goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

茶楽@東神楽町

2013-02-28 23:55:55 | 上川(旭川以外)
茶楽です。
「さらく」と読みます。



場所は、東神楽町北1条西1丁目。
町の中心部、道道294号沿いにあります。

店に入りますと、厨房内も外も、全面喫煙可能な店内とわかります。
店内は、カウンター、テーブル席、小上がりとあります。

麺類の先頭は、醤油ラーメンで600円。
次が、塩ラーメンで600円。
その次が、みそを飛ばして、ハーフラーメン。ハーフも値段は変わらず600円。
(量が半分だから、ハーフラーメンと思ってましたが、実は違うようで、
醤油と塩のミックスである、ハーフラーメンのようです。)
その次に、みそラーメン650円があります。
他、そば7種類、うどん7種類、焼きそばもあります。
御飯物は、丼もの5種類あって、玉子丼はジャスト600円。
定食は意外と少なく、カツと天麩羅のみ2種類。
定番の、カレー、チャーハン、オムライスもあり、食堂系の王道をいくラインナップです。

醤油ラーメンを食べました。(600円)



少し濁りのあるスープです。
豚骨ベースと思います。
しっかりとられた感のあるスープで、まずまずの旨味があり、美味いです。
表面の脂がかなり多く、最後までスープは熱々です。
そして、その脂がスープに重厚さを与えてくれます。

麺は、東川・羽衣製麺のもの。
中間程度の加水率、やや細めの縮れ麺です。
オーソドックスな麺だと思います。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、もさもさ系でした。


東神楽本格食堂系


旭川近郊の食堂も侮れませんよ。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする