障害年金については、来月に回る見込。
というか、何で、こんなミスをしたのかが分からないな。
ミステイクは誰にでもあることなんだけど、実は、この手のミスが2回目なんだよね。
相手(対象者の配偶者)を怒るわけにはいかないけど。
その分、年金支給が遅くなるんだけどね。
仕方がないから、いわゆる「病歴・就労状況等申立書」を欠けた資料で書いておきますわ。
I社からファックスが来たので、こちらから電話。
高年齢雇用継続給付は、75パーセントを切っていないので提出せず。
算定の日数についての問い合わせも完了。
早めに出してしまおう。
訳の分からない携帯メアドから食事のお誘いが来る。
登録していないメアドだから、いたずらメールとは思うけど…。
メアドを消した〇〇からのメアドに似ているような気がしないでもない。
まあ、もう終わった関係を引きづるようなことはしないし…。再度お付き合いをする…というのは私の感覚にはないし。
明日はN社が算定について云々があるらしい。
調査絡みでないことを祈る。
というか、労働保険なんかは税理士がやっているんだから、算定もやってもらえば??
私はスポットは減らしていきたい…と思ってるんだよね。
というか、何で、こんなミスをしたのかが分からないな。
ミステイクは誰にでもあることなんだけど、実は、この手のミスが2回目なんだよね。
相手(対象者の配偶者)を怒るわけにはいかないけど。
その分、年金支給が遅くなるんだけどね。
仕方がないから、いわゆる「病歴・就労状況等申立書」を欠けた資料で書いておきますわ。
I社からファックスが来たので、こちらから電話。
高年齢雇用継続給付は、75パーセントを切っていないので提出せず。
算定の日数についての問い合わせも完了。
早めに出してしまおう。
訳の分からない携帯メアドから食事のお誘いが来る。
登録していないメアドだから、いたずらメールとは思うけど…。
メアドを消した〇〇からのメアドに似ているような気がしないでもない。
まあ、もう終わった関係を引きづるようなことはしないし…。再度お付き合いをする…というのは私の感覚にはないし。
明日はN社が算定について云々があるらしい。
調査絡みでないことを祈る。
というか、労働保険なんかは税理士がやっているんだから、算定もやってもらえば??
私はスポットは減らしていきたい…と思ってるんだよね。