはまとめ買いしているそうです。

その中でデイケア部分だけで、その「お菓子」を食べてもいいものかどうか??

昨日は2回目だったので快くというか…。

「そうですか。ありがとうございます。」で済んだのでホッとしましたよ。

ただ、他の利用者が「私も持って行かなければならない。」なんて思ってしまうと困りますね。

私は母が納得すればいいだけで、職員さんたちにいい顔をする気はないですし。

利用者の方に迷惑をかける意図はありませんからね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ「A」表記でも別名の店。 | トップ | 姪っ子と和食「A」へ行く。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事