goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

21日。

2011年04月21日 16時53分48秒 | Weblog
M社「中小企業緊急雇用安定助成金」の「タイムカード⇒実績表」転記作業。

実績表が新様式になったため、旧様式から氏名・雇用保険番号・資格取得日をコピペ。こんなときは、PDFよりエクセルの方が便利。

「○=会社都合」も自動計算をさせるため、関数を埋め込む。


B社へ「タイムカード回収」に行く。支店はデパ地下にあるのですよ。でも飲食店ではないんですけどね。

(昼食=ラーメン定食)

私事。最近、「居酒屋Iさん」の店の常連になったMさんが勤めている会社について、「Iさん」が調べてくれ…と言われるので、ホームページを探して印刷。「Iさん」には、コスト意識が欠けているので、やってもらうことは無料だと思っている節がある。それは大きな間違いなんだけどなあ…。


B社の給与計算。タイムカードから時間を集計し、給与額を計算。明細は明日か明後日持って行こう…。月末の現金払いだから問題はないでしょ。


M社(「中小企業緊急雇用安定助成金」とは関係のない別のM社です。)の離職票を作成。


「中小企業緊急雇用安定助成金のM社」の賃金台帳加工作業。税理士さんの賃金台帳では助成金が取れないので賃金項目に修正をかける。もちろん、給与額が変わるわけではないので、不正ではありません。あくまで項目をきちんと整理するだけ。

ただ、健康保険料と介護保険料が改定になっているため、エクセル上で打ち直さないといけないので、ちょっと時間がかかるかも。


「中小企業緊急雇用安定助成金のM社」の支給申請書等を作成。

さっき完成しました…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 契約更改となりますように…。 | トップ | 郵便局前の貼り紙。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事