明るく楽しい日々を願って。

毎日の平凡な出来事を、日記のように綴ります。趣味の切手も時々アップします。
どうぞ宜しく・・・。

ケアプラザ芸術祭

2016年11月26日 | Weblog

今日は、地域のケアプラザの芸術祭が

開催されました。

横浜市では、地域包括センターを

ケアプラザと称しています。

 

ケアプラザは、市町村が地域に暮らす人たちの介護予防や

日々の暮らしを様々な面からサポートすることを

主な役割としています。

 

地域の人々が、できる限り自立して生活できるように、

高齢者や幼児のための催しを行っています。

今日は、ケアプラザの芸術祭ということで、

日々行っている活動の発表会がありました。

     

プログラムです。

 

私は、コーラス輪音の会に出場しました。

     

コーラス輪音の発表会の様子です。

総勢50人、童謡やポピュラーな曲を2部合唱で10曲を歌いました。

 

     

               

フラダンス・ティアレに出場したお友達と先生です。

 

     

大正琴の発表会です。

ポピュラーな曲8曲を演奏しました。

    

司会のYUさんです。曲の内容を、丁寧に紹介してくださいました。

 

その他に手芸や切り絵などの展示もありました。

     

     

折紙や編みぐるみなど、90歳以上の方の作品です。

(お名前は、パソコン上で消させて頂きました。)

 

     

切り絵の作品も展示されていました。

広重の東海道五十三次の神奈川と保土ヶ谷の図を

切り絵になさって居られます。細かい作業ですね!

 

     

俳句の作品です。

 

     

布絵です。クリスマスに因んだ作品で、講師の先生の作品です。

その他、沢山の作品が展示されていました。

 

皆さんの活動に元気を頂きました。

今日一日、ケアプラザで楽しく過ごさせていただきましたよ。

 

     

     

 

     

     

 


写真を動かして3Dっぽくする。

2016年11月22日 | Weblog

今日は、パソコン通信教育の日でした。

「ぱそこんど~じょ~」の安田法晃先生にお願いして、

月に一度、通信教育をしています。

 

今日は、『写真を揺らして3Dっぽく』を

お教え戴きました。

 

使うソフトは、「チクワしか持ってねえ」という

妙な名前のソフト。

ここで、問題が生じました。

私のパソコンには、「Norton」という

セキュリテイソフトが入っています。

それが、「チクワ…」を危険とみなして

削除してしまいます。

「Norton」を一時的に削除して

作業をしました。

 

先ず、とべ動物園の「しろくまピース」の写真を

動かしてみました。

     

元の写真です。

     

縦揺れに設定して見事に動きました。

    しろくまピースは、とべ動物園で生まれましたが、

    母親のバリーバが、子育てを放棄しました。

    そこで、動物園の飼育員さんが自宅に引き取って、

    人間の赤ちゃんの様に家中で育て上げました。

    大きくなって動物園の折の中に入れられたピースは、

    飼育員さんを慕って泣き暮らしましたが、

    今は、17歳の立派な大人になって、

    幸せに暮らしています。

    TVで、「ピース」が放映されてから、

    私は、「ピース」のファンになりました。

    時々、「とべ動物園」のサイトを見て

    「しろくまピース」の画像を見ています。

 

 

次に、インドクジャクの写真を動かしてみます。

     

元の写真です。

     

横揺れに設定して動かしました。

 

来年は酉年ですから、ひよこの写真を動かします。

     

 

     

ちょっと、ずれてしまいました。

 

安田先生の教室「ぱそこんど~じょ~」は、

普通のパソコンの教室とは違って、

楽しみながら作品を作ってパソコンを覚える

というコンセプトで運営されています。

私は、この教室で3年学んでから、

通信教育に変えて、自宅で学んでいます。

この教室に巡り合って、

本当によかった。

 

安田法晃先生、本当に有難うございます。

 

 


あてよう! 都道府県 ーPart27ー

2016年11月19日 | Weblog

しばらく、ブログをお休みしていました。

ご訪問くださいました方々に

お詫びを申し上げます。

 

身内に不幸があって、

お休みしてました。

この年になりますと、

よいお話はめったに聞かれなくなりました。

しかたないですね。

 

 

今日は、『あてよう! 都道府県』を作成しましたので

ここにアップします。

     

               

 

 

 

 

 

               

 

 

 

 

 

 

 

               

 

     

 

愛知県は、政令指定都市・名古屋市を控えていて、

切手もたくさん発行されています。

その中から選んだ切手で、愛知県を表現しました。

「あの切手がない。」と思われる方も

いらっしゃると思いますが、

ご容赦の程を。

 

切手をスキャンして拡大してみますと、

切手の美しさがよく判ります。

綺麗だなぁと、しばし見とれることも。

 

その上、その地方の風景や出来事、

特産品などが切手を通して解ります。

物知りになった気分で居ります。

 


JAPEX2016 第51回全国切手展に行ってきました。

2016年11月04日 | Weblog

今日は、快晴の上天気でした。

浅草の東京都立産業貿易センター台東館で

開催された『全日本切手展』へ行ってきました。

     

浅草、都立産業貿易会館入口の看板です。

 

     

公式ガイドブックです。

 

出展なさっている今井節子さんの作品の前に

真っ先に行きました。

    

オープン部門に『日本の食の文化史』を

出展なさって居られます。

“銀賞”をお貰いになりました。

     

 

その他の方々の作品も、時間とお手間をかけて

見事な作品ばかりでした。

 

会場の日本郵便のコーナーでお買い物をしました。

     

こちらは、『隅田川に架かる橋の風景印』を押印したリーフです。

 

その中の一つをアップします。

          

江東区森下町郵便局の風景印で、

芭蕉の句碑「ふる池や 蛙飛びこむ 水の音」が描かれています。

森下町には、芭蕉記念館があり、そこにある碑を描いています、 

 

東京の風景印については、

こちらの方の著書に詳しいです。

     

JAPEX会場の「風景印の小部屋」で、

古沢保さんの写真を撮らせて頂きました。

古沢さんは、『風景印でめぐる江戸・東京散歩』の

著書を最近著わされました。

お勧めの本です。

古沢さんは、もともとライターなので、

文章は、とても面白いです。

そのうち、「切手に関するミステリー」なんかも

お書きくださるといいなぁなんて、

勝手に思っています。

 

日本郵便のブースで、これも買いました。

     

毎年、発行しているフレーム切手です。

その一部をアップします。

          

2017年の干支・酉の羽子板です。

 

その他、「郵趣エージェンシー」のブースで

デンマークのクリスマスFDCを求めました。

     

デンマークのクリスマスの小人ニッセが描かれています。

この中の一枚をアップします。

          

ネコとダンスするニッセです。

可愛い!

 

ここで、お昼にしました。

会場8階の精養軒の定食です。

     

鶏肉が柔らかくて美味しかった。

 

会場に戻って、

私は、この切手を捜しました。

         

ハンガリー刺繍200フォリントの切手です。

JAPEXに出展しているお店に当たりましたが、

どこにもありませんでした。

ハンガリーの刺繍切手は、シリーズで31枚発行されていますが、

この切手だけ持っていません。

今日は、見つけられずに終わって残念でした。

 

さて、帰ることにしましょう。

浅草寺にお参りしました。

健康で、いつまでも郵趣を楽しめますように…。

とお祈りしました。

     

外国の方が多く、混雑してました。

いろいろな国の言葉が飛び交います。

 

そして、やっぱりここへ寄りました。

     

甘味処、「梅園」です。

三人で「クリームあんみつ」を頂きましたよ。

     

久しぶりに、美味しいあんみつを頂いて満足、満足。

 

最後に、雷門の前で写真を撮りました。

     

横浜中央郵趣会のSさんとKさんです。

ブログに載せる許可を頂きました。

ご一緒できて楽しかったです。

有難うございました。

3時過ぎで、もう夕日が射していました。

 

会場に、来年の全国切手展の日時が出ていました。

     

皆さまも、来年、是非お出かけください。

とても楽しい切手展ですよ~。