goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

豆・トマト…。で、Kさんがやって来て…。

2014年06月28日 10時42分37秒 | Weblog
朝ウォーキングは1時間と少し。雨のため、ぶら下がり健康器にはぶら下がらず。7.11コーヒーも今日はホットコーヒーです。


先日、インゲン豆が大量に取れたので、和食店「W」と飲み友の「Mちゃん」に配布。

「W」は昼定食の小鉢としてゴマ和え。「Mちゃん」は、ゴマ和えと肉じゃがにしたとか。

「W」のゴマ和えは食べさせてもらいましたが、かなり歯ごたえがありました。

マスター曰く「火力が違うから、歯ごたえがあるように仕上げることが出来る。」のだそうです。

「Mちゃん」ですが…。肉じゃがにインゲン豆を入れるの?? 

調べてみたら…。クックパッドにレシピがありましたわ。


モロッコ豆は量が取れなかったので「K社会保険労務士」に渡しました。

何を作ったのかは不明ですが、美味しかったそうです。(私は卵とじを推奨したんですけどね。)


昨日はミニトマトを「T」に持って行って、たまたまHさんと話になったら…。

「W」からKさんが回って来て…。

私とHさんが話しているのを割り込んできたというか…。一方的に別の話題を私に振ったんですよね。

ちょっと、これはマナー違反という前の問題で…。Hさんに失礼だろうと…。

で、私とHさんは「T」から出たんですよ。

今朝、「T」マスターが店にいたので聞いたら…。「T」マスターの意識が低いな~。

「昨日?何かありましたっけ??」って…。

どうも、居心地の悪い店になってきたな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ちゃんねるの件ですが…。

2014年06月28日 07時00分38秒 | Weblog
2ちゃんねるで「太っちょでさえ自分で毎回問い合わせて2ちゃんねるで書くんだから…。」なんて書かれていますが…。

逆に曖昧なことは書けないだろう…と。

2ちゃんだけでなくブログも同じ。

これは匿名ブログの特性ですが、責任が取れないんですよ。

間違ったことを書いちゃうと、読者?に迷惑掛かってしまう恐れがあるし、それに対して責任が取りづらい。

かといって、今更、顕名ブログにしたくはないですからね。

だから出来るだけ確実なことを書いておきたいですし、私の意見であったら「私の意見ですが。」の一文を付けるようにしているんですよ。

ま、それでも抜けちゃうんですけどね…。

なお、該当の社会保険労務士さんは存じ上げません。つーか、ブログの立ち上げから日が経っていないんですね。


逆に、このブログ、よく見つけられたですね。

私のブログですが閲覧数が100に達したのって、ブログ開始から、かなり時間が経ってからだった…と記憶しています。

まあ、ブログランキングもなかった時代ですし、ブログ文化が今のように根付いていたわけでもなかったですから。


まあ、あのスレも、もう少ししたら1000投稿に到達ですか…。

私は次スレに参加するかどうかわかりませんが、まあ、当分は、読むだけにしておきますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする