goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

備忘。50万円では車は買えん・・・。

2008年10月20日 18時47分06秒 | Weblog
保険屋から電話。50万円以上出せないと言う。

50万円では同質の車は買えない・・・と言うと「弁護士を窓口に。」と言い出す。

もう伝家の宝刀かね??

誠意なんかないな・・・。

吐き気がしたので電話を切った・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘。電話が来た。

2008年10月20日 14時56分24秒 | Weblog
関東交通共済協同組〇に電話。物損担当者の中〇氏は、木曜日に電話をしてから何をしていたんだろう?? 結局、レッドブックのことを繰り返すだけで・・・。

レッドブックは評価の基本になり得るが、その価額を持って補償したことになるわけではない。

行政書士や保険屋に聞いているんだからさ。いい加減にしろってぇ感じ。

それで、1時間後に電話するそうな・・・。

私は仕事に行きますので、いないかもね。病院にも行きたいしね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘。ただ今、電話待ち。

2008年10月20日 13時59分46秒 | Weblog
さっき、関東交通共済協同〇合に電話。物損担当者の中〇氏は電話中なので、後で電話させると言われる。

先週の木曜日に電話して・・・。

「私が乗っていた車と同等の車を買うには、64万円かかる。レッドブックは、中古車の査定の基本にはなりうるが、その価格で補償すればいいというものではない。」
と主張した。(これは事実。中古車のプロに当って言われた言葉です。)

ところが「レッドブックの40万円が査定。」という基本線を崩さない。

上司と話す・・・と言いながら、それから電話をかけてこないので、こちらが電話をかけたのである。

まあ・・・。電話をかけた・・・というよりは、中古車センターに迷惑をかけるのが嫌なので、こちらからかける羽目になった・・・というのが正解なんですけど。

どうも、誠意を感じない。

前に、労災隠しを強要したS社にも腹が立ったが・・・。

今回は、どうしても客観的になれない・・・。自分のことになると、どうしても主観的・感情的になってしまう。

プロ失格か??

電話がかかってこない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方の疲労。

2008年10月20日 12時53分48秒 | Weblog
朝、早めに隣県へ移動。時間調整のため、目的地の1つ前の街で車を停めた。国道沿いのコンビニは車を停めやすいし、少しの時間なら立ち読みが出来る。しかし・・・。今日は朝のウォーキングをしていないので、30分ぐらい歩くことにした。

この街は人口3万人。企業城下町である。国道と鉄道が通る典型的な小都市であると言える。ただ・・・。人口からわかるように・・・。この街は、合併からは取り残された。

駅に歩く。「ここまで寂れたか。」と思う。店がほとんど開いていない。原因は、国道沿いに大きなショッピングセンターが出来たためだけでなないような気がする。

だが・・・。この街の隣街も・・・。経済は芳しくないらしい。

隣街は合併を繰り返し、巨大な都市になったが・・・。

「表通りは何とか商売になるけど、裏手にある店には客が入らなくなった。」

焼き鳥屋Kさんが新店展開のために、知り合いの料理人に聞いた話である。

この街は・・・。8時半になっても、人が通らない。駅前なのに、学生の姿すらない。

どこかのブログで・・・。「景気が良くなったのは大都市だけ。地方は景気は悪いまま。」と書いてあったことを思い出した。景気の悪化は、大都市だけではなく地方都市に波及するのだろう。

政治家は、この国をどうしてしまったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする