goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

薬の数がずれていく。

2008年04月20日 06時50分33秒 | Weblog
現在、飲んでいる薬は以下の通り。

朝食後
ラシックス錠40mg…1錠(利尿剤)
ブロプレス錠8…1錠(アンギオテンシンⅡ受容体阻害薬 要は降圧剤)
アーチスト錠10mg…0.5錠(βブロッカー)
バイアスピリン錠100mg…1錠(抗血小板剤)
ガスターD錠20mg…1錠(胃薬)
ジゴシン錠0.25mg…0.5錠(強心剤)

夕食後
ザイロリック錠100mg…1錠(高尿算血症治療剤)

貼薬
フランドルテープ40mg…1枚(心血管の拡張)

数は合うはずなんですよ。処方された薬が間違っていない限り。ところが薬の数に違いが出てきています。

ジゴシンが1包ほど足らない。
なぜか、1包ほどなくなってしまいました。どこへ行ったんだろう?

ザイロリックが2錠ほど足らない。
おそらくですが…。飲んでいないと思って飲んだ。つまり、1錠飲めばいいものを、2錠飲んだのだと思われます。

フランドルテープが数枚多い。
風呂から出た後に貼りかえるのですが…。どうも、それを数回、忘れてしまったようです。


まあ、おそらく処方されること自体がなくなっていく薬ばかりですから…。あまり問題はないのでしょうが…。

それと、「薬を飲まないと命に関わる。」と言うような状況ではなくなったですからね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメント御礼。ワーファリン... | トップ | 超頻尿の朝、岡山行きを断念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事