○'s Train Photo Weblog オレホビ

まったり千葉を中心に撮影中。時々大きな遠征もします。

北陸撮影紀行 ラスト

2009-05-31 20:29:39 | Weblog
新疋田駅で撮影したこの前投稿したパノラマ型雷鳥の後追いです。


色合い、構図、雰囲気とかなり気に入ってる写真です。
もっとも下が若干切れ気味なのが惜しい・・・。

とりあえずこれで敦賀訪問時の写真は出し切りました。
明日からは、また違うパターンの写真を載せていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 のさらに続き

2009-05-29 21:42:30 | Weblog

先日の記事で、ダンロップカーブで雷鳥とトワイライトを撮ったのがありますが、実はこの間1時間以上空いています。
正直言って、こんなに時間が空いたら暇です。ということで昼ごはんも食べていなかったので近くのコンビニまで自転車を走らせました。で、このサンダーバードに間に合えばいいな・・・間に合いませんでした。
近くの踏切まで戻ってきたところでちょうど警報機が。急いでこの角度で撮影しましたが、とっさの割にはまぁまぁでした。

続いて南今庄で撮影したサンダーバード。

福井方面からの列車はこんな感じでした。上りはこのホームの先まで行けばいいのが撮れるみたいです。

敦賀駅で撮影した上りしらさぎ。

ちょうどこの列車は5両だったので、ギリギリ入ってますが、やっぱり敦賀駅での撮影は困難のようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行・・・の続き。

2009-05-28 22:52:47 | Weblog
ここ数日仕事が忙しく更新できていませんでした。
ネタもなくなってきていた・・・と言ったら言い訳かも。
とはいえ実際この週末には全く撮影に行っていませんので・・・。
まだこの前の北陸訪問時の写真がいくらか残っていたので載せていきます。

新疋田駅にて。新快速。

ちょうど下りホームは影になるのでこれがいいところでした。

上り貨物列車が唯一これだけきたので撮りましたがパンタグラフがぎりぎりでした。若干失敗。

しかも正面に日が回っていない。
これが雷鳥をここで撮るのを惑わされた原因です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 おまけ

2009-05-24 08:22:28 | Weblog
北陸訪問時のその他的写真を載せます。

山崎駅で回送・退避中の北近畿。


京都駅で回送中のオーシャンアロー。


日本海を後ろから。


進入を撮影したのはブレて失敗。京都駅は影になっているので撮りにくいですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その5

2009-05-22 22:16:22 | Weblog
雷鳥34号で戻ることにしましたが、敦賀駅でなんとか撮れないかと無理して撮影しました。


完全に側面には日が当たっていません・・・。
新疋田で正面に当たらないのとどっちがよかったのか、微妙なところです。

とはいえ、485系に乗れたことは大きな経験でした。
車内メロディーが流れた時は古きよき時代を感じました。
(しかし、乗る機会はもうないかもしれない・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その4

2009-05-21 23:13:06 | Weblog
ダンロップカーブから再び敦賀駅に戻ってきました。

自転車で敦賀港に行ってみようかなとも思ったのですが、やっぱりここに来たら前から一度行ってみたかった新疋田駅に行ってみることにしました。電車で鳩原ループを堪能しつつ駅に到着。

新疋田カーブに行く手もありましたが、光もよくなさそうだったので駅撮りすることにしました。最初は誰もいなく、ただただ時が過ぎ去っていっていたのですが雷鳥の通過時刻になると知らない間に人が増えていて驚きました。

なお、新疋田駅では、午後は下りホームから上り列車を狙うのがいい感じみたいです。

雷鳥30号。この日初めてパノラマ型を撮影。

この時間パノラマはこんな感じの形状なのでまだ光が届きましたが、それ以外はこんな感じ。

南今庄でのように正面に光が届いてません。

ちなみに下り列車はこんな感じで撮れます。

にしてもこのサンダーバード、痛々しいなぁ・・・。

予定ではもう1時間粘って雷鳥34号も撮るつもりでしたが、ダンロップカーブでの雷鳥があるので、アレ以上は今日は撮れないと判断してここで敦賀へ再度戻りました。

ちなみに。新疋田駅はログハウス風で、なんともいえない居心地のよさを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その4

2009-05-20 22:11:59 | Weblog
敦賀駅に戻ってきました。
車中ではこのあとどうしようか、言ってしまえば雷鳥17号をどこで撮ろうかと悩んでいたのですが、ふと敦賀駅でレンタサイクルが可能なことを思い出し、しらさぎの車中でとある有名撮影地を見つけていたので、あそこになら行けるかもと思い、行くことにしました。

ただ、自転車を借りた時点で通過時間まであと20分ほど。初めての道だし、言ってしまえば勘なので、間に合うかなぁと、ママチャリをとばして行ったらあっさり10分くらいで着きました。

鉄道好きの方なら多分一度はその名前を聞いたこと、ここで撮った写真を見たことがあると思われる「ダンロップカーブ」です。
先日のエントリーでとりあえず、で載せた新型683系もここで撮れました。

だれか先客がいると思っていたのですが、なんと誰もいない!
ベストポジションが確保できました。
早速しらさぎがやってきました。


続いて本日ここまで失敗し続けている485系雷鳥が来ます。

シャッターを押した瞬間、笑みが出ました。今日一番のタイミングでした。
光の当たり方という点ではちょっと惜しい時間でしたが、これだけの写真が撮れれば十分です。

トワイライトエクスプレスまで撮影。

この時間になれば光も問題ないくらいになりますね。編成も最後尾までしっかり入って大満足のダンロップカーブでの撮影になりました。

※余談ですが、この場所がなぜダンロップカーブと呼ばれるのかということがよく話に挙がっていますが、私も現地に行き、やっぱりダンロップの看板は見つけられませんでした。しかし、代わりによく知らない人が業種的にもダンロップと間違えそうな、ちょくちょく見る某メーカーの看板がありました。
これはあくまで憶測なのですが、多分あれをダンロップと勘違いしてその名が広まってしまったのではないでしょうか・・・?と仮説をのっけてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その3

2009-05-19 22:06:57 | Weblog
北陸トンネルを抜け南今庄に到着。
さすがに有名撮影地だけあって、この日も3名ほどの方がいました。どうやら話からしてみなさん地元の方ばかりのようでした。

ここで狙うのは雷鳥13号。さすがにいい場所はみなさんが陣取ってたので、その後ろから撮影しました。

サンダーバード。貫通型でした。

まさか、この1発目の写真が南今庄での一番いい写真になろうとは・・・。

続いてしらさぎ。


余談ですが、鉄道に興味のない人がこの2つを見比べて、どっちがサンダーバードでしらさぎかを判断するのは酷だなぁと・・・。

そして1時間近く経ったところでようやく雷鳥が。

やっちゃった・・・。下に偏りすぎた・・・。しかもギリギリ。

いろいろとサイトで調べて行ってたのですが、多くの方が書いていたように雷鳥13号の通過時間には正面に日が当たっていません。これは反省ですね。仮にもし次に南今庄へ行けることがあれば、この前の時間帯の雷鳥を狙わないとだめなようです。ちょっと残念と思いつつここで敦賀へ戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その2

2009-05-18 21:12:36 | Weblog
昨日、車輌交換が・・・って書きましたが、よく考えたら雷鳥が485→683になったらサンダーバードになるのでまぁ、廃止に向かっていると考えたほうがいいかもですね・・・。

さて、雷鳥5号の撮影に失敗し、山崎駅から南今庄までの移動を決めたわけですが、なんとか次の雷鳥9号には間に合わせたいとおもいつつも、この間に走るサンダーバード7号は敦賀を通過・・・。
ならばとしらさぎで行けないかと調べてみると、次の普通に乗ればなんとか大津で新快速に乗り換えて米原に間に合うことが判明。急いでホームを移動し乗車。なんとかしらさぎに乗れました。

そして敦賀で下車。この直後に雷鳥9号がやってきます。
が、敦賀駅は撮影がしにくい・・・。なんとかの思いで撮影したのが次の写真。


このサイズに圧縮して、ここにアップしたらヘッドマークが潰れてしまいました・・・。
とはいえ、ノープランで写したわりにはまずますの写真なので、とりあえずほっとしました。さすがに2枚連続失敗はねぇ・・・。

このあと向かいのホームにトワイライトエクスプレスの上りが到着。

もう少し待てばパノラマ型の雷鳥と並びそうでしたが、南今庄へ向かう普通の発車時間が迫っていたのでなくなく断念。また機会があれば撮影しましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸撮影紀行 その1

2009-05-17 18:11:12 | Weblog
今回の目的は廃止・・・というか車輌交換が噂されている485系雷鳥でした。

当初の計画では、午前中は京都線の山崎駅で撮影し、午後に新疋田駅に移動しようというものでした。まずは計画通り山崎駅に立ち寄り撮影雷鳥5号から本格撮影開始、という感じだったのですが・・・。

とりあえず20分前に着いたので、撮影開始。さすがに平日だけあって誰もいませんでした。しかし、天気が若干良くなく曇り空。すこし撮影が難しいのは事実でした。

手始めに撮った北近畿、というか京都への回送列車。

構図作りがよくなく、えらく端に寄ったので切り抜きました。

普通。223系ははばタンのヘッドマークがついていたのですが、色が飛んでしまいました。


ひだ23号。


だめだ、全然うまく撮れない。色が全然でない、と嘆いていたところで雷鳥がやってきた・・・が、やられた!普通列車に完全に被られて、姿が見えない・・・。

一気に気力をなくしてしまいました。
そこで、このまま山崎にいてもロクな撮影ができないと判断し、予定を切り上げ北陸の天気回復を期待し南今庄への移動を決めました。移動方法等はまた明日の更新で。

山崎での成果・・・特になし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする