Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

香港1 飛び出広告はダメと言われても…(九龍・佐敦)

2007年11月26日 21時35分46秒 | 香港・マカオ(澳門)
 今晩のNHK「クローズアップ現代」を見ていたら、京都では町家などの古都らしい景観を守るために建物の高さ規制や看板規制に乗り出すのだとか。今後、歩道に飛び出している看板は撤去を求められる。ところで、金曜から日曜まで香港・澳門(マカオ)へ2泊3日の忙しい旅をしてきた。香港の守るべき景観は、この彌敦道(ネイザン・ロード)と佐敦道(ジョートン・ロード)の交差点のように、遠慮会釈なく飛び出した看板のある景色にある。古都の看板規制も一つのとらわれた景観価値に依拠していることは、慥かなことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月から見た地球と「坤輿万国全図」の地球儀の美しさ比べ(宮城県庁)

2007年11月18日 19時04分33秒 | Journal
 先週、仙台へ行って、宮城県庁を取材したついでに最上階の展示室に寄ると、幾つか珍しいものを発見した。その最大のものは、「坤輿万国全図(こんよばんこくぜんず)」(マテオ・リッチ作、北京、1602年)をもとにした地球儀。折りしも月を周回する衛生「かぐや」から地球の出と入りの鮮明な映像が送られてきて、両者を比較することに。もちろん、美しいとかの尺度で言えば、月から高感度カメラで撮った映像の地球は実物の美しさがあるが、へそ曲がりな小生は、宮城県庁で非高感度カメラで撮った我が「坤輿万国全図」の方が具体的な美しさに充ちていると感じた。大体、地名入りだ。太平洋が「小東洋」と見下してあるのも中華での作らしい。こうした価値観の凹凸(でこぼこ)から眺めた茶にくすんだ地球は、月面のクレーターがある凹凸とした地平から眺めた青い地球に劣るものではない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

153 ロイヤル・プレジデント(バンコク)

2007年11月18日 16時51分07秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 安くもないが、スクムビットの立地を考えると、良いホテルだ。2泊しかしなかったが、長期滞在には勝手もあって料理もできるようだし、向いている。日本人や韓国人の利用客が多いようだ。早朝、飛行場に行くので、料金に入っている朝食を弁当にしてもらう約束だったが、失念して貰い損ねた。それとホテルの道路に面した、売り子にインド風のおねえちゃんがいるコンビニは高い。歩いて数分の表通りに立派なスーパーもあることだから、ここで買っちゃいけないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

152 ラーメン屋さん(バンコク)

2007年11月18日 16時40分15秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 これがその世界一安くてうまいラーメンの作り手。名人には見えないかもしれないが、慥かに、手際(てぎわ)は名人芸。この名人には母親らしいおばさんが付いていて、この母親が肝っ玉かあちゃん風で、おもしろい。雨の日は、スーパーのビニール袋を頭に被って愛想がいい。ラーメンもうまいが、お母さんを見にバンコクへ行きたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

151 世界一安くてうまい屋台のラーメン(バンコク)

2007年11月18日 16時04分56秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 ニッポンはラーメン王国だから、ラーメンの雑誌特集や番組にもこと欠かない。されど、「安くてあっさりうまいラーメン」という王道からは、昨今のラーメンは逸脱している。高くてくどいラーメンが主流になっている。タイのスクムビットの駅前にて、今も王道をゆく屋台のラーメンを食すことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150 夜の娼婦館「アムステルダム」(バンコク)

2007年11月18日 15時57分23秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 アムステルダムには著名な娼婦街があるそうだから、その知名度を模したのであろう。タイのマッサージには、本来の伝統的なものから、ニッポンのソープランドのシステムをそっくり輸入したようなものまで多様である。「アムステルダム」はそのニッポンシステムの高級店。これだけの威容は、吉原にもあるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

149 地下鉄のコイン切符(バンコク)

2007年11月18日 15時46分53秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 バンコクの地下鉄で一番驚かされたのは、このコインの切符。磁気になっていて、入るときは写真のようにかざす、出るときは穴に入れる。リサイクルにいいし、どこからどこまで行くか表示もなく、そんなことはコインの記憶まかせているところが超現代的だ。未来社会の切符はこうなるに違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

148 地下鉄の自動券売機(バンコク)

2007年11月18日 15時41分48秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 北京でも地下鉄に自動券売機があって、新システムだと驚いた。ここバンコクの券売機もニッポンより進んでいて、分かりやすい。今はまだ指導格のニッポンはどんどん抜かれている。そのうち後進国だ。パスモやスイカで先を行ったと喜んではいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

147 地下鉄の運行指令室(バンコク)

2007年11月18日 15時35分24秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 止まった地下鉄を見限って外へ出る途中、運行指令室らしきを撮った。見るところ、立派なものである。こんなに立派な指令室があるのに、なぜ地下鉄はちっとも動かない! 操作の仕方が分からないのと違うか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

146 地下鉄ホーム、タイ人の気長さ(バンコク)

2007年11月18日 15時30分53秒 | バンコク・パタヤ・アユタヤ見聞録
 地下鉄に乗って、一駅目で止まってしまった。いっこうに発車しない。こういうことが珍しいのかよくあることなのか知らないが、他のタイ人はおとなしく乗ったまま動じない。小生は、10分近く待って嫌になって外へ出た。そのときホームから撮った一枚。ニッポン人が気が短いのかタイ人が気が長いのか、少し恥じ入りながら反省した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする