goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ちょっと露骨でね??

2013年05月27日 09時09分59秒 | Weblog


オルメテックには後発品はない。それはその通り。まだ、特許が切れてないから。



貴方に処方した薬は「アーチスト」ですよ~。でも、うちの薬局には「アテノート」という後発品在庫がありますよ~。ほら。こんなに価格差があるんですよ~ってか??  



ま、バイアスピリンは、同規格に先発品がないから…。



「きょうのおくすり」を、国が「こういう風に書け。」と決めたんしょうけど…。いくらジェネリックへの移行を国策としているにしても露骨すぎないか??



この薬局では、「アクトス」は処方量がないんでしょうね。だからジェネリックを置くほどの意味がないのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「労働者側の社会保険労務士... | トップ | ゴールドで2割違うそうな(-_-メ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事