しかし…。
賃金台帳で社会保険・雇用保険の全てが間違いってのも珍しい。
ただの1つも合っていない。
社会保険労務士(私ではない。)と税理士が付いていてチェックしていないってことですね。
社会保険労務士の名は分かっているので、ホームページを見たら…。
セミナー中心なのかな??
まあ、書類だけの依頼で、保険料とかのチェックまで依頼していないのかもしれない。
給料が上がったのは良いけど、社会保険料も、その月で上がっていて…。
その保険料が間違いというね。。。
それと気になったのが社長が「〇〇市(かなり遠い地域名。)の社労士に頼んでいる。」と私に嘘をついていたこと。
思いっきり地元の社会保険労務士じゃん。
どうも、座りの宜しくない会社なので、この仕事が終わったらサヨウナラをするつもり。
というか、保険料については1回ですが指摘をしたはずなんだよね。
それを修正しないってことは、話を聞く気が無かったってことだもんね。
賃金台帳で社会保険・雇用保険の全てが間違いってのも珍しい。
ただの1つも合っていない。
社会保険労務士(私ではない。)と税理士が付いていてチェックしていないってことですね。
社会保険労務士の名は分かっているので、ホームページを見たら…。
セミナー中心なのかな??
まあ、書類だけの依頼で、保険料とかのチェックまで依頼していないのかもしれない。
給料が上がったのは良いけど、社会保険料も、その月で上がっていて…。
その保険料が間違いというね。。。
それと気になったのが社長が「〇〇市(かなり遠い地域名。)の社労士に頼んでいる。」と私に嘘をついていたこと。
思いっきり地元の社会保険労務士じゃん。
どうも、座りの宜しくない会社なので、この仕事が終わったらサヨウナラをするつもり。
というか、保険料については1回ですが指摘をしたはずなんだよね。
それを修正しないってことは、話を聞く気が無かったってことだもんね。