1つは、3月22日の「飲み会例会」ですが…。
メンバー7人のうち3人が欠席ってさあ。
4人になったのは、久しぶりというか…。結構、珍しいことなんですよ。
中でもK先生は3ヵ月連続で欠席ってねえ。
やはり体調のことを心配してしまいますよね。
K先生からは直電をいただいたんですけど、声に張りが無くなったなあ。
まあ、あまり出席者が少ない場合は、会の休止も考えよう…。
つーか、3人になったら、今月の飲み会は止めます。
もう1つは、給仕の女性が1人、辞めるんですって。
昨日の昼は店がフル回転で…。2人の女性が息をつく暇もなかったようですけど…。
1人だと、もっと大変だよなあ。
魚屋の社長がフォローされるんかなあ??
今、飲食街のアルバイトは人手不足。作る側も板前クラスは人手不足ですわ。
大体が、アルバイト時給が最低賃金に毛が生えたじゃあ、もう見向きもされないんだろうなあ。
メンバー7人のうち3人が欠席ってさあ。
4人になったのは、久しぶりというか…。結構、珍しいことなんですよ。
中でもK先生は3ヵ月連続で欠席ってねえ。
やはり体調のことを心配してしまいますよね。
K先生からは直電をいただいたんですけど、声に張りが無くなったなあ。
まあ、あまり出席者が少ない場合は、会の休止も考えよう…。
つーか、3人になったら、今月の飲み会は止めます。
もう1つは、給仕の女性が1人、辞めるんですって。
昨日の昼は店がフル回転で…。2人の女性が息をつく暇もなかったようですけど…。
1人だと、もっと大変だよなあ。
魚屋の社長がフォローされるんかなあ??
今、飲食街のアルバイトは人手不足。作る側も板前クラスは人手不足ですわ。
大体が、アルバイト時給が最低賃金に毛が生えたじゃあ、もう見向きもされないんだろうなあ。