○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

最後の381系 やくも撮影

2024-06-14 19:23:20 | 岡山

直近はカメラとPCの買い替えをしたこともあって更新に時間がかかっていましたが、ようやく時間ができました。

調子の悪い状態で長らく使った80Dもそろそろ限界と、ミラーレスカメラを購入しました。その軽さと性能差に驚くところですが徐々に慣れてきたところです。そのミラーレスカメラに更新して最初の遠征としたのが長らく見てきた381系の最後の撮影です。それはまぁ行くなら新見以北に行きたいところですが昨今の情勢を考えるとそれは避けておこうと、久々にお仲間さんに案内してもらって381系の撮影に向かったのでした。

トップはこちら やくも19号 緑色編成の381系

撮影場所は木野山駅のすぐ近く。岡山にいたころは意外にも撮れると気付いておらず、今回案内してもらって撮れると気付いたのでした。

まず朝の話。沿線でピックアップしてもらって本日の目的地である備中川面駅周辺に向かいました。まず撮影したのは貨物列車。

こんな感じでトンネル飛び出しで撮ったのも初めてですね。

いろいろ候補地を巡って国鉄色のやくも8号を撮ると決めたのは備中川面駅。ここで273系と交換するので並びを撮ろうとしていたのですが、273系が8両でホームをはみ出して撮れずじまいというまさかの始まり。まぁこちら側は過去に撮っているからと諦めます。

次いでこの日の大本命、やくも9号を撮ることにします。撮影地は知る人ぞ知る高梁川からの撮影。

この日の本命ということもあってベスポジを確保ししばらく待っていましたが、十分なものが撮れました。

この後は定番の備中川面駅近くの鉄橋へ向かいます。ここで狙うはゆったりやくも編成。

赤スカート編成を撮れて満足です。ここも岡山にいたころはよく通いましたが、これが最後かと思うと寂しいものですね。

次いで木野山駅近くへこの折り返しを狙うべく移動します。

ここで初めて撮りましたがダイナミックでいい感じですね。しかし、私の80Dだとこの構図で撮るのはできなかったのでカメラを更新していて良かったと思った1枚です。

再度川面側に戻って緑色の381系を狙います。

この時間になると正面に日が当たらなかったのですが、撮れただけありがたいです。

そして最後に再度木野山の鉄橋に向かいます。岡山にいたころにはこんなに人が集まるポイントではなかったのですが、SNSの時代のせいでしょう。ほんと多くの人が集まっていたなというところ。

緑やくもの前にやって来たのが115系の6連。

この時間に115系があると思っていなかったのに加えて長い編成が来るとはというところでしたが、これはいい感じに撮れました。

そして最後に撮ったのがトップの1枚。この日1日を締めるには大満足の1枚となりました。この後備中高梁駅まで送っていただきこの日は終了。皆様、本当にありがとうございました。また岡山に向かった際には何卒よろしくお願いします。

さて、381系も明日の朝を持って定期運転は終了となります。多客期には臨時で入るような話もありますが、また1つの時代が終わったかなというところ。そういう意味ではキハ185系が本当に貴重な国鉄型の雄姿になってきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ185系 リバイバルうずしお

2023-04-16 19:54:15 | 岡山

表題の列車がうずしおなのにカテゴリーが岡山になっているのがどうにも違和感がありますが…なにはともあれトップはこちら

瀬戸大橋開業35周年記念 リバイバルうずしお

私の記憶のかなたにある阿波踊りシーンの付いた運行開始当初のヘッドーマークで走る185系うずしお。当時の水色のカラーリングかつ当時の岡山行の編成そのままの3両で瀬戸大橋線を走るシーンを撮れると知って向かった結果、大満足の撮影ができました。

話をその前日4/8に戻すと…実はこの日までこの列車が走ることを知りませんでした。その日は午前中会社に出ていましたが、用が終わり午後いろいろと用事を片付けているついでに本屋に向かって久々にダイヤ情報を見ていたら4/9にリバイバルうずしおの文字が。あわてて調べてみたら正式に団体商品で走ることがわかり、いてもたってもいられずそのまま岡山へ向かったのでした(この日用事がなくて本当に良かった…)。

さて、この4/9は北海道でキハ183系ラストランがあり遠征組の多くはそちらに向かうだろうと思っていた(実際、前回の記事で想像していた通り大揉めだったところがあったようですが)ものの、運行区間が岡山~高松と短いことと走行時間を思うと概ね数か所に人が集まるだろうことは想像が付きます。

私が本命としていた木見駅もその1つ(というかおそらく撮ろうとした高松行の列車の本命撮影地)ということで、今回は有無を言わさずここに早々と陣取ることを決めます。到着したのは走る見込みの時間のおよそ4時間前。(実は岡山に来たことでもう1つ撮りたい列車があったのでそれを撮ってから向かったため)遅いかも思っていましたが、幸いに1番乗り。天気も雲一つない状態なのであとは被りだけないことを祈ってスタンバイしました。

約2時間後、まずは岡山行のうずしおがやってきます。正面が陰るポイントですがこの列車は走行中順光になるところがない(高松運転所からの回送だけが順光ですね)せいか、それでも私が到着するより前からそれ狙いで反対のホームには何人かスタンバイしていました。高松行が本命の私はその位置を確保しつつ、まずは岡山行を撮ります。

空いていたホーム真ん中から撮影。正面は暗いですがかつてのうずしおのヘッドマークの付いた185系を撮影できました。35周年の記念ヘッドマーク付きです。

後追いは順光になります。

こちらには瀬戸大橋線開業時についていた記念ヘッドマークを模したものが付いています。これはちょっとうれしいですね。

この列車が行くと他所で撮っていたであろう方々が集まってきました。思っていたほどではありませんでしたが、私がスタンバイしていた箇所は徐々に盛況の状態に…。そんな中でうずしおが来るまでにもネタとしていろいろと列車がやってきました。

まずは35周年シールの付いた8000系トップナンバー。

この列車の時はまだ順光にならず。そういえばこの列車はアンパンマン編成で走るしおかぜですが、今はこの編成で代替されているようです。

こちらも35周年シールの付いた8600系トップナンバー。

そして5000系トップナンバーに付いた35周年記念ヘッドマーク付きマリンライナー

このあたりは順光になりませんでしたが、記録できただけでもよかったです。

この頃にはかなりの人数になっていたので、ほんと早めに来ていてよかったと思います。私がここを選んだ理由はやはり後方のトンネルとの組み合わせですね。地上区間を走るのもいいですが、やはり高架の瀬戸大橋線、と思えるのがここだったので。

そうして予定通り順光になって、撮影できたのがトップの写真です。本当に行ってよかったと思える成果が得られました。強行スケジュールで行ったこの遠征も、帰りの時間を考えるとここまでがいいところ。ということでうずしおが行った後の岡山行に乗ってそのまま帰ることにしたのでした。

貴重な国鉄型気動車の生き残りとなったキハ185系、今回のようにかつてのヘッドマークで走るシーンをまた見たいものです。また、岡山界隈にはやくもをはじめ撮りたいものが多くあるので、また機会を見てゆっくり行きたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄色やくもリトライ

2022-06-18 07:25:34 | 岡山

先月訪ねた岡山で曇り空の下という結果に終わった国鉄色381系やくもの撮影。晴れの下で撮りたいという思いは強く、先日実家に戻る行程に無理やり組み込んで撮影してきました。

やくも8号 美袋~日羽

夏色の陽射しの下、きれいな編成を撮ることができました。これの撮影のために帰省行程を大幅に入れ替えたのですが、ほんとうに晴れてよかったと思う1枚です。

話を戻すと、やくもを撮ったのは日曜日なのですが、当初予定ではその前日の土曜日から帰省するつもりにしていました。しかしながら直前で急きょ土曜日の午前中のみ出社しなくてはいけなくなり、スケジュールを大幅に見直し。そんなことをしていたら当初晴れる気配のなかったのが、日曜のみ晴れそうな予報に。ということで伯備線を経由して行くルートに大幅変更することとし、久々に倉敷に泊まることにして撮影地に向かうことにしました。

その日曜日は朝から快晴。まずはやくも2号を倉敷駅近くで撮影します。

ここは倉敷にいたころには訪ねることがなかったところですが、早朝の伯備線がお手軽に撮れるところですね。

このまま美袋駅へ電車で移動。さすがに晴天ということもあって何名か先客がいましたが、前回撮った位置の少し後ろから狙えるところが空いていたのでそちらで待機することとしました。

まず湘南色がやっていました。これも久々に見たらかなり新鮮に見えました。

貨物列車もきれいに撮れました。この列車はいつとってもコンテナ満載ですね。

そうして撮影したのがトップのやくも8号です。これを撮って岡山に向かうことにしました。倉敷駅で折り返しのやくも9号が撮れそうだったので、そこで撮影。

こちら側から確実に1枚撮影できました。総じて短い時間でしたが、撮りたいものが撮れて満足の撮影となりました。この後四国に移動して今回の岡山での撮影は終了です。

おまけ 遅れていたサンライズ出雲。これも倉敷界隈では撮っていなかったですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello Kitty Shinkansen

2018-07-01 19:53:13 | 岡山
6/30に500系をベースにしたHello Kitty Shinkansenがデビューしました。仕事を選ばないことで有名なキティちゃんがとうとう新幹線にまで仕事にやってきました。

初日は用事で見ることができませんでしたがデビュー2日目の本日、上りのこだま730号を最寄駅で撮影してきました。500 TYPE EVAの時ほどではなかったですがそれでも多くの方が撮影に来られていました。停車するホームには家族連れ、反対側のホームには同業の方と実にわかりやすい構図になっていました。

新倉敷駅にて

実物を見るとまた大胆にカラーチェンジした500系だな、というのが率直な感想です。オリジナルカラーの500系ファンからはこれはちょっと…という声も聞こえてきそうですが、私自身は思い切ったことをしたなという感じで割と受け入れられるデザインでした。

反対側からで順光のように撮れました。


先頭車にはロゴが付けられています。


これから夏休みに向けてしばらくは人が多くなりそうですが、EVAの時みたいに数か月もすればじっくり撮れるようになると思います。



ところで私事ですが以下2件業務連絡があります。
①本日より関東の人になりました。
 7/1付で転勤になりました。実はこのHello Kitty Shinkansenを撮影した数時間後、旅立つことになっていたのです…。突然の出来事でまだ新居も確定しておらず、とりあえず1週間ホテル暮らしを送ることに…。なお、まだすぐに赴任というわけではなく、再度岡山に戻るようになっています。

②カメラを買い換えました。
 今まで使ってきたカメラのレンズが壊れ、本体も動作不良が目立っていたのでこの機に買い換えました。関東に行くとこれまで使用していた電気量販店がなくなるので、ポイントが失効する前に思い切りました。また関東での生活が落ち着いてきたら、カメラを持って出かけようと思っています。

ということで滞在先のホテルはネットが使えるので、PC持参し更新できるようになっています。時間があったら平日にでも更新しようかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 サロンカー土佐路(瀬戸風)撮影

2017-05-14 20:47:04 | 岡山
5/13-14にかけて四国DCのひとつでサロンカーなにわを使用した企画列車、サロンカー土佐路が運転されました。
往路、復路とも沿線は撮影者で盛況だったようですが、私はというと5/13は不在、5/14も午前中用ありのため14日に近場でだけ撮れればくらいに思っていたところで時間ができたので、復路1のチャンスだけ狙いに木見駅に向かいましたが、予想外に木見駅には1番乗りとなりました。
設定されているダイヤではどこも逆光覚悟になりますので撮れるだけでもと思っていましたがやはり本州までは追いかけてくる方が少ないようで木見駅で撮影する方はまばらでした。

約2時間待機してやってきたのはこちら

往年の瀬戸のヘッドマークを掲げたEF65に牽引されるサロンカーなにわ。逆光ですがこれだけ色が出れば十分です。ここは意外と障害物が多く撮影には不向きだったのですがなんとか構図を作り少々トリミングしたものの個人的には問題ありません。
むしろ、壊れてマニュアルモードしか使えないカメラでここまで撮れれば十分かと…。

久々の撮り鉄でしたが無事に終わって良かったです。やはり落ち着いたところで気楽に撮る方がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16-17 岡山近郊にて

2016-04-17 18:12:47 | 岡山
今週は土曜の夜こそ雨が降りましたがそれ以外はおおむね晴れになりました。
とりあえず近場でいろいろと走り出したのでとりあえず撮っておこうと思い出かけてみました。

みまさかノスタルジー 岡山駅にて


この撮影した2号は津山からの列車の折り返し運用ですが、いったん引き揚げて再度入場という形でした。折り返しの列車はまだこんな感じで順光だったのですが

ノスタルジー2号のタイミングでの光の具合はちょっと厳しめです。

夕方の3号はあえて縦で撮影。


2号の次が3号?と思われた方、鋭いです。この間の話はまた追々…。

ところで、これはホームにされていた演出のひとつ。
個人的にはこういうレトロな自販機の演出は好みです。

そういう私、昔の列車にあったという栓抜きを使った記憶がありません。一度くらいは乗ってみて経験するのもありかもしれません。

明けて17日。この日は宇野線改め宇野みなと線の新観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」を撮ってみることに。

しかしながらこの日は強風のためダイヤが大幅に乱れ1時間ほど遅れが出ていました。本来は違うところで撮ろうと思っていたのですが順光にならなさそうだったのでポイント変更して撮影。

こちらは備前片岡駅の脇で撮影しました。背景がやや気になりますがまずまずのポイントでしょう。
余談ですが宇野線の茶屋町以南って普段撮りに行くことがないので、本格的に撮りに出たのは初めてでした。宇野みなと線ももう海と絡められるポイントがあればいいのでしょうが…。

なお備前片岡では行き違い。上下とも遅れていたので本来だったらこういうすれ違いだったのかはわかりません。

記録がてら撮影。
先日のとおりこの日は遅れが大きく運休も出ていた中で、ようやく列車がやってきたと思ったら乗れないと言われていたお客さんの姿が寂しそうだったのが印象的でした。気持ちはよくわかりますがさすがに観光列車では無理…でしょうね。

その後途中でで8600系しおかぜを撮影して帰宅しました。

風が強すぎて1枚だけ撮るのがやっとでした…。

来週は法事のため帰省予定。時間ができれば四国で撮るつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 トワイライトエクスプレス・・・のはずが

2016-03-19 21:10:54 | 岡山
先週ようやくらしい写真が撮れた特別なトワイライトですが、やはり晴れの天気でも撮っておきたいと思ったので午後から天気も回復しそうということで近場へお仲間さんと出かけました。

なのですが、トップはこれ

特別なトワイライトクスプレス用のDD51単回 清音~倉敷にて




この時はまさかこれがトップになるとは思っていませんでした。
話を戻すと、午前中は用事があったので単回くらいから落ち合うようにしていたのですが都合により予定していたポイントに間に合いそうになかったので、私だけ清音駅近くで折り合いをつけようと思ってスタンバイ。この時は曇り空が幸いしてヘッドマーク側がまずまずの状態で撮れました。

その後トワイライト本番を狙うべく、総社付近でいいところはないかと思ってとある場所にやってきました。この時まだ14時頃。三脚はあれど先客はおらず、という状態でした。
意外に構図づくりが難しく悩んでいるうちに何名かがぼちぼちやってこられて、お話ししながら待機・・・していたら備中広瀬駅近くの踏切で車同士の交通事故が発生し伯備線の運転がストップする事態に。
待てども待てどもトワイどころか列車が全くやってきません。

早く再開してほしいという願いもむなしく日は暮れ、あたりが暗くなったところでギブアップ。

結局トワイライトは撮れず仕舞いに終わってしまいました。また消化不良な結果に…。
どうにも特別なトワイライトとは相性がよくないようです…。

なお、今日も待機中に多くの方にお話ししていただき、とても楽しかったです。
またどこかでお会いできればよろしくお願いします。
トワイはきれいに撮影できないですが、こういう出会いは大切にしたいですね。

おまけ待機中に撮った3084レ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 8連しおかぜとトワイライト

2015-12-30 22:33:35 | 岡山
年末年始の休暇初日となった29日は倉敷近郊で気になる列車を撮っていました。
しばらくぶりにSさんと一緒に撮影となりました。朝のうちはいい天気だったのですが徐々に曇り空となり、気付けばドン曇りになった1日でしたがまずまずの成果はあったと思います。

まず朝一で瀬戸大橋線の"元"定番ポイントへ向かいました。タイガーロープが張られてからかなり足が遠のいていましたが、今回は先のダイヤ改正でなくなることが発表されたこの列車を押さえておきます。

しおかぜ10号

年末年始対応で2000系アンパンマン車両のフル編成です。
次のダイヤ改正でアンパンマン列車は2000系から8000系に変わることが発表されていますので、この状態で8両のフル編成を撮れるのは今回が最後になる可能性大のため撮っておこうと思った次第です。

ちなみにこの前走であるうずしお6号+南風6号も増結で8両になっていました。

しおかぜの返しにある9号まで撮っておこうと思い、この界隈に留まることにしました。
その前の南風+うずしおの返しはまだ太陽が出ていたのですが


しおかぜのタイミングで完全に曇ってしまいました。

しかしながら、こうしてフル編成が撮れることも今後少なくなると思うので、またこの休みの間に撮れるなら撮っておきたいところです。


これを撮って次の列車を撮るべく移動です。
この日は火曜日ということで先日下関で撮ったトワイライトが帰ってきます。本音は井倉の鉄橋に行きたいところですが、普通に向かっても撮れるスペースがないだろうと判断して、倉敷界隈で撮ることに。私がまだEF65のトワイライト色を未撮影ということもあったのでSさんお薦めのポイントで待つこととしました。

特別なトワイライトエクスプレス

この時間は晴れたり曇ったりの微妙な感じになっていましたが、晴れたら面がつぶれてしまうのでこれはこれでOKの出来になりました。

この後食事をしてお別れしました。今年はSさんはじめ皆さんと顔を合わせる機会が少なかったのですが、来年は久々に遠征を含めた撮影に行ければいいなと思っています。

明日を含めて今年はもう積極的な撮り活動はない予定です。
とりあえず撮ったものといつも通りの総括版を更新したいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽トワイライトを駅撮り

2015-12-13 19:34:31 | 岡山
12月はありがたい?ことに公的、私的な用事で週末が完全に埋まっています。先週は家と会社を往復しただけに終わるなど前半の公的な用事がだんだんと片付き、後半の私的なところに向かっています。あとは年末年始に向かって何事もなく穏やかに過ぎればいいなと思うこのごろです。

そんな中昨日は所属の忘年会でした。混むだろうと思ってJRで会場の最寄である倉敷駅に行ったところ、ちょうど特別なトワイライトが停車中でしたので撮影。

機関車はホームから撮れない位置に停まっているので、撮れるのはこの後ろからだけです。もっとも機関車側に比べて撮ることの少ないこちら側こそこの機会に撮るべきものかもしれませんね。

この日は周りを見ていると鉄な方というより、一般の人がスマホ片手に撮っている方が断然多いように見えました。知名度のあるこの列車ならではといった光景のように思います。

駅名標と併せて

ゴミ箱がなければいいんですが、これは仕方ないところですね。

ちゃっと撮って撤収。そのまま忘年会に向かいました。

なお、来週は私的の忘年会が予定されており山陰某所に向かう予定。もちろん何事もなければ、ですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 久々の高梁川鉄橋

2015-11-15 17:48:26 | 岡山
久々に晴れた週末になりました。ということでデビュー以来好天に恵まれなかった500 TYPE EVAを撮るべく久々に高梁川鉄橋撮影ポイントに向かうことにしました。

こだま730号 新倉敷~岡山

久々の晴天下で撮影成功です。しかし、あの500系がこんなカラーリングになるとは…という感じですね。

今朝は晴天の予報が出ていましたが昨日の大雨のせいか霧が出ていました。加えて高梁川鉄橋界隈の日差しは雲の中…でしたがやはり先客あり。やはり人気と関心の高さですね。結局10人近く集まって明らかにキャパオーバー気味な状態で撮影。

当初は大津トンネルに行こうかと思っていましたが、キャパーオーバーしてそうな気がしたので高梁川へ。久々に向かったこともあり、登る個所をいったん素通りしてしまいましたが、無事到着できました。

最初はこんな感じで微妙な天気でした。

霧も残っていましたが、8時半頃には雲もなくなり…
いい感じになってくれました。


こちらはさくら540号

久々に撮ったように思います。

しかし、こうして上の4枚を見比べてみましても、500系スタイルがいいですねぇ。やはり新幹線としては格上のデザインだと思います。

今回は上記のEVA仕様こだまで撮影終了です。久々の新幹線撮影でしたがまずまずだったと思います。
ちなみに先週は天気が悪かった代わりに、500系 TYPE EVAこの車両に乗車してきました。そちらもまた追々書ければと思います。

来週は以前延期になったA君との乗り鉄に出る予定。初乗車区間に挑む予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする