社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

監督署から切手を貼って…と 2。

2013年01月03日 19時41分00秒 | Weblog
「監督署から切手を貼って…と。」(2012年12月28日投稿)に書きましたが…。

郵送した「36協定等」について、返信用封筒を付けて郵送したんですけど…。

2軒送ったうちの1軒について「返信用封筒に切手貼れ。」とクレームが付きました。

まあ、知り合いの「行政協力中の社会保険労務士」だったので、怒られたわけじゃあないんですけどね。

で、もう1軒の労働基準監督署からは何も言ってこないので大丈夫だったかな…と思っていたら…。

返ってきた「36協定等」に付箋が付けてあり、「切手を貼ってください。」と書いてありました…。

監督署ってケチなんだね…。

ハロワも年金・協会けんぽも切手を要求しないぞ…。


宅建登録に必要な書類をダウンロードしました。

登録申請書・誓約書を印刷しました。

「登記されていないことの証明申請書」は法務局ホームページからダウンロードです。

2月の講習が終わったら、さっさと登録だけしてしまおう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から外勤。

2013年01月03日 09時10分32秒 | Weblog
明日から外勤予定です。

というのも、年末に「隣県の会社」の離職票が処理できなかったからなんですけど…。

離職票=金券ですから、土日を挟みたくないのですね。

ただ、渋滞がなければいいんですけど…。


その他…。

地元のハローワークに急ぎの離職処理⇒既に他社に就職しているため。

年金事務所⇒急ぎでもないんですけど、できるだけやっておきたい。

まあ、他の社会保険労務士事務所は休みでしょうから、さくさく進むとは思うんですけど。


いわゆる宅建登録実務講習のDVDを見ています。

1日、1時間ずつですが…。

3枚付属だから6日かかる計算ですね。

一方…。

宅建登録に必要な書類は少しずつ揃えていく予定です。

必要書類は…。

1.登録申請書 2.住民票抄本 3.登録資格を証する書面(私の場合は、実務講習修了証明書) 4.身分証明書(本籍地市区町村で発行) 5.登記されていないことの証明書(法務局で取るもの) 6.誓約書 7.「刑罰の有無について」の照会文書

2.住民票抄本 4.身分証明書 5.登記されていないことの証明書 は、取れるときに取っておこうと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする