ちびです。


場所は、深川市3条16。
道道57号沿い、中心部からやや市役所寄り、とてもわかりやすい立地です。
2006年以来、約6年ぶりの訪問になります。
店内は、カウンター、テーブル席とあります。
メニューの先頭は、ちび特製ラーメン。角煮入りで900円。
他、チャーシュー、もやし、野菜、野菜チャーシュー、メンマ、バター、とんこつ、カツなど、
ラーメンの種類は豊富です。
ご飯ものは、肉丼、チャーハン、カレーライス程度で、ラーメン主体のラインナップです。
ラーメン 塩 を食べました。(600円)

透明系の黄金色に輝くスープです。
表面に一面の胡麻と豊かな脂の風味が心地よいですす。
豚骨ベースかと思われます。
あっさりながら、その中に適度な旨味があり、なかなかの美味さです。
麺は、加水率低め、中細の縮れ麺です。
もさっとした食感は、まさに旭川麺です。
どこのでしょうね。
具は、チャーシュー、お麩、メンマ、ネギ。
チャーシューは、しっかり味付けされたやわらかタイプ。
一面の胡麻が特徴的です。
あっさり胡麻風味旭川塩系
昼食時、ひっきりなしにお客さんが入ってきていました。
さすが深川の繁盛店ですね。
いつもクリックありがとうございます。


場所は、深川市3条16。
道道57号沿い、中心部からやや市役所寄り、とてもわかりやすい立地です。
2006年以来、約6年ぶりの訪問になります。
店内は、カウンター、テーブル席とあります。
メニューの先頭は、ちび特製ラーメン。角煮入りで900円。
他、チャーシュー、もやし、野菜、野菜チャーシュー、メンマ、バター、とんこつ、カツなど、
ラーメンの種類は豊富です。
ご飯ものは、肉丼、チャーハン、カレーライス程度で、ラーメン主体のラインナップです。
ラーメン 塩 を食べました。(600円)

透明系の黄金色に輝くスープです。
表面に一面の胡麻と豊かな脂の風味が心地よいですす。
豚骨ベースかと思われます。
あっさりながら、その中に適度な旨味があり、なかなかの美味さです。
麺は、加水率低め、中細の縮れ麺です。
もさっとした食感は、まさに旭川麺です。
どこのでしょうね。
具は、チャーシュー、お麩、メンマ、ネギ。
チャーシューは、しっかり味付けされたやわらかタイプ。
一面の胡麻が特徴的です。
あっさり胡麻風味旭川塩系
昼食時、ひっきりなしにお客さんが入ってきていました。
さすが深川の繁盛店ですね。
いつもクリックありがとうございます。