goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

日本〇薬のカレンダー。

2024年12月29日 15時26分37秒 | Weblog
ムーミンの卓上カレンダーは無事に姪に渡せました。

というか、たまたま姪が出掛けるところを捕まえられました。


カレンダーといえば、岡山時代。

某病院にヌードのカレンダーを3枚、持って行っていました。

そこの薬局担当が「お前のところの高い薬を買ってやっているのだから、カレンダーぐらい持ってこい。」と言っていたからでして…。

それが何故か、ヌードでないといけないってww

岡山ではなく、私の地元に帰って買っていましたですね。


某病院が「カレンダーを持って来てくれ。」という話。

病室に1つずつ必要だったのです。

私も、それに呼応したのですが…。

ある日、その病院の薬局に行ったら「自由にお持ち帰りください。」と、贈呈したカレンダーが無造作に傘立てに放り込んであったので…。

自由にお持ち帰りしましたですとも。

あれだって経費のうちなんだバカタレww


これは何回か書いていますけど…。

私は自費でカレンダーを買って、私の関係者に配っていました。

飲食店等が主でしたけれども。

今もカレンダーは作っているようですね。

一応、販売発送もしているようなので、URLを書いておきます。


https://www.nippon-shinyaku.co.jp/kyo-gallery/calendar/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘備。ガスレンジの電池交換。 | トップ | 夜ウォーキングの風景。令和6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事