○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

リバイバル急行うわじま

2022-05-28 09:34:51 | 四国

前回のやくもを撮った後、そのまま帰省していました。しかしながら天気があまり良くなさそうということで特に外にも出ずゆっくりするつもりでしたが、ちょうどJR四国の旅行商品で先日までいすみ鉄道に貸し出されていた急行うわじまのヘッドマークを付けた団体列車が走っているとのことで、これを狙ってみようと出かけてきました。

場所は予讃線撮影時のおなじみ讃岐塩屋駅。晴れれば逆光ですが、先述のとおり曇りということでこちらで。走っていることに気づいた時点でお昼頃だったので、時間的にもこの1枚だけの撮影となりましたがまずまずでしょう。予想外だったのは臨時ということもあり、ゆっくり来るだろうと思っていたら久々にキハ47の本気を感じる速度でやって来た事でした。

讃岐塩屋駅に着いた時はみなさん追っかけをしているせいか、誰もいませんでした。待ち時間で特急など撮影しましたがやって来たのはしおかぜも南風もアンパンマン編成のみでした。

そういえば南風のアンパンマン編成を撮るときはいつもこの黄色のような気がします。赤色はこんな構図で撮ったことがあったっけ…?

この8000系編成も気づけば長いこと走っている気がしますね。

そんな感じでメインのうわじまを待っていましたが最終的に同じところにもう1方追っかけの方がやってきただけでした。聞けば宇多津より先で撮りたいと思っている方が多いのではないかということでした。また、時間的にも追っかけしやすかったらしくいろんなところで撮れたようです(が、天気には勝てなかったようですね)。

最後にトップの後追いを撮影。

これを撮ってそのまま帰宅としました。やくもがメインだった今回の帰省でしたが、おまけとしては十分な撮影ができました。


国鉄色やくもを狙いに久々の岡山へ

2022-05-21 08:02:55 | 遠征

前々から後輩君と撮りたいと話していた国鉄色やくも(というか381系自体もですが)を狙いに、連休も明けて人出も少なくなってくるであろうとこの時期を狙って遠征することとしました。今回はしゃりおさんにお声掛けしたらご案内いただけるということで久々に懐かしい雰囲気での撮影となりました。結果、なんだかんだで以前からのお知り合いの皆様とエンカウントし、加えて大きなサプライズもあったのですがそれはまた別の機会に。

今回のトップはこちら やくも9号

今回最大の懸念は天気でした。1週間前の予報は全国ほぼ雨。そこから天気予報とにらめっこの日々が始まりましたが、なんとか直前になって雨は回避できそうな雰囲気に。一時は晴れも期待できるかと思ってましたが、そこまではうまくいかず。代わりに晴れれば逆光になるポイントでこちら側のより特急らしい雰囲気のある編成を撮ることができました。ちなみにここは岡山にいたころは気付いていなかったしゃりおさんご推薦のポイントです。場所はあえて伏せておきますが、知っている人は知ってるかな。

やくも8号は定番の美袋駅で。

ここもやくも6号の時間までは晴れるかなという雰囲気があったのですが、結果曇り。正直、ここは晴れてほしかったのが本音です。ちなみにこちらがそのやくも6号。光の具合の違いを感じていただければ。

この日は、上述のサプライズもありそのまま1日中伯備線で撮影することとなりました。これも初めてのポイントとなった場所で撮ったやくも。架線柱が気になりますが、午後の伯備線は順光になるところが少ないのでそれとどちらを天秤にかけるかと言ったところです。

備中川面の鉄橋で貨物列車を撮影。EF64はもはや風前の灯。先般しれっと定期運用から引退したEF66のようになりそうな気がしています。

最後に井倉の鉄橋でやくも24号を撮影。

当初の予定ならこのように日陰になるのでここでは撮らないはずだったのですが、これも上述のサプライズとの調整でこちらで撮影となりました。

これらを含め、この日は朝から夕方まで久々の伯備線での撮影を楽しむこととなりました。この日1日ご案内していただいたしゃりおさんはじめ皆様にあらためてお礼申し上げます。

しかし、やっぱりこの編成は晴れで撮りたいところ。まだ残っている機会のうちにぜひとも再訪したいところです。


初夏の秩父鉄道へ

2022-05-08 19:18:28 | 首都圏

今年のGWはカレンダー通りで長期休暇とはいかず、こちらで過ごすこととしました。とはいえ時間があるので近場で何か撮ってこようと後輩君と話していたところ秩父鉄道に行こうということで訪ねてきました。

秩父鉄道に何回か訪ねた中で初訪問となった荒川の鉄橋で狙ったのはパレオエクスプレス。

秩父鉄道と言えばここと言われるくらいの有名ポイントです。連休中ということでこの河原も多くの人出になっていましたが、納得できる構図で撮れてよかったです。

先ずこの日は西武鉄道で秩父に向かうことにしたのですが、さすがの連休中ということで特急ちちぶは満席。普通を乗り継いでいこうと思っていたところでS-TRAINを思い出し調べてみたらこちらは空席多数ということで今回はこの列車で向かうこととしました。

秩父についてまず向かったのは影森駅。ここ周辺は秩父付近で午前中に順光になる数少ないところです。パレオエクスプレスが来るまでは影森駅近くで撮影することとしました。

急行秩父路(芝桜ヘッドマーク付き)

秩父路を順光で撮れたのは初めてだと思います。これはこれで秩父鉄道らしい編成ですね。

西武4000形。

今や関東私鉄では貴重な存在になった西武鉄道のボックスシートの普通列車用車両です。これも飯能より先に来ないと撮れない編成で初撮影となりました。今でも日に何本か秩父鉄道に直通していますが、秩父鉄道内で撮れるのもいつまで可能かと個人的には思っているので、撮れてよかったです。

同じ踏切で反対側を向くと羽生方面に向かう列車を撮れます。

こちらは秩父を舞台にした作品を描いた「超平和バスターズトレイン」。こちらもデビューして1年以上経っていますがようやく撮ることができました。正面の画はたぶん秩父名物みそポテトかな。

といい構図ではあるのですがパレオエクスプレスの編成を考えるとここでは後ろが切れそうかなということで場所を変更することにしました。やってきたのは武州原谷駅。秩父鉄道と言えばここというくらいの貨物駅ですが、意外と撮影もできるところです。最寄りの大野原駅からも歩いて15分もあれば着きます。

太平洋セメントの文字がより秩父らしさを出してくれていますね。この日はここ武州原谷~三ヶ尻間のみ貨物が走っており、ここ原谷駅にも1時間に1本程度貨物列車がやって来ていました。広大な敷地がかつての繁栄を示していますが今ではその能力を持て余しているようで惜しいですね。そうこうしている間にパレオエクスプレスがやってきました。

こどもの日の特別ヘッドマークの付いたパレオエクスプレスを撮ることができました。半逆光ですが機関車・客車の色が濃い目とあってそこまで目立たないですね。

これを撮って近くのお店で昼食休憩の後、荒川へ向かいました。荒川の河川敷も鉄橋の東西で構図が異なり、特に有名なのは午後順光になるポイントです。こちらは知らなかったのですが地元の観光ポイントになっており有料ということ。立ち入るだけなら200円なのでそれほどでもない額ですが、普通に観光地なので人を入れないように撮るのは結構難しかったです。

トップのパレオエクスプレスと上長瀞駅で入替になる貨物列車。原谷行は空荷なのですが、欲を言うと画になるのは白い石灰石をたくさん積んだ編成かなぁ…ということでこちらもまた機会があれば行きたいですね。

この日はやっぱり帰りの特急ちちぶも混んでいたので、上述の秩父鉄道直通の列車で帰ることにしここで撤収としました。天気が良かった日が少なかったので撮影も少ない今年のGWとなりましたが、全体的にはのんびり過ごせたかなと思います。ところで先の天気予報を見ているとなんだか梅雨入りしそうな様子。昨年はかなり早い梅雨入りでしたが今年もとなると・・・と少し心配なところです。


本当に今年は雲の多い春ですね

2022-05-01 09:57:22 | 首都圏

今春も気づけば4月が終わりそろそろ夏の足音が聞こえてくる…頃のはずですがこの4月はほんとうに曇りの日が多く、前回載せた真岡鉄道に行った日が良く晴れたものだと感じているところです。ということもあって、近況は遠出することもなく割と近場で過ごすことが多くなっています。今回はそんな中で撮ってきたものを紹介したく。

新宿さざなみ E257系リニューアル編成 

こちらは五井駅にて。晴れたら総武線か東京湾バックでと思っていたのですが、タイミングが合わず結局撮れたのは曇りの日。ということで光の向きが気にならないならここ、と思って向かいました。普段走っていない列車を撮れたのが成果かな。

ちなみに撮りに行ったときにはこの新宿さざなみの先行でB.B.BASEが設定されているので、一緒に撮れました。

内房に行ったり外房に行ったりと日によって向き先が異なっているので、一緒に撮れればラッキーですね。(でもこの列車は未だに良いコンディションで撮った覚えがないですね…。)

撮影方向が違いますが同じ五井駅で撮った217系

午前はこちら側が順光で、長編成向きのポイントだと思っています。

少し日は遡りますが、こちらはE653系の国鉄色風編成が設定された特急いわき号

勝田駅にて撮影。実はこの列車は乗るのが目的で撮ってそのままダッシュして乗ってきました。この日もご覧のとおり曇り(というかこのあと降りた駅では雨に変わってました)。この編成も臨時列車で使われていたりと、見る機会はあるのですが晴れたタイミングで撮りたいものです。

こちらのスペーシアを撮影した時はかろうじて晴れていました。

こちらはスペーシアきぬがわで、撮影したのは新宿駅。スペーシアこと東武100形は廃車が始まっており、このシーンが見られるのもそう長くないのではと思っています。

4月の初めころは晴れがあったのですが、その時は西武線方面に向かうことがありましたのでたまにはと西武山口線(レオライナー)を撮影しました。

この路線自体に撮影ポイントが少ないことと、この列車を撮りに行くことを目的することがなかったのですがようやく初撮影となりました。ちなみに場所は夕方の西武球場前駅です。

とこんな感じで近場の列車をいくらか撮っています。GWも始まり近くを走る列車はけっこう混みだしました。また落ち着いた頃に晴れてきたら撮影にも向かいたいところです。