○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

倶利伽羅へ②

2012-10-30 19:46:21 | 遠征
話は10/21の倶利伽羅での撮影の続きです。
大カーブで北越を待つ間でもさすが日本を代表する特急列車が走る区間、ということを実感できました。

個人的にはトップにしようかとも思ったこの写真
はくたか9号 津幡~倶利伽羅

北越急行+JR西日本編成の混成編成です。
スノーラビット編成を撮りたいと思っていたところでしたが、残念ながら今回はこれだけでした。
貫通型と言えどスノーラビット編成が撮れたことで満足できる1枚です。

サンダーバード1号

上のはくたかと同じような編成、構図ですが、青一色だとかなり印象が違います。
ま、いまどきなかなかこれだけ長い特急列車も走っていないので、実は貴重な存在なのかもしれません。

通常の写真ですが、アウトカーブの写真としてはなかなかの写真が撮れたのではないかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶利伽羅へ

2012-10-29 19:21:59 | 遠征
この週末は当ブログでも時折名前の出てくる友人のA君の囲んで久々に仲間で集まりました。
場所は諸事情により京都となったため土日と京都に行き、A君の自宅に泊まってきました。
土曜日こそ晴れで鉄道関係のイベントに参加していましたが、日曜は関西は朝から雨のため特に何もすることなく帰ってきました。

といったこの週末でしたが、とりあえずは先日のあさま~倶利伽羅での撮影分を続けていこうと思います。
あさま~犀潟と撮影した翌日10/21のこと、金沢の宿を出て定番の倶利伽羅のカーブへやってきました。ここは倶利伽羅駅から歩いて5分くらいなので鉄道での遠征組にはありがたい撮影地です。先述のとおり、すでに北越3号には国鉄色が入ることが予想されたため先客も多いと思っていたのですが、結局3人と思ったより集まりませんでした。ただ、天気は上々でいい撮影が期待できます。

この日の最初に撮ったのはこれ
10/21 はくたか7号 津幡~倶利伽羅

この7号と2号だけは他の編成より短い6両で運転されています。というのも前回の訪問でわかっていたところでの撮影。しかし、少しシャッターを押すタイミングが早かったような…。

そしてこれも前回の訪問で存在に気づいた、しらさぎの送り込み回送。

これはなかなかのお気に入り。
最近はサンダーバードなど富山寄りで4000番台に代表される貫通型の先頭車を見ることが多いような気がしてきたところで撮れてよかったというところです。

さらにもう1枚

この貨物列車もやってくるとわかっていたのですが、後ろが切れるのは仕方ないところ。
このEF81の更新型もなかなか撮れることがないのでよかったところ。ただ、オリジナルのEF81の動向が気になるところです。

とりあえず今回はここまでで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犀潟にて(追記済)

2012-10-26 18:32:07 | 遠征
脇野田から普通列車を乗り継いで犀潟にやってきました。
事前に調べてこの付近のストレートがいい感じに撮れそうだったので行ってみようと、駅から歩くこと約20分、このあたりならどこでも撮れそうに見えますがとあるところでカメラを構えることにしました。

ここでのトップはこれで
北越急行 普通列車840M 犀潟~黒井

日が沈むかどうかというところでしたが、無事に撮れました。
北越急行開業15周年ということで、HK100系には記念マークがついていました。
あれから15年にもなるのか…というところです。

ここで撮りたかったひとつがくびき野2号だったのですが

惜しくも正面に影がかかってしまう結果に…。
夕日の下で撮れればというところでしたが、まぁ仕方ないところです。

ところが17時過ぎには日暮れになるこの時期、この後はどんどんと日が傾いていき
1342Mは通過するころには…

防風林の影がここまで落ちてしまうようになってしまいました。

北越8号まで撮るつもりだったのですが、このままでは期待できそうにないのでここで切り上げましたが、結果この北越はR編成だったので、まぁよしといったところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさまを撮りに③

2012-10-25 19:52:38 | 遠征
話をいったん脇野田での撮影に戻そうかと思います。
あさまや特急型の中を撮った中でやってきた長野色の115系を紹介しようと思います。
およそ1時間に1本やってくる普通列車、ここでもまだ115系が第一線で活躍していました。

346M 普通列車 脇野田~北新井


こちら348M


青が映えるこの色はなかなかいい感じですね。
基本的には3両編成のようで、雰囲気では岡山をはしるそれをあまり変わらないようにも思えます。

普段は何気ない115系もこんな好天の下で撮るといつもと違うように見えるような…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄色の北越

2012-10-23 20:42:09 | 遠征
あさまを撮りに行った続きになります。
北新井~脇野田間で撮った長野色の115系の写真や、ちょっと犀潟で寄り道して撮った写真などがありますが、先に話題性の高そうなこちらの写真から載せたいと思います。

10/21 北越3号 津幡~倶利伽羅

国鉄色485系の北越ついに撮影成功!ただ、正面が陰ってしまったのが予定外…。

当初はあさまを撮ったその日に岡山に戻る予定だったのですが、なにせほとんど寝れていないこともあって疲れがどっと出てしまい、どこか空いていれば泊まって帰ることにしました。泊まれるところを探していたら金沢駅前の某ホテルチェーン店に空室があったのでここに泊まることに。せっかく金沢に泊まったのに宿に着くなりあっという間に寝てしまったので、ある意味もったいなかったような気も。
翌日、曇っていたらそのまま帰ろうかとも思っていましたが、まずまずの天気だったのでおよそ半年ぶりに倶利伽羅峠に行くことにしました。駅に着いたのは9時前。移動開始するやすぐに金沢総合車両所に国鉄色の北越を確認。これはかなり高い確率で北越3号に入ることが期待できます。幸いにも撮影ポイントは先客が1名いらっしゃっただけで撮影場所も確保でき、撮ることができました。
ただ、前回と違い日が低くなっているせいか正面に日が回らなくなるのが早くなっているようで、正面が陰ってしまいました…。ま、予想外に撮れただけでもラッキーと思わないといけませんね。

これを撮って前回同様に倶利伽羅駅へ。狙うは北越2号というところで、

やってきたのはR編成。ま、これはなんとなく予想できたのですが。
しかし、これもほぼ順光で撮ったのは初めてです。北越も北陸新幹線開業で大きく運用が変わるでしょうから、これも今のうちに撮っておきたいところです。

倶利伽羅では前回と同じようにサンダーバード、しらさぎ、はくたかとどれもなかなかの感じに撮ることができました。これらも様子を見ながら載せていきたいと思います。とりあえず今回はここまでで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさまを撮りに②

2012-10-22 19:55:33 | 遠征
昨日の記事に追記しましたが、画像が変になっていた理由もわかりました。
また、昨日のあさまの写真が掲載されていなかったという予想外のトラブルも対応しました。
きれいな順光でのあさまが載っていると思いますので、ぜひ前回の記事もご確認ください。

さて、そんなあさまを撮りに行った日の話から…
今回はやっぱりこれを載せようと思います。
10/20 特急あさま号(後追い) 北新井~脇野田

実はこの時間の方が光の当たり方がきれいでした。これを撮ったのが12:07。
待つこと既に2時間半たったところで後追いと言えど完璧な感じで、とりあえず満足した1枚。周りの皆さんもこれがきれいに撮れたようで、とりあえず来た成果ができてよかったと口をそろえたくらいの好天での撮影でした。

さて、ここに到着してすぐにやってきたのがくびき野3号

この時点ではまだ光が反対側にからだったので、側面がつぶれたのは想定内です。
くびき野も撮ったのは初めてだと思います。くびき野はこのカラーのイメージが強いですね。

待つこと1時間、妙高4号

ちょうど正面から光が当たってますね。
当然ながらこれも初撮影ですが、いまひとつヘッドマークが映えない印象でした。
こうしてみると189系・485系と国鉄編成がまだまだ活躍しているんですよね。

と、今回は北新井~脇野田間で撮った特急型を載せてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさまを撮りに

2012-10-21 20:51:11 | 遠征
この週末はどこかに行きたいというのは前回の更新の時にちらっと書いてはいましたが、運よく金曜の仕事が早く終わり当日中に長野まで行けるスケジュールが組めたので、長野新幹線開業15周年による189系でのあさまの復活運転を狙いに行ってきました。あさまは碓氷峠ともに15年前に一度も見ることなく消えた列車なので、一度くらいは見たいと思っていたこと、しかも直前になって塗装がいわゆるあさま塗装から国鉄色に戻されたということで、かなり期待しての遠征でした。

トップはもちろんこれ
10/20 特急あさま号 脇野田~北新井

天気も文句なしの晴れ、構図もばっちり。来てよかったと思う写真が撮れました。

前日入りするとはいえどこに泊まるかということで長野駅近くを探したものの軒並み満室で、なんとか松本駅前で1つ空きを見つけられたので松本駅前にて1泊、始発で長野へ移動しました。長野から脇野田まで妙高1号で移動となったのですが、この妙高1号は東京からの新幹線あさまの始発に接続する列車ということもあって、かなりの同業の方が乗っていました。

今回私が撮影ポイントとして選んだ脇野田~北新井間は建設中の北陸新幹線をバックにできることもあってアンマッチ具合が面白いと思い選びました。普段はそこそこ人気のあるポイントらしく、長野駅の様子を見ているとここも多くの方が向かうと思っていたのですが、関山駅をはじめ途中の駅で多くの方は降りていき、脇野田で降りたのは私を含めて2人。同じところに向かうのかと思っていたら、南高田駅方面に向かって行ったので結局妙高からここのポイントへ来たのは私だけ。
車内から誰もいないのはわかっていましたが、結局ここには私が一番乗りとなりました。妙高周辺をはじめ前後のポイントは多く三脚が置かれていた中でこれは意外でした。最終的には5名でスタンバイとなりましたが、それでも予想していたよりはかなり少ない人数でした。

現地に着いたのが9:40頃で、結局ここでは5時間近くいることになりましたが、特に2人の方とはずっとお話していたこともあってこともあってよくこれだけの時間を粘れたなと思います。それだけの価値のある写真が撮れて満足の結果でした。

今週はこの遠征から更新したいと思います。

P.S.
どうもなつかしのやくも以降、写真をここにアップロードしたらどうも画質が落ちてしまうようです。この写真も少々ぼやけてしまっていますが、原因がよくわかりません。しばらくは見づらい写真になってしまうと思いますがその点はご了承をお願いします
(10/22追記)
原因がわかりました。IEが微妙に105%になっていました。
これでしっかりアップロードされていることがわかって一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾート踊り子

2012-10-18 19:46:59 | 遠征
最近のネタがないので何かないかと振り返ってみたら、先日大宮で新幹線を撮った日に予定外で撮った写真があったのに気づきました。ということで、今日の写真はこれ。

9/29 リゾート踊り子 新橋~品川

これも初撮影です。

大宮から東京に戻ってきたのですが、少しだけ時間ができたところで、何か撮れそうな列車がないかと時刻表を見ていたらちょうどリゾート踊り子が撮れそうな感じ。撮るところは近くでは田町駅くらいしか思いつかなかったので、素直に田町駅へ。誰か先客がいるだろうと思ったものの、先客なし。スペースがあまりないので、これは嬉しい誤算でした。ま、関東じゃ日常的に走っている列車ですし、他にいい撮影地があるのでしょう。

半逆光ですが、もともと車体側面が黒いこともあって気にならない感じになりました。また、手前の日本を代表する路線である京浜東北線・東海道線に被られないかというところでしたが、これについてはラッキーでした。

ついでに東海道線の普通列車も

こうして見ると15両は長い…。
いま住んでいるところの普通列車の標準が3~4両なので差を感じずにはいられません。
塗装については…いや、やっぱりこの話題はもういいか…。

さて、この週末は久々にどっか撮り鉄に行ければなと思っています。
妥当なところでは福知山線か、四国か。それか無茶してあさまか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老津駅にて

2012-10-16 20:45:30 | 遠征
話は先々週末になります。
なつかしのやくもを撮影したのち、会社のいつもの顔で福岡に行ってきました。
久々にしっかり飲んでこようというノリで決まったような会なので鉄分補給はなし…と思っていたのですがご厚意もあって帰りにわずかながら撮影するチャンスができました。

ということで帰宅途中に寄り道して海老津駅へ。与えられた撮影チャンスは20分。
できれば883系のソニックが撮りたいと思っていたところでやってきたのは…

10/8 ソニック15号 教育大前~海老津

885系、白いソニックでした。しかも若干白が飛んだのが残念…。

ここ海老津駅はアウトカーブを描く構図で撮れるお手軽撮影地です。
ストレートで狙える新宮中央駅とどちらにしようかというところでしたが、最近のアウトカーブ挑戦意欲からこちらを選択。今回は時間がなかったのですが、ここにはまた訪れていろいろと狙いたいところです。
ちなみに、ここでは7両くらいが限界だと思いますので貨物列車は切れると思います。

そしてもう1本、813系普通

この普通は6両編成でした。ソニックよりこっちの方がきれいに撮れたような…。
これを撮って撤収しました。

最近の遠征は東ばかり行っていたので、そろそろ九州にも…いやいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋線の日常の続き

2012-10-11 21:48:34 | 岡山
10/15追記済です。

話は南風を撮った日になります。
ちょうどいい感じの時間だったので、撮れそうで撮っていないこのマリンライナーを撮りたいと思いいつもの定位置にて撮影です。

1日2本だけのある意味ねらい目な7両マリンライナー


そしてしおかぜ6号

立ち位置を高くしてみました。

意外にこの角度もいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする