○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

小田急梅ヶ丘駅にて

2022-03-28 20:33:04 | 首都圏

撮影したのは3月のダイヤ改正のちょっと前。VSE引退が注目されていた頃、前々から一度行っておきたいと思っていた小田急梅ヶ丘駅を訪ねてみました。ここはちょうどトンネルから上り勾配で出てきて独特の構図になるところで、1度くらいはここでVSEをと思って向かったのですが、結果としてトップはこちら

10両編成のMSEです。今のカメラの状態を思ってもかなり上々の結果を得ることができました。人気の面ではあまり目立たたないMSEですが、個人的にはけっこう気に入ってる編成です。上ってくる姿がより一層力強い感じになりました。

そして注目のVSE

これを目当てにそこそこの人数が集まっていましたが、いい位置で撮ることができました。記録に残すことができて一安心です。

そしてこのEXEα。10連になるといい感じの構図になりますね。

ちなみにEXE編成もオリジナル編成はかなり少なくなっているようで、次はこの編成が狙い目なのかなと思っています。乗るならEXEαはけっこう快適でオススメなんですけどね。

そして5000形

これは特急形を撮ったのから少し引いた位置なのですが、こちらは都会の住宅街を背景にできる構図になります。これはこれでありですね。これまでは開成駅や厚木駅で撮ることが多くあまり見ることがなかったのですが、この区間になると本数も多いので結構撮ることができました。

8000形

これも意外と少なくなってきている印象です。

最後に4000形

これも常磐線内で撮る機会が多かったのですが本線では初めて撮影したように思います。

この梅ヶ丘駅以外にも複々線区間は撮影ポイントが多く、いずれ落ち着いた頃にまたどこかを訪ねてみたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京葉臨海鉄道の石油貨物

2022-03-18 20:43:20 | 首都圏

久々の京葉臨海鉄道訪問です。以前訪ねた時は夏ということもあって軒並み石油貨物が運休となっており、冬季に行こうと思っていました。

トップはこちら。工業地帯らしいシーンを撮ることができました。編成写真をメインにと思って向かったのですが、こういうのもいいですね。

さて、この日は割とゆっくりと向かい五井駅に着いたのは昼近く。もっとも午後からでも本数はまずまず設定されているのでこの時間からでも十分撮れます。五井駅前で自転車を借りて(撮影場所近くには車を停められるところがあまりないので)沿線に向かいました。今回も前回同様に定番の浜五井駅近くで構えることに。

早速千葉貨物駅方面に向かう列車がやってきました。

日中は少ない北袖からの列車。意外とタキは少なく5両でした。とはいえ幸先よく順光で目的の列車を撮ることができました。置き換えの始まった京葉臨海の機関車ですが、

そのまま浜五井駅の先に向かいます。ここには製油所があり石油の積まれた貨物が出場してくるのですが、ここと浜五井駅の間が好ポイント。

順光でしっかり撮ることができますが、ここが難しいのが時間がわからないこと。出場して浜五井駅に到着する時間がはっきりしていなく、しばらく様子見をしようとスタンバイしていたのですが思っていたより早くやってきました。この列車を含めこの区間を走る列車は浜五井駅でしばらく停まることになるようです。

ここまで狙いのタンク車を続けて撮りましたが、次にやって来るのはコンテナのはず。これはこれでと順光ポイントに向かったところ

やってきたのはまさかの空コキ。これは予想していませんでしたが、ある意味レアなシーンが見れたということで…。

次は製油所に向かう空車のタンクを運ぶ編成。

これは浜五井駅にしばらく停まるだろうと思って浜五井駅の近くでスタンバイ。思ったより停車時間は短かったですがいろんな角度で撮ることができました。ちなみにトップはこの機関車の折り返しになる列車です。この列車も思っていたより早く出場してきたのでのですが、らしい写真が撮れてよかったです。

この日最後にコンテナをもう1列車。

前回撮れなかった四角ライトの機関車が引っ張るコンテナです。先ほどの空ほどではありませんが、こちらも思っていたより短いなという印象です。

と数時間の滞在でこれだけ満足できる撮影ができました。やはり京葉臨海鉄道は冬に行くのがよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VSEを厚木駅で

2022-03-05 07:36:09 | 首都圏

ダイヤ改正が近づいてきました。気になる列車を撮る姿が増えてきている中で、今改正の大きな話題である引退する特別仕様になっているVSEを撮っておきたいと思い小田急沿線に出てみました。

どこに行っても有名ポイントは人でいっぱいだろうということで、どうせならとその有名ポイントの中で構図の気に入っている厚木駅に向かいました。やっぱり先客はいましたが予想外の1名ということもあり、悪くないポイントで撮れそうだったのでこの日はここで撮影することとしました。

トップはもちろんVSE編成

今のカメラの状況では撮ってみないとわからないところがありますが、まぁ及第点といったところ。最終的には10人以上いたと思いますが、さすがにキャパオーバー気味でした。ところで、VSEの展望席には1度くらい乗ってみたかったですがそれはどうやら叶わずに終わりそうな感じになってきました。

待っている間は何本も撮影できましたが、特急編成ではこのEXEがいちばんきれいに撮れていました。

EXE編成もαへのリニューアルが続いているのでこのカラーもこの先あまり長くない気がします。

そしてもうおなじみになったGSE編成。この展望車にも乗っておきたいところですね。

 

この日撮った中で初めて撮ったのがいわゆる2代目の5000形

デビューしてからしばらく経ちますがその間小田急の列車を撮ることもなく、時間がかかりましたがきれいに撮れました。首都圏の通勤型電車もずいぶん様変わりしてきたように思います。

時々こうしてすれ違うことも。

 

実は厚木駅でのVSEも被りそうなタイミングでありましたが、今回はうまく回避できました。

と淡々と撮影を続けてこの日は終了。この後はメトロはこねを使って帰宅しました。都内の複々線区間は各駅ともVSEを狙っているであろう多くの方で賑わっていました。改正まではしばらくこんな感じが続くでしょうね。私ももう1度くらい行きたい気持ちがありますが、人も多そうなのでそのあたりは様子を見ながらになりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする