Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

旧上野寛永寺の五重塔

2007年02月11日 10時04分40秒 | 「ハイク缶」 with Photo
 昨年の4月4日付けに桜の旧上野寛永寺の五重塔を載せたが、今回はそれほどのクライマックス的な撮影の趣向もないので、石燈籠に挟んで撮ってみた。柵の向こう、上野動物園内に建っているだけあって、塔の周りの濠(ほり)に、多分飛べないアヒル(?)が遊んでいるのが見えた。アヒルは一年で150~200個の卵を産むが、産卵は特に春が盛んであるとか。

 燈籠に挟まれてあるかアヒルの塔  頓休
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽的道化師みぎわさんのオ... | トップ | 不忍池のカモもいろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「ハイク缶」 with Photo」カテゴリの最新記事