goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。五日市さんの事。

2006年06月05日 08時03分27秒 | Weblog
 「鍵の花」さん。「矛盾を抱えて・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。

>私自身、今の職場でとても大きな事を学んでいるように感じてならないのです。今後の私の人生に大きな影響を与えそうです。

 神仏はその人に合った試練を与える・・・のかも知れませんね。私も、助成金関係で何回も問題が起きた事がありました。それも、一つが終わればまた一つ。後になるほど困難な事例がやってきました。

 今回の事例も、神仏から与えられた試練ならば受け入れなければならない・・・と思っています。


 「関西の同業者」さん。「新小ネタ集23。」に関するコメント、ありがとうございました。

 私は凹んだ時は、酒を飲んで憂さ晴らし・・・と言う感じでした。しかし、酒の飲みすぎは体に良くないので、いい本を探して行きたいと思います。参考にさせていただきます。

>来週は、「第三者行為災害と控除・求償・過失相殺」の講師をしなければならないので、明日からレジュメに手を入れなければなりません。

 ああ・・・。ややっこしいですもんね。


 「t-3000」さん。「新小ネタ集23。」に関するコメント、ありがとうございました。

 五日市さんの本ですが・・・。講演録が400円で出回っているようです。本屋には売っていないので、ウェブ上で探されると見つかります。

 私の買った本は、何人かで書いたものです。本屋で売っていますが、五日市さんの書かれた部分は数ページです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新小ネタ集23。 | トップ | 困難は、乗り切るために来る。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい贈り物 (鍵の花)
2006-06-05 21:05:50
ふとっちょえすあーるさん、こんばんは。



本当に、人は乗り越えられない試練を与えられる事はありません。今まで、何度も何度も色々な試練に出会ってきました。でも、その度に乗り越える事が出来ました。様々な抜け道を与えられて…。



聖書に、以下のような言葉があるんです。

「あなたがたの会った試練で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試練に会わせることはないばかりか、試練と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。」(コリント人への第一の手紙10:13)



きっと辛い事や困難と思われる事を受け止めて向かい合う人にだけ、それらを乗り越える力が与えられていくのでしょうね。そして、更に大きな働きが出来るようになっていくんだろうなぁ。



だから、試練や困難に出会う事は素晴らしい贈り物なのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事