○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

2012年の総まとめ

2012-12-31 18:30:28 | その他
2012年も終わりを迎えようとしていますので、1年を振り返ってみようかと思います。
そんな今年をひとことであらわすと「遠征」に尽きますね。

今年の遠征でどこに行ったかと振り返ってみると…
北海道×2回…DD51ブルトレをはじめ多くの特急が撮れて大満足でした


青森×1回…最後の最後で思い切った日本海に乗る旅

越後湯沢×1回…雪中のはくたかスノーラビット撮影

長野×1回…リバイバルあさまと帰りに立ち寄った倶利伽羅で国鉄色の北越


大宮×1回…たまたま引退したE1系や原色の200系と遭遇

浜名湖×1回…東海道新幹線の名撮影地に初訪問

能登×2回…1回は旅行ついでながら桜の時期に訪問、撮影では倶利伽羅に初訪問


舞鶴×1回…北近畿タンゴ鉄道に向かいました

京都・大阪×多数…一言で言えないくらいたくさん撮りました


山中渓×1回…桜の名所は人出もすごかった

福知山線沿線×2回…今年はわずか2回。183系は来年年始が勝負!


広島にも数回…広電にマリンビュー等々


四国でもたくさん…ただ今年はバースディきっぷがなかったのが残念



そういえばこんなのも追っかけましたね


いやぁ…頑張った。自分。

これ以外にも乗り鉄でもはくたかで北越急行走破し、そのまましなの・ミュースカイにも乗車

九州1周で宮崎でリニア実験線も見ましたね


もちろん地元でもこんなイベント列車や

貨物列車に

水島臨海鉄道なんかも撮りましたね


でもやっぱり特筆すべきはこの写真ですね

念願のDD51重連、トワイライトエクスプレス。北の大地とともに思い出深い1枚です。
今思い出してもこの北海道は感慨深い旅でした。
この北海道をはじめ今年は各地でレンタカーでの旅をしましたが、やっぱり旅先ではこれが便利でした。

さて、今年である程度やりたかった「日本を旅する」もできたことですし、来年はちょっと落ち着いた1年にしようかと思っていますが、そのあたりの内容はまた明日にでも書こうかなと思います。

さてさて、何はともあれ今年1年ありがとうございました。
皆さんにとって2013年が良い年となりますように…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年遠征総決算、青森編の続き

2012-12-31 18:03:41 | 遠征
今年も気づけば大晦日になってしまいました。
思い返せばほんとにあっちこっち行ったなという年で、ブログも旅日記になってしまいました。

今年最後の更新は青森で撮ったもので行いたいと思います。
また、併せて後ほど昨年同様に2012年総まとめ編も更新したいと思っています。

さてこの日の青森ですが、路上に雪は残っていたものの天気は雨でした。ということで実は沿線で多く構えていた皆さんも雨の中列車を待っていたのだと思うと…北国での撮影が厳しいものだと思わされました。

日本海で青森駅に着いたのが13時前で15時前の列車では青森駅を発つ予定にしていたので約2時間での撮影になりました。そんな青森駅でぜひとも撮ろうと思っていたのがスーパー白鳥で、今回撮れたのがスーパー白鳥19号となりました。
こちら青森駅に入線中のスーパー白鳥19号

789系…ではなく785系バージョンでした。増結ということで、そこはさすが多客期。たまにしか撮れないのが撮れたということで前向きに考えましょう。

このスーパー白鳥は青森駅ではつがる6号と隣り合わせでした


ここでいったん青森駅を後にし、駅前を散策。八甲田丸には行こうと思っていたものの雨のためどうしようかと思いましたが、せっかくなのでと雨に濡れながら岸壁へ。

雨の中よく来たねといわんばかりに、白鳥が迎えてくれるサービスまで用意されていました(笑

ここで再び駅へ戻ったところでリゾートあすなろが停まっていました。

この列車も下北や蟹田などあちこちへ向かっているようで、見た感じ乗車率もなかなかのようでした。

そして新青森へ向かうのに利用したつがる54号

ベイブリッジと併せて撮影しました。

ちなみに青森~新青森間は乗車券のみで特急に載れます。余談ですがせっかくなので乗ったことのないE751系に乗りたかったのですが…残念でした。

ということで新青森に移動し、はやてで青森を後にしました。
急遽決めたのでちょっと詰め込んだ感がありましたが、やっぱり行ってよかったなぁと感じる旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年遠征の総決算・・・日本海と青森駅

2012-12-30 23:59:20 | 遠征
先週箱根に行ったばかりなのですが、個人的なところで12/29~30にかけて青森に行ってきました。
29日から正月休みになり例年ならそのまま実家に帰るのですが、今年はこの休みを利用した遠出をしたいと考えていました。
どこに行こうかと考え、(以前宮崎に行ったときの記事でちらっと書いた)日本全県制覇の目標残り2つのうち思い切りが必要な青森に行くことができないかと考え、日本海が年末年始に設定されていることからこれに乗車し青森に行くことにしました。
正直なところ、相当な勢いでしたが…。ま、趣味の面では悔いのないようにしたいと思っていた2012年としては最後にいいイベントを設定できたのではないかと思います。

そして12/29 20:43、日本海号に新大阪駅から乗車しました。下段が空いていればよかったのですが、上段しか空いていませんでした。なにせ当日に思いついているので空いていただけラッキーでしたけどね。
今回は京都を出た時点で早めに床につきました。時折目覚めることを数回繰り返しながら目覚めた時には既に鶴岡駅にいました。ちょうど日が明けてきたころで、車窓は完全な雪景色でした。
いまの日本海号は臨時列車ということもあってか、停車駅では比較的長めに停車時間が設定されているところもありました。

そのひとつ大館駅に停車中に日本海号を撮影しました。

大館駅の停車時間は3分、この後ダッシュで列車に戻りました…。

ところで、余談ですがこの日は沿線に撮影者がかなり多く出ており、特に有名な白沢~陣馬のトンネル飛び出しのカーブのところにはずらーっと人が並んでいたのが印象的でした。というのも実はこの日には583系の臨時あけぼのが設定されていて、それと日本海を両方あるため人出が増えたのではないかと思います。
私も583系あけぼのの存在は知っていましたが、あくまで日本海に乗って青森に行くことを目的としていたのであけぼのは正直あきらめていました。しかし、想定外に東能代駅で回送のあけぼのとすれ違ってしまい、見ることだけはできました。運がよかったということにしておけば…いいかな。

結局少しの遅れで青森駅に到着しました。この遅れもあってか到着早々にEF81は回送してしまい、青森駅でのシーンを抑えることができませんでした。というところで回送される日本海のシーンを撮影。

大阪寄りにDE10を付けて車庫に回送されていきました。

EF81はその後単機で側線に現れ、しばらくいました。


今回は開放B寝台に乗りましたが寝台特急らしさを感じる少ない機会に、経験できたこともり全体として満足しています。
トンネルに入るたびに聞こえるEF81の警笛音、出発時の客車独特のガタンという揺れ、そして北の冬景色と得るものが多く、来てよかったと感じました。

青森で撮った写真もいくらかあるので、これも機会を見てのちのち更新したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の未掲載分を載せてみます

2012-12-27 22:21:04 | 岡山
明日で今年も仕事納めになります。
なんだかんだで今年1年あちこち行ったなと思いますが、まだあと4日ありますのでまだまだ何が起こるかわかりませんよ…。

さて、今回は最近撮った中から載せていなかったものを載せたいと思います。

こちら、先日福知山線で撮ったこうのとり14号

いつもならこうのとり12号の撮影地となるこのカーブですが、今回は14号でチャレンジしました。
(もっとも先述のとおり、12号の時は曇りだったのもあるのですけど。)
わかっていたとはいえ側面は曇りですし、正面には架線の影がかかりました。ただ、その分人出は少ないと思いますでこれからのことを思えばある意味穴場的なスポットかもしれません。

話題がガラっとかわってこちらは水島臨海鉄道の車庫にて


たまたま行ったときにこんな感じだったので撮ってきました。
晴れれば逆光なのでここは曇り向けのポイントになります。

どちらも今後短いと思われる車両、チャンスがあるうちに撮っておきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根に行ってきました。ただし鉄分はありません・・・。

2012-12-25 22:01:29 | 遠征
先週末の3連休は関東に遠征していました。

今回の目的は2つ。
1つは12/22に東京・新木場にて開かれたとあるライブへの参加。もう1つは12/23~24での同期会でした。個人的な話ですが、めずらしく2つを梯子したメンバーも多数いるのが今回の特徴でした。

ちなみに今回の遠征は2つの予定とも早い段階で決まっていたのでANAの特割を利用し、移動費をかなり抑えることができました。

ライブの方はとりあえず置いといて、箱根に行ってきたのでロマンスカー…と言いたいところですがメンバーでは非鉄な方もいるので交通費は抑えようということでJR普通列車での移動になりました。
とはいえここだから言う話、ロマンスカーに乗りたかった…。

今回お世話になったのは「箱根の庵」というところで、正直言って箱根の宿では下位ランクと思われるところでしたが、宿の外見に反して値段の割に食事だけはかなりレベルが高く、なかなかの穴場的な宿でした。ま、仲間が集まってわいわい言うにはちょうどいいところでした。

そんな箱根行でしたが、撮影は予告通りに撮れれば…という程度でしたがなんとか撮ったのがこの2枚。

12/24 箱根湯本駅あたりを撮影

ロマンスカーが写っているのがわかるでしょうか?

箱根湯本駅にて登山鉄道の車両

というところです。ちなみにこの列車は満員で出発していきました。

今回の箱根は人出が多く人気の高さが十分にわかりました。
といいつつ、行ったのは箱根湯本までなので芦ノ湖とかそのあたりには行っていません。これはまたの機会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征からの普通列車で

2012-12-21 22:02:39 | 遠征
今週は更新が滞っていました…。
忘年会という名の飲み会ウィークも終わり、ようやく年末に向けて落ち着いてきたかなと思うこのごろ、今回はここのところの遠征で撮った普通列車の車両を載せてみようと思います。

まず12/8に山家~綾部で撮った普通列車

結局ここでの撮影は特急よりこの列車の方がきれいに撮れてしまったように思います。
223系2連と言えどこれだけの斜光線の下ではなかなかの絵になりますね。

こちらは後追いで

ちょうど車両にきれいに光が当たってくれました。

そして翌日。福知山線にて撮影。
丹波路快速 石生~黒井

準備している間にやってきたのでさっと構えて撮影した割にはなかなか。
223系4連ながら気持ちのいい1枚です。

こちらは普通。

上の丹波路快速と比べれば目線が違うのがおわかりになるかと思います。
以前は113系がやってきていたスジの普通列車ですね。

最後にもう1枚、岸辺駅で撮った207系普通列車

これは普段とらない構図といえど、オーソドックスな縦撮りでしたがいい感じになったと思います。
普通列車もこうして撮ってみたら見え方が違ってきますね。

といったところで、今回は終了~。
ちなみにこの週末は鉄分なしの遠征予定、何か撮れれば撮ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸辺駅でこうのとり

2012-12-18 20:45:54 | 遠征
話は12/16の続きです。用事をいったん終えたのち、次の予定までまた時間が空いたので岸辺駅にこうのとりを撮りに行きました。

こうのとり15号 千里丘~岸辺

この時期の午後に来たことはなかったのですが来てみたら、予想より全然日が側面に回っていませんでした。時期が変われば多少マシになるかと思いますが、来年3月の引退が発表された以上はその時期には人出が多くなることが容易に予想できるので、その辺の駆け引きをどうやっていくかがテーマになってくると思います。

ところで岸辺駅はホームが千里丘方面に少し伸びたこともあってか、阪急正雀工場の列車もよく見ていました。ただ、車が写ってしまうのは仕方のないところですね。

もう少し夕方になれば順光に近づくと思われるので、この位置ではこうのとり17号を狙う方がいいのかもしれません。

もう1枚、新快速も

225系の新快速は不思議となかなか出会えませんねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西池田駅にて

2012-12-16 22:33:11 | 遠征
12/16、今日のことですが大阪方面に行く用事ができました。
ついでに空いた時間でこうのとりを撮っておこうと思い、前々より行ってみようと思っていた川西池田駅に寄ってみました。

こうのとり12号 中山寺~川西池田

ただ、天気が曇ったり晴れたりと安定しないところで、なんとか薄日くらいはと思っていたらなんとか薄日は出てくれました。

お手軽にアウトカーブで撮れるし、ホームも広く定員もあるのでなかなかに撮りやすいところだと思いました。
順光になる時間はこの12号くらいまでと思います。ただ、この前は287系の短編成で後は2時間空くので効率的かと言われればそうでもない気がします。
余談ですが、183系については個人的には大阪側より福知山側の顔の変化を狙うのが面白いと思っていますが、大阪側専門のポイントであるここでは仕方のないところですね。
ただ、とりあえず撮れて一安心と言ったところです。

もう1枚、先行の丹波路快速

実はこっちの方が編成が長かったりします。
225系もそんなに撮ることがないので、これはこれでいい感じかと。

結局時間の都合もあって、川西池田駅でこの角度で撮ったのはこの2枚だけです。
今度はまたゆっくり行ってみたいところですが、やっぱりどうせとるなら福知山線の沿線かなぁと思ったりしています。

この後は川西池田駅から阪急川西能勢口駅に移動し、阪急で大阪方面に戻りました。
ちなみにこの2つの駅は近く、徒歩でも簡単に移動できます。ついでにいうと雲雀丘花屋敷駅も徒歩圏内のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

381系こうのとり…想定外

2012-12-13 21:53:11 | 遠征
12/9の撮影分のうち、381系こうのとりを載せようと思います。
183系こうのとりをメインターゲットとした今回の遠征ですが、やっぱり撮れるなら381系も撮っておきたいところ。ということで今回は2回撮る機会がありましたのでそれらを載せてみようと思います。

こうのとり7号 丹波大山~下滝

昨日のこうのとり5号を撮ったポイントと同じなのですが、撮る位置を間違えてしまい手前の草が被ってしまいました…。というのも先述のとおりこの日は寒く、待機は車の中でなければつらいくらいでしたので、5号を撮ったのち車の中でスタンバイしていました。
しかしながら考えていた撮影位置と車を停めていた位置が少し離れていたことと、何より想定していたより列車が早くやってきてしまったことで急いで撮影ポイントにカメラを持って走ったもののわずかに間に合わず、想定位置より手前で構えたたため、何かが惜しい写真となってしまいました。正面に日が回るかと思っていたのですが、あんまり回らずバリ順にならなかったのも残念です。ダイヤが乱れているときの撮影はやっぱり根気との勝負と痛感いたしました。


話を朝に戻して、こちらはこうのとり6号 丹波竹田~市島

ここも以前タンゴエクスプローラーを撮りに来たポイントなのですが、ここでの想定外は太陽があがりきらず陰になってしまったことです。着いた時からなんとなく嫌な予感はしていたのですが、列車の通過まで太陽が山から顔を出してくれず…。案の定、通過の1分後に太陽は山から顔を出しましたが、このあたりに日が当たるにはさらにもう数分かかっていたように思います。いずれにしろ冬の時期のここは難しいポイントのようです。晴れればバリ順で撮れるストレートなのですが…。
この日は183系狙いだと心に言い聞かせてここを後にするのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違った位置で287系こうのとり

2012-12-12 21:17:28 | 遠征
今日は12/12/12ということでトリプル12の日です。
なかなかこういう日もないので貴重な更新です(笑。

今回は先日の福知山線への遠征から287系こうのとりをピックアップしようと思います。

12/9 こうのとり5号 丹波大山~下滝

この列車も60分くらいの遅れでやってきました。

こうのとり5号と言えば日中では貴重な287系の7連なのですが、いつもの撮影ツアーでは183系と183系の間に挟まれて不憫な扱いを受けていることが多いのですが、この日はダイヤの乱れもあってちょうど空白の時間帯にやってきそうということで、うまくいけば順光になりそうだなと思って丹波大山~下滝間に向かいました。
当初はよく行く恐竜の踏切でと思っていたのですが、行ってみたら全然日が回っていなかったのでまだなんとかなりそうなこの位置にやってきました。ただ、普通に撮ったら背景に住宅がしっかりと写ってしまうため、低い角度から狙ってみました。これが功を奏して、条件を考えればまずまずの写真になったと思います。

この位置はもう少し時間が経ってからくる方がよさそうですね。ちなみに、この写真は道路の上から撮っているのでもし車がやって来たらあきらめるしかありませんので注意が必要です…。

もう1枚は定番の位置で後追い、こうのとり10号

この10号と前を走る8号はいつ行っても増結なしのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする