おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

台湾語

2015-05-23 21:59:19 | 文化 習慣

台湾語は未だに分かりません。
私が台湾に来て勉強したのは、公用語の北京語。
学校や公の場で使うのも北京語。
でも、台湾語は民間レベルで深く浸透していて、
南に行けば行くほど、
台湾語を使う人が増えていきます。

わたしは、1年ぐらい言語交換したので、
市場で台湾語を使って買い物したりとか、
自己紹介したりとか、
それぐらいはできるけど、
そんだけ。

ある台湾に住む日本人が、
「わたし台湾語はわからないんだけど、
人が分からないと思って、
台湾語で悪口言われると、
それはわかるのよ。」
って言っていたのを聞いたことがあります。

この間まさにそれを体験しました。

ぎっくり腰をしたとき、
教会の人が、その原因について
あーだこーだと言っていたのですが、
そのときに、
私にわからないように台湾語で言っていたのです。

「ねえ、ねえ、知っている?
日本人って、
食事のときに冷たい水を飲むんですって。
そんなことするからからだ冷やすのよ。」

はい、よく理解できました。(ーー;)

ちなみに台湾の人は、
健康のために常温の水を飲むのです。
冷たいものを飲んでいると、
いつも冷ややかな視線を感じます。

というわけで、
みんなの知らないところで、
台湾語を習得して、
実は全部わかってたんだよ。はっはっはっ!
て、いつか言ってやりたいのだけれど、
なかなか…。(^_^;)

最後に、私の好きな台湾語の賛美二曲。
やっぱり、台湾語は台湾人の心ですね。
魂に響きます。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜果物 | トップ | 長女夏休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化 習慣」カテゴリの最新記事