goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今年初めてのコメント御礼です。

2012年01月03日 09時55分30秒 | Weblog
久保利子さん。「踊りの先生とIさんのズレ。」でのコメント、ありがとうございました。


>行政協力についても如何に公平・公正に公募によって決めるかということと、研修会は県会会員の皆様が喜んで大勢来てくださるような講師を招聘しなければ意味がありません。

全くその通りですね。

ただ私は、我会の研修部を批判する意図はありません。やはり、限られた予算で講師を呼ぶには限界があり、役人講師に偏らざるを得ないことは仕方がないと思っています。

ただ、その中でも、いろんな人間関係。人脈を駆使して、より有益な講義のできる講師を呼んで欲しい。

そういう話があれば、私も協力するのですが…。

(事実、年金自主研修会にH先生をお呼びするのに、事前オファーを出しました。)


>また、機会がございましたら、ぜひ岡山での研修会にもご参加ください。当職は、素晴らしい講師が来られる時に岡山県社労士会で一杯にならないのであれば、たとえば他の都道府県会の皆様もお誘いして、その際は3千円から5千円程度の研修会費を徴収して来て頂ければと思っています。

ぜひ参加させてください。

私も、今年はセミナー関係に積極的に参加したいと考えております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 踊りの先生とIさんのズレ。 | トップ | 年賀状、その後。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事