M社から電話が掛かり「この前会社に入ったKさんなんだけど、給料が〇〇万ぐらいになると思ったけど。△△万にしかならなかった。」そうな。
「保険料を下げられないか?」とのことですけど…。
それは無理です。
「じゃあ3か月待つことになる?」いや、固定給が下がらないと。
一番簡単なのは交通費だけど。「会社の自動車で通っているから交通費は無い。」
じゃあ難しいな。
だから、給与の見積もりは慎重に…って言ったんだよな…。保険料に関わるから…。


コンビニのコーヒーを飲みに行こうとしたら、父が「飲み屋に連れて行け。」というので連れて行った。
かなり久しぶりだわ。
あの店のママさんが父のことを「最近来ないから心配している。」なんて言っていたそうだ。
私はコーヒーを飲んで帰宅。


当て逃げされたドアミラーを直しに行くためトヨペットにアポを取る。
2台が通れる道に車が停まっていて、私の方が優先(対向車の走行車線に車が停まっていたため。)だったんだけど…。
私が通っているのを無理矢理に入り込んでドアミラー同士が接触。
そのまま逃げてしまいやんの。
まあ、100対0は無いだろうし、大した壊れ方はしていないから、追いかけては行かなかった。
ただランプ(ウインカー)が点かなくなったけどね。
ウインカー自体は車本体に付いているから法違反にはならないけど…。
やはり、直すことにしました。
最悪はドアミラー全損で3万円ですって。
まあ、車の故障を直さないのって、何となく貧乏くさいからね。
「保険料を下げられないか?」とのことですけど…。
それは無理です。
「じゃあ3か月待つことになる?」いや、固定給が下がらないと。
一番簡単なのは交通費だけど。「会社の自動車で通っているから交通費は無い。」
じゃあ難しいな。
だから、給与の見積もりは慎重に…って言ったんだよな…。保険料に関わるから…。


コンビニのコーヒーを飲みに行こうとしたら、父が「飲み屋に連れて行け。」というので連れて行った。
かなり久しぶりだわ。
あの店のママさんが父のことを「最近来ないから心配している。」なんて言っていたそうだ。
私はコーヒーを飲んで帰宅。


当て逃げされたドアミラーを直しに行くためトヨペットにアポを取る。
2台が通れる道に車が停まっていて、私の方が優先(対向車の走行車線に車が停まっていたため。)だったんだけど…。
私が通っているのを無理矢理に入り込んでドアミラー同士が接触。
そのまま逃げてしまいやんの。
まあ、100対0は無いだろうし、大した壊れ方はしていないから、追いかけては行かなかった。
ただランプ(ウインカー)が点かなくなったけどね。
ウインカー自体は車本体に付いているから法違反にはならないけど…。
やはり、直すことにしました。
最悪はドアミラー全損で3万円ですって。
まあ、車の故障を直さないのって、何となく貧乏くさいからね。