明るく楽しい日々を願って。

毎日の平凡な出来事を、日記のように綴ります。趣味の切手も時々アップします。
どうぞ宜しく・・・。

レース編みの切手

2015年07月31日 | Weblog

今日は、体操教室に行きました。

私は、手芸や切手収集、パソコンなど、

室内でじっと作業していることが多いので、

体操教室に行って、身体をほぐしています。

暑い日でしたが、先生と皆さんのお顔を見て、

元気になりました。

 

今日から、レース編みの切手をご紹介します。

先ず初めに、スリランカのレース編みの切手。

     

これは、1996年3月13日に発行された切手です。

使用済み切手で、私が偶然見つけたエンタイヤから剥がしました。

 

スリランカは、1948年英国から独立し、

当時は「セイロン」と呼ばれていました。

ご存じ紅茶と宝石の国です。

切手の国名表示は、

シンハリ語とタミル語と英語表示になっています。

 

スリランカは、英国の植民地時代に

ヨーロッパから伝えられたボビンレースが特産品だそう。

 

ヨーロッパ各地のレース編みの切手よりも地味ですが、

アジアにもボビンレースがあるんだと、

主張しているようです。

 

明日は、ヨーロッパのレース編み切手をアップします。

 

 


チョコレートの切手 10

2015年07月30日 | Weblog

今日も酷暑。

午後1時現在、室内気温30℃。

いろいろな蝉の声が、うるさく聞こえてきます。

昨日エアコンを点けっぱなしでいたら、

身体がだるくなりましたので、

今日は、なるべくエアコンは点けないでいます。

 

今日は、チョコレート工場の切手をアップします。

     

こちらは、カメルーンから1069年に発行されたチョコレート工場の切手です。

カカオ豆をすりつぶして、粉乳や砂糖を混ぜているところです。

 

     

こちらは、2枚目の切手で、工場の様子を描いています。

 

            

こちらは、3枚目の切手です。

 

この切手は凹版の切手で、

スキャンして相当拡大しても、映像が崩れません。

美しい切手です。

それはその筈、この切手は旧宗主国のフランスで

製造されたものだそうです。

 

外務省のホームページの中の、

キッズ外務省によりますと、

カメルーンのカカオ豆の生産は、

世界で5番目に多く、

年間25万6000トンの生産量があるそうです。

1番生産量の多い国は、コートジボアールで

165万トンの生産量だそう。

 

私たちが美味しく戴いているチョコレートは、

各国で採れたカカオ豆によって、

造られているのですね。

 

        

 

今日で、チョコレートの切手は終わりにします。

他にチョコレートの切手がありますが、

私は、まだ手元に持っていません。

 

次から、レース編みの切手をアップしようと思っています。

 

 

 

 

 

 


チョコレートの切手 9

2015年07月29日 | Weblog

毎日、暑い日が続きます。

年々、暑さが増して、

日本も熱帯地方になってしまいそうです。

 

今日は、フランスのチョコレート切手に付随した

チョコレートのシールをご紹介します。

     

こちらが、フランス郵政が2009年に発行したチョコレートシールです。

チョコレートの甘い香りがします。

真ん中のチョコレートのシールが、カカオの実と葉を描いていて、

2009年にフランスから発行されたチョコレートの切手と

同じ図案です。

フランスから発行されたチョコレート切手は、

こちらからご覧ください。

 

このシールも魅力的で、本物のチョコレートみたいです。

一粒一粒、味が違うチョコのようです。

また、チョコレートが食べたくなりました。


第23回世界スカウトジャンボリー

2015年07月28日 | Weblog

今日は、曇りで時々薄日が射しました。

相変わらず暑い日。

室内気温30℃。

エアコンを点けました。

 

今日は、第23回世界スカウトジャンボリーが、

日本・山口県で開催されました。

それを記念して、切手が発行されました。

    

10枚シートですが、小型シートの様に仕立てて、

マウントに張り付けました。

 

第23回スカウトジャンボリーは、

    会期:2015年7月28日(火)~8月8日(土)

    会場:山口市阿知須・きらら浜他

    参加者:世界162の国と地域から約3万人

    参加対象:世界各国の14歳から17歳のスカウトと引率指導者

ということです。

 

○切手図案は、スカウトとリーダーを描いています。

 スカウトのする敬礼は、三本指で行い、

 三つの誓いを表わしています。

 

○三角の図案は、スカウトの正式は服装の一部で

 スカーフを描いています。

 赤にオレンジの縁取りのスカーフは、スカウトの着用するものです。

 赤に緑色のスカーフは、リーダーが着用するものです。

 

○大会ロゴは、日本の「水引」を表わし、「結びつく」ことをイメージしています。

 (何だか、エボラ出血熱の細菌みたい。)

 

世界ジャンボリーは、大規模な催しですね。

 

1971年にも、日本の静岡県富士宮市朝霧高原で

第13回世界ジャンボリーが開催されました。

     

こちらが、記念切手です。

 

     

世界各国の若者が集って、

三つの誓いの下に、キャンプをするのは、

とても素晴らしいことですね。

どうか、この成果を生かして、

世界中が争いのない国になりますように。

 

 

 


横浜中央郵趣会

2015年07月27日 | Weblog

昨日は、横浜中央郵趣会が開催されました。

     

開催通知です。

会長の神子さんが、毎月、葉書でお知らせくださいます。

 

7月26日は、猛暑で横浜でも35℃。

余りに暑いので、欠席する人も居られました。

 

内容は、7月17日~19日に開催された全日本切手展のお話がありました。

併設された韓国切手展では、神子会長が金銀賞をお貰いになりました。

この切手展は、ベテランの錚々たる方々が出展なさって居られます。

 

     

こちらは、韓国で作成された日本で行われた韓国切手展の印面付きはがきです。

 

          

当日出た小型印です。

 

その他、松本会員が、関東大震災当時、横浜から差し出された絵葉書を

お見せ下さいました。

また、石井会員が古いボタ印付き葉書を数多く見せてくださいました。

皆さん、よく収集されますねぇ。

感心しました。

 

     

切手最新カタログを、

会長さんの斡旋で市価よりも安く買うことができました。

 

あまりに暑いので、解散後のコーヒータイムは中止。

私は、Sさんと恒例のハンバークランチを食べて帰りました。

お店も空いていましたよ。


納涼祭

2015年07月25日 | Weblog

今日も、格別に暑い日でした。

熱中症で、関東地方では200人が搬送されたそう。

そんな中を、地元の自治会と管理組合が共同で、

納涼祭が開催されました。

管理組合や自治会の役員さん方のご苦労に、

感謝申し上げます。

     

     

     

午後6時から、集会所広場に人々が集まって、

ビールやご馳走を頂いています。

 

集会所のベランダでは、地元中学校の吹奏楽部が

演奏してくれました。

《ひょこりひょうたん島》など、とても上手です。

盛んな拍手を受けていました。

 

自治会や、サークルの方々が出店を出します。

業者の方は入りません。

     

焼き鳥です。

暑い中、もうもうと煙を上げて、沢山焼き鳥を焼いて下さいました。

3串200円でした。

 

     

おでんです。

前日から仕込んだ美味しいおでんを、

1丼250円で分けて戴きました。

 

     

フランクフルトです。

 

他に、チョコバナナ、焼きそば、焼トウモロコシ、飲料など様々あります。

 

私は、これらの中から、こちらを持ち帰って頂きました。

     

おでん、焼き鳥、焼きトウモロコシです。

焼き鳥は行列して買いましたよ。

これに、ご飯と野菜サラダでお夕食です。

お腹いっぱいになりました。

 

また、くじ引きがありました。

私は二等が当たりました。

     

これ、何だと思いますか?

花豆の珈琲煮豆です。

珍しい。

ご飯のおかずが増えました。

 

久しぶりにお会いできた方もいて、

楽しいお祭りでした。

       

 

 

     

 

 

 


チョコレートの切手 8

2015年07月24日 | Weblog

今日も、暑い!

午前中体操教室でした。

65歳以上の教室で、87歳の男性の方も居られます。

皆さん元気。

私も元気を出そうーと。

 

さて、今日は、チョコレートの切手の続きを書きます。

今日は、フランスの切手です。

     

この切手も、チョコレートの香りがします。

2009年5月に発行されました。

上段左から、カカオ、アステカ神話の農耕の神ケアツァルコアトル、

        エルナン・コルティス(カカオを初めてヨーロッパにもたらした人物)

        アルハンブラ宮殿のコマレス宮中庭の水鏡、

        バイヨンヌ(フランスで初めてチョコレートが入った地)。

下段左から、王侯貴族、工場、板チョコ、ホットチョコレート、板チョコを齧る人。

 

チョコレートの歴史を説き起こす画像が刻まれています。

凝った造りです。

 

フランスは、本物のレース編みをあしらった切手も発行しました。

     

こちらは、2011年10月8日に発行されたレース編みの切手です。

本物のレースが付いています。

初日印によると、ビュイ・アン・ヴレイ局の印が付いていますから、

この地方で編まれているレース編みのようです。

4枚の切手の内、1枚をアップしました。

 

チョコレート切手のご紹介が終わったら、

レース編みの切手を、このブログに出そうかしら。

 

 

 

     

 


文月 ふみの日

2015年07月23日 | Weblog

今日は、文月ふみの日です。

ふみの日の切手が発行されました。

が、朝から雨が降っていましたし、

やらなければならない家事がありましたので、

記念押印には行きませんでした。

 

その代りに、「ふみの日」の切手をアップします。

日本郵便から、図をお借りしました。

     

52円切手です。

シール式で、二つに折ってお財布などに入れられます。

手軽にお便りに貼れますが、

欠点は、この切手シートの内、一枚だけ欲しい場合でも、

10枚買わなくてはなりません。

 

     

82円切手です。

これも、季節を選んで差し出したい図柄です。

ことしの「ふみの日」切手は、

全体に、季節感のある和柄が多いですね。

私も、2シートずつ買いたいと思っています。

 

記念印は、下のような図案です。

         

左は、手押し印。 右は機械印です。

日本郵便から、図をお借りしました。

 

だんだん、お手紙を書かなくなりました。

子どもたちに、お手紙を書くようにいうと、

「ちょーめんどい。」というそうです。

 

大人でも「面倒だなぁ。」と思う時があります。

でも、手書きのお便りを戴けた時には、

嬉しい気分になります。

 

そうそう、暑中見舞いのお葉書を、

私は、まだ準備していません。

もう、何枚か暑中見舞いのお葉書を頂いていますので、

焦ってしまいます。

 


チョコレートの切手 7

2015年07月22日 | Weblog

今日も、よいお天気。

風もあって、湿度も低い。

午後3時現在、気温29℃ 湿度70%で、

比較的過ごしやすい日です。

 

今日は、チョコレート切手の元祖というべき、

スイスの切手をアップします。

     

こちらは、2001年5月9日にスイスから発行されたチョコレート切手です。

スイスのチョコレート会社100年記念の切手で、

チョコレートの香り付きです。

このチョコレート切手が発行されてから、

世界各国で、香り付きチョコレートの発行が始まりました。

 

 

一枚の切手をアップしてみます。

     

本物のチョコみたいですね。

 

《日本チョコレート・ココア協会》のサイトを見ますと、

スイスでは、一年間に一人当たり10.6㎏のチョコを食べるそう。

日本では、1.9㎏のチョコを食べるそうです。

 

私、そんなにチョコを食べているかしら???

 

 


NHK CREATIVE LIBRARYに清少納言を投稿しました。

2015年07月21日 | Weblog

NHKのCREATIVE LIBRARYには、

百人一首の動画を作成するサイトがあります。

沢山の映像、音楽から百人一首の動画を

投稿することができます。

音声も用意されていて、NHKアナウンサーの

加賀美幸子さんの詠む百人一首を、

動画に入れることができます。

 

私は、有志の方々と読んでいる『枕草子』の作者

清少納言の百人一首の歌を投稿しました。

こちらをクリックしてみてください。

 

清少納言は、薄倖の中宮・定子に仕えて、

宮中での定子の様子を

どこまでも明るく書き残しました。

 

清少納言がいなかったら、私たちは中宮・定子を

こんなに知ることができなかったでしょう。

 

     

こちらは、平成20年7月23日発行の「ふみの日」の切手のFDCです。

私がカバーをパソコンで制作して、

東京中央郵便局の京都印係宛に郵頼したものです。

原画は、尾形光琳の百人一首カルタです。

 

才媛の誉れ高い清少納言も、中宮・定子亡き後、

宮中を去って、京都東山の月の輪(現在の泉涌寺)で、

定子の眠る鳥辺野の御陵を拝しながら生涯を終えたといわれます。

 

昔、徳島県鳴門に転勤した折に、

清少納言が流れ着いた処という

伝説の場所がありましたが、

清少納言の晩年については、

諸説があり、定かではないらしいです。

 

紫式部は、生まれた処と言われている廬山寺や

お墓もあるのに、清少納言については、

何も判っていません。

 

私は、清少納言の才気と

歯切れの良い文章が好きです。

あわれ、清少納言…。

 

 

 

 


チョコレートの切手6

2015年07月20日 | Weblog

今日は、朝8時から室内気温が30℃になっていました。

湿度も78%で、むしむしする。

我慢できなくて、お昼頃からエアコンを点けました。

 

ベランダに出て見たら、蝉があおむけに落ちていました。

もう、この世でのお役目は終わったのかしらと思って、

箒でそっとさわったら、ジージーと鳴きながら

桜の木に飛んで行きました。

よかった。

 

今日は、本格的なチョコレート切手をアップします。

     

これは、2014年3月25日にベルギーから発行されたチョコレートの切手です。

この切手は凝った作りになっていて、嗅ぐとチョコレートの香りがします。

切手の裏をなめると、チョコレートの味がするそうですが、

私は、なめてみる勇気がありません。

1シートに5枚の切手が印刷されています。

3枚ばかり、大きくしてみます。

     

     

            

 

2013年のスタンプショウで、この切手の記念印が出ましたが、

今、その記念印を押印したカードを、どこかへ仕舞そこなってしまいました。

こういう時に、サッと出せるように整理すべきでした。

 

チョコレートの本場ベルギーのチョコは美味しいです。

でも、外国のチョコは、甘すぎるように感じますが如何ですか?

     

 


チョコレートの切手 5

2015年07月19日 | Weblog

今日は、関東甲信越地方で梅雨明け宣言が出ました。

昨年より2日早い梅雨明けです。

朝、ミンミンゼミが鳴くのを聴きました。

気温は、室内で29℃ 湿度75%でした。

暑さに慣れてきたせいか、

エアコンを点けなくても大丈夫。

その代り自家製の冷やした麦茶を、

チョコチョコ飲んでいます。

 

さて、今日はチョコレートの切手の続きをアップします。

          

こちらは、フランスから2005年4月4日に発行された切手です。

おっちょこちょいだけど、どこか憎めない家政婦のベカシーヌさん。

フランスの人気コミックの主人公です。

1905年にフランスの少女漫画雑誌に掲載されてから、

2005年で100年になるのを記念して発行されました。

チョコケーキを運んでいる処です。

ローソクが沢山立っているから、

誰かのお祝いケーキでしょうか

 

     

こちらは、原本です。(Webから図をお借りしました。)

 

日本の『サザエさん』にどこか似ていますね。

 

 


パソコン通信教育 《GIFアニメを作成・加工・圧縮》

2015年07月18日 | Weblog

今日は、月に一度のパソコン通信教育の日でした。

《パソコンど~じょ~》の道場主でいらしゃる安田法晃先生に、

「GIFアニメを作成・加工・圧縮」する方法をお教え戴きました。

 これが、私にとっては大変難しい問題でした。

 

NHKクリエイティブ・ライブラリー』の動画をGIFアニメにして、

ブログに貼りつけるという作業をしました。

 

このブログで、以前『百人一首 紫式部を読む』という記事を書きましたが、

『NHKクリエイティブ・ライブラリー』に投稿した動画を先生に加工して戴いて、

 「ezGIF.com」という無料のサービスを使って、

GIFアニメに変換して、リサイズします。

完成したのが、以下の図です。

     

残念な事に、音声は再現されません。

 

このgooブログは、

外部コンテンツなどの貼り付け制限が厳しくて、

『NHKクリエイティブ・ライブラリー』は貼れません。

そこで、このような形になりました。

 

もう一つ、画像をアップします。

『NHKクリエイティブ・ライブラリー』からお借りした、

隕石が地球に衝突する画像をリサイズして張り付けました。

     

 

『NHKクリエイティブ・ライブラリー』は、沢山の画像があって、

見ているだけでも楽しいです。

 

        

 

 

 

     

 

   

 


ムーミン切手とはがき解説図録

2015年07月17日 | Weblog

今日は、台風11号の影響で、午前中、雨が降りました。

雨の中、体操教室に行くと、出席者は少なく、

また、バスが遅れて遅刻する方も居られました。

 

体操教室から帰ると、これがポストに入っていました。

      

JPS文学・童話切手部会編の《ムーミン切手とはがき解説図録》です。

 

フィンランドから発行されたムーミン切手やはがき、記念印などと、

日本で発行されたムーミンエコー葉書、Pスタンプ、フレーム切手等、

ムーミンに関する郵趣関係文献すべてが収録されています。

ムーミン大好きの方は必見です。

 

     

最初のムーミン切手とはがきの記事です。

 

     

こちらは、2015年5月8日にフィンランドから発行されたヨーロッパ切手、

「昔のおもちゃ」のムーミン切手です。

 

すべてに、こまかな解説が付いています。

それらは、五十川静江さんと松邑宏一さんのご研究によってなされています。

私も、ほんの少しだけ貢献しています。

 

JPS文学・童話切手部会は解散してしまいましたが、

個人個人で、収集は続けていくのではと思います。

だって、《ムーミン》が大好きな方々が情熱を持って、

《ムーミン切手》の収集を続けてこられたのですから。

        

 

 


チョコレートの切手3

2015年07月16日 | Weblog

今日は、台風11号の影響で、しめった南風と雨の一日でした。

 

日本郵便は、しばしば《グリーティング切手》を発行しています。

その中に、チョコレートをかたどった切手があります。

     

これは、2010(平成22)年1月25日に発行された「春のグリーティング」シール式の切手です。

切手の周囲が板チョコになっています。

バレンタインを意識して作られた切手です。

 

こうしてアップしてみると、

チョコの香りがしてくるようです。

あーぁ、チョコが食べたい。

 

今日は、日本の歴史の転換点になる日かもしれません。

戦争に巻き込まれなければよいが…。