旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【限定 2回目】プレミアム醤油とんこつラーメン@山岡家 手稲店

2023-12-18 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



限定のプレ醤油、今回2回目です。
1回目は→こちら



まずは券売機。



トッピングをどうしましょう。
今回狙っていた限定トッピングのワカメは、残念ながら売切でした。



プレミアム醤油とんこつラーメン。(920円)
玉ねぎトッピング(140円)
アプリクーポンで味玉トッピング。
味のお好みは、麺硬め、脂多めでお願いしました。



海苔が伏せてありますので横にずらしてもう1枚。



今回は玉ねぎトッピングをしました。
デフォで玉ねぎは入っていますが、トッピングで追加したのでたっぷり。



脂多めで、たっぷり背脂。
プレ醤油では、この玉ねぎと背脂の組み合わせが結構好みです。



麺は、加水率低めの中ぐらいの太さの麺。
今回は硬めにしたからか、一段と細く感じました。
本当にプレ塩と同じ麺なんだろうか。
今度リサーチに行く必要がありそうです。




いつも安定のプレ醤油です。
今回のプレ醤油のスープは、凄く食べやすかったです。
年々進化し、このあたりが最終形なのかなと思います。

プレ醤油は11月上旬から始まっていますので、いつものサイクルだと年明けぐらいまででしょうかね。
あと1回は食べたいところです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】鯖鶏白湯つけ麺@麺屋 イロトヤ

2023-12-15 23:55:55 | 札幌市(東区)


イロトヤです。



2020年以来、実に3年ぶりの訪問になります。



3年の時を経て、少し値上がりされています。



今回の狙いはこちらの限定。
平日限定、数量限定。
夜の訪問でしたが、まだありました。



鯖鶏白湯つけ麺。(950円)



美しい外観です。

さらりとした鶏白湯スープ。
そこに鯖が合わさります。
鯖が思っていたより強いです。
全体としては、鯖と鶏白湯のバランスがとれた美味いつけダレだと思います。



麺は高加水率の太麺。
全粒粉入りの、小麦感が強い麺です。
つるりと美味しく、つけ麺によく合います。



具は、麺の上にチャーシューとメンマ。
つけダレにあおさ海苔とネギ。

最後にスープ割り。



これがまた秀逸。
あっさり和だしで、抜群の旨味。
ぐいぐい飲んでしまいます。


バランスのよいあっさり系の鯖白湯つけ麺でした。
割りスープも美味しかったので、今度は未食の和風出汁ラーメンも食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【聖地巡礼】元祖長浜屋@福岡市

2023-12-14 23:55:55 | 九州・沖縄


先日、福岡聖地巡礼ラン&ラーの記事を書きました。
その際にどこで食べたかといいますと、こちらです。



元祖長浜屋です。
2回目の訪問。
ブログを振り返ってみても記事はありませんので、2006年より前ということですか。
実に20数年ぶりの訪問ということになります。



まず券売機で食券を購入。
シンプルですね。
基本、ラーメン550円のみ。
そこに、替玉するか? 替肉するか? の選択になります。
ラーメンを購入し店内に入ります。
店内にもメニューが掲示してありまして、これのみです。



店員さんに食券を渡す際に、麺をどうするか聞かれます。
どこにもそんな記載はありません。
色々なところの情報を合わせると、
ナマ、カタ、普通、やわ
通常「バリカタ」と呼ばれるものは、ここでは「ナマ」になります。
あとここで油の量も調整できます。
ナシ、ベタ
油抜きがナシ、油多めがベタ、普通でいいなら何も言わなくていいと思います。
山岡家では味の濃さがありますが、ここではありません。
理由は後で。
私は「ナシ、カタ」でお願いしました。
油抜き、麺硬め という意味です。

ラーメン ナシ カタ。(550円)



食券を渡して、あっという間に完成しました。
麺が細いだけあって、茹で上がりが早いです。



少し透明感の残る豚骨スープ。
あっさりめで、味は薄め。
そうデフォが薄いんです。
そこで卓上のタレで調整します。
多くのお客さんがタレを投入していました。
自分で調整する前提なので、最初に味の濃さを調整できないのだと思います。



さらに卓上の紅生姜も投入します。
タレと紅生姜でお好みに調整するのがいいと思います。



そして麺。
低加水率の細麺です。
いい感じに一塊になっています。
ほぐして麺上げ撮影するのに少々手間がかかります。
かたまっているせいか、博多ラーメンと比べると量が多いように感じます。



具はチャーシューとネギ。
チャーシューというより薄切り細切れ肉といった方がしっくりきます。
この肉の味付けがかなり濃い。しょっぱい。
薄めのスープは、むしろこれぐらいがいいのかもしれません。


かなりあっさりめの1杯でした。
24時間営業なので朝もやっていますし、替玉前提なので麺の量は少ない。
早朝のラン&ラーにはちょうどいいように思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【聖地巡礼】ラン&ラー@福岡市

2023-12-13 23:55:55 | 遠征ランニング


お久しぶりの遠征ランニング。
今回は福岡。
テーマはラン&ラーの聖地巡礼。

福岡でランニングといえば大濠公園。
東京といえば皇居のような、ランナーにとってはある意味聖地的な場所です。
福岡発祥のラーメンチェーン店はいくつかあり、その本店はもちろん福岡にあります。
そのラーメンファンにしてみたら聖地ですよね。
さらに長浜ラーメン。元祖とも言われる店がありますよね。
という感じで、ご覧のように福岡でラン&ラーの聖地を巡ってきました。



今回の宿泊は福岡国際センター近くのホテル。
ちょうど大相撲の九州場所をやっていました。
ここが今回のスタートとゴールです。



早朝のスタート、まずは南へ。
中洲、天神方面に向かいます。
まずは天神に一蘭の総社本店があります。



いつ見てもすごいビルですよね。
24時間営業なので、早朝でも光を放っています。
実はここが本店なのですが、創業店1号店は別なんですよね。
これはまた後で。
本当はさらに南下すると、元祖ラーメン長浜家(通称、家2)があったんですよね。
痛恨のミスで逃してしまい、この写真は改めて撮影したものです。



そこから西に向かうと一風堂の大名本店。



こちらは細い路地にひっそりと。
朝の開店前だったのもあり、静まりかえっています。

さらに西に向かうと大濠公園。



早朝からランナーが本当に多いです。
聖地ですね。
一周2キロ、距離の表示もあります。



クッション性のある路面でとても走りやすい。
どちら向きにも距離表示はあるのですが、多くのランナーは反時計回りでしたので私も。



ここにまず1つ目の目的地、スタバです。
ランニングコース沿いにスタバっていいですよね。
折角なので1杯飲むことにしました。
朝7時オープン、開店前でしたので少し待って入店しました。
先頭の写真はその時のものです。

一周で終えて大濠公園を出ます。
東に戻りながらやや北向きに進路を変えると長浜です。
まず見えてくるのが元祖ラーメン長浜家(通称、家1)。



その先に元祖長浜屋。



元祖長浜屋と元祖ラーメン長浜家が2軒、似たような名前の店が複数あります。
まあ色々あったようです。

食べ終わったらさらに東へ。ほぼ一本道で戻ってきました。
トータル約10キロ弱、ラーメン店の本店聖地巡礼、福岡ランナーの聖地大濠公園を周るコースでした。
今回スタートとゴールは国際会議場近くでしたが、博多駅近くからも同じぐらいの距離で行けると思います。
ここ以外にもラーメン店は多くあり、お好みのラーメンを食べることもできます。
さあ皆さんも、福岡でラン&ラー、いかがですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】道産小麦のほろほろ豚つけ麺&別皿特製トッピング@TSUKEMEN ICHI

2023-12-12 23:55:55 | 札幌市(中央区)


TSUKEMEN ICHI です。



[RAMEN ICHI]の2号店で、2023年5月にオープンしました。
場所は南5西4。
すすきののど真ん中です。
大きな通りに面しておらずわかりにくいですが、ご覧の小さな暖簾を潜り、階段を2階に上ると入口があります。

立ち食い席のみのこぢんまりとしたおしゃれな店内です。
メニューはこちら。



ここには書いていない、気になる限定があったんですよね。
じゃらんの企画で、町中華屋台飯田とのコラボ商品です。
初訪問なのに、限定を注文してしまいました。

道産小麦のほろほろ豚つけ麺。(1200円)
別皿特製トッピング。(500円)



豪華な外観です。
まずは麺から。



こちらは町中華屋台飯田の自家製麺とのこと。
中ぐらいの加水率の中太平打ち麺。
つるっともちっとよい食感です。



こちらがつけ汁。



こちらはTSUKEMEN ICHIが担当。
古き良き時代のつけ麺を再構築とのこと。
甘くて辛くて酸味の効いたつけダレです。
やや塩分濃度は高めですが、つけダレとしては程よいです。

こちらが別皿特製トッピング。



豪華ですね。
チャーシュー2種類とメンマ。



最後にスープ割り。
これがまた秀逸。
スープで割るのに、色が濃くなるんですよ。
茶色くなるんです。
それだけ出汁が濃いんだと思います。
和だしが香る、美味しいスープ割でした。


さすがの完成度、値段はちょっとしますが、満足度の高いつけ麺でした。
このコラボ限定、18日までです。
町中華屋台飯田でも、同じ期間、昼のみ提供しているようです。
気になる方はお早めに。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】もつ味噌ラーメン@味噌ラーメン山岡家 すすきの店

2023-12-11 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド店、味噌ラーメン山岡家です。



山岡家と同様、こちらでも定期的に限定メニューを提供しています。
今回はこちら、もつ味噌です。



本家山岡家でも定番の限定ですが、こちらでも登場です。
まずは券売機で食券を購入します。



もつ味噌ラーメン、1100円。
ついに限定ラーメンが普通盛の単品で1100円まできましたか。
さらに下にトッピングもつ増しを発見。
これはもちろん注文しますよね。

支払方法は、本家山岡家と同じです。
電子マネー6種類。モバイル決済3種類。



もつ味噌ラーメン。(1100円)
もつ増しトッピング。(360円)
味のお好みは聞かれませんでした。



アプリクーポンで海苔5枚。別皿でお願いしました。



豪快な外観です。
増量したのでたっぷりのもつ。
程よい食感が残るやわらかもつ。
美味いですねー。
茹でキャベツ、味噌ダレとの相性抜群。
さすがの完成度、妙に美味いです。



スープは、味噌ラーメン山岡家のベースと同じでしょうかね。
甘口で食べやすい味噌です。
炒めもやしは入っていないのですが、何とひき肉がスープの中から出てきます。
これはどこからきたのでしょう。



麺は、高加水率の中太縮れ麺。
オーソドックスな札幌麺、味噌ラーメン山岡家といえばこれです。
山岡家のもつ味噌は、山岡家の味噌ラーメンがベースですので、非札幌系。
一方こちらは札幌味噌ラーメンがベースのもつ味噌です。
札幌の人にはこちらの方が馴染みがありそうですね。




山岡家の次の限定はまだアナウンスされていません
こちらでもつ味噌ということは、本家山岡家でももつ味噌が続くのではないかと予想しています。
楽しみに待ちましょう。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【濃厚の誘惑】まぜそば&〆の背脂ご飯@麺や 貴一

2023-12-08 23:55:55 | 札幌市(東区)


東苗穂のお気に入り店、貴一です。



どれを食べても美味しいのですが、ここの一番のお気に入りは濃厚煮干中華
全メニューを制覇しようと思っていても、濃厚煮干しの誘惑が勝ってしまうんですよね。
さらに時々魅惑の限定メニューも登場しますので、なかなか全メニュー制覇までいきません。



今回はそんな濃厚の誘惑に打ち勝って、初のまぜそばです。



(普通の)まぜそばと、辛いまぜそばとがあります。
麺の量は、150g/225g、300g、450gとあります。
450gってどんな量なんでしょう。想像を絶します。

まぜそば 225g。(850円)
〆の背脂ご飯。(サービス券利用)



こちらがまぜそばの食べ方。



そしてこちらがその時に使う調味料。



説明の通り、まずは麺だけそのまま食べてみましょう。
濃口の醤油ダレに絡み、麺は真っ黒。
それだけ食べても美味しいタレと麺です。



次に卵黄と麺を全体的によく混ぜます。
これでもかというぐらい、ごちゃ混ぜに。
卵、タレが絡み合って、さらに美味さが増します。
太くて平打ちの縮れ麺。
ワシワシ食べます!



このままでも十分美味いけど、お酢、ラー油で味変させます。
予想通りの安定の美味さですね。
さらに、タバスコ、カレーパウダーは爆発力がある味変。
確かにカレー粉は激変するので、最後か部分的がいいですね。

最後に〆の背脂ご飯。



麺を少し残した状態で入れるのがオススメと言われ、そうします。



これもごちゃ混ぜにしていただきます。
濃いタレと麺、そして背脂ご飯、当たり前に美味いですよね。
もちろんうまっ!と声が出ましたよ。


濃厚煮干しの誘惑に打ち勝って食べた甲斐がありました。
全メニュー制覇に向けて、もう少しです!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初訪問】中華そば 六心@北広島市 「濃厚鰹そば 醤油」

2023-12-07 23:55:55 | 石狩(札幌以外)・後志


六心です。



2022年6月にできた新しいお店。
ずっと気になっていましたが、ようやく初訪問です。
北広島市大曲南ヶ丘1丁目。
国道36号線沿い、三井アウトレットパークの近くです。

まずは券売機。



鰹スープがメインのお店。
先頭は鰹と鶏の中華そば。
濃厚鰹そば、あっさり鰹そばと続きます。
それぞれ醤油味と塩味とがあります。
さらに平日のみ、豚と鰹のこってり味噌もあります。
色々ありますが、ずっとこれが気になっていたんですよね。

濃厚鰹そば醤油。(900円)



表面にはたっぷり脂。
少し透明感の残る白湯スープ。
豚骨ベースに鰹の旨み、とろみを感じる適度な濃度。
予想よりすっきりしていますが、美味いスープですね。



麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの麺。
全粒粉入りです。
つるんとぷにっとした食感が特徴的です。




噂に違わぬ美味さでした。
鰹と鶏の中華そば中華そば、あっさり鰹そば、これらがどんなものか、今度食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【冬の相棒】SALOMON SPEEDCROSS 6 GTX

2023-12-06 23:55:55 | マラソン・シューズ


今シーズンからの冬の相棒です。
長年冬のシューズは、アシックスのスノーライドを使っていました。
今から3年前に前モデルのSPEEDCROSS 5 GTXを購入、サロモンの冬用のトレランシューズです。
最近はこれを愛用していました。



さすがに3シーズン使うとご覧のようにソールが減ってしまい、そろそろ限界かなと思った訳です。
で、新たなシューズを何にしようか?
色々なメーカーのシューズ見て、色々と迷った末に、、、
結局同じサロモンのスピードクロスにしました。
昨年6が登場したので、5の新モデルになります。
重さは27.5cmで330g。
前モデルの5は350gでしたので少し軽くなりました。



やっぱりかっこいいですね。
基本型は同じですが、全体にスマートになった気がします。
早速雪が降った日に走ってみたところ、新しいだけあってグリップ力がありますね。



ただ滑る時は何を履いていても滑るんですよね。
グリップ力でいったら正直スノーライドの方があるぐらい。
SPEEDCROSS GTXの最大のメリットはゴアテックスです。
酷寒の冬でもあたたかい!
あとはかっこよさ、見た目重視です!

ゴアテックスのあたたかさと、見た目のかっこよさ。
これが私がスピードクロスを履いている理由です。
雪が続くこれから季節、快適に雪上ランをしたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝】山岡家 太平店 リニューアルオープン

2023-12-05 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



2023年8月22日から改修工事のため一時閉店していた、山岡家太平店。
改修工事を終え、本日2023年12月5日11時、リニューアルオープンしました。



さすがにシャッターは無理でしたので、夜に行ってきました。
到着してびっくり!
まさかの行列です!



最後尾に接続して待ちます。
初日だけあって、お祝いのお花が飾ってありました。
この時間になると、多くのお花が持ち帰られていましたね。



少し並んで待って暖簾を潜ります。



太平店
24時間営業
年中無休
全席禁煙



入口の扉が二重になっていて、その間に券売機があるつくりです。
最近リニューアルされたお店でよく見かけます。
岩見沢とか永山とかね。

最新型の券売機。



醤油ラーメンを購入。



トッピングをどうしましょう。



支払い方法。
モバイル決済はいつもの3種類でした。



リニューアルオープン特典として、餃子無料券、BOXティッシュ、豚骨ノート、カレンダーをもらえます。



それぞれ先着2000名とか1000名でしたが、さすがに初日ですから全て間に合いました。
これらはどれも嬉しいです。
特に年末にオープンするとカレンダーをもらえるのがいいですね。



ピカピカのカウンター席で待ちます。
卓上の調味料もキレイ。
ラインナップは山岡標準。
にんにくと豆板醤は透明の容器で、かつ表記もされている、超親切設計です。



醤油ラーメン。(690円)
味付けたまごトッピング。(140円)
アプリクーポンでのり5枚を別皿でお願いしました。
味のお好みは、全部普通です。





いつものように海苔が伏せてありますので、横にずらしてもう1枚。
この日の味玉は完成度が高かったです。



白濁した豚骨スープ。
脂普通だと、結構多いです。
山岡らしい豚骨を味わえますが、やっぱり初日は軽めです。



麺は、加水率低めの太ストレート麺。
いつもの山岡の麺。
お花も届いていましたが、カネジン食品のものでしょう。
ここ最近食べた道外の店(小松北九州)と比べると、やっぱり違いますね。
低加水率の北海道の麺の方が圧倒的に好みです。




最後にお店を出て、自販機の研究。
リニューアル前と変わりましたね。
以前のBOSSから、コカコーラに変わりました。




リニューアルではありますが、オープン初日は活気がありますね。
店長の名札をした人が2人いたり、見慣れない店員さんもいたり、全国から強力なスタッフが召集されているのでしょう。
そしてまさかの行列。
特典で色々もらえますが、決してラーメンが安くなっている訳ではないんですよね。
定価です。
それでいてここまでの行列ができているということは、多くの人がリニューアルオープンを待っていたということでしょう。
こちらとしても嬉しいです。
さすがは我らの山岡です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする