葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

功と罪

2007-06-15 10:51:15 | 道順庵の徒然草
家族葬の道順庵には、蚊取り線香が欠かせません。

蚊のあるところは、即ち水の溜まる場所が存在するということです。

道順庵の各所に水は欠かせません。

その水は、蚊を生み出す元でもあります。

それで、蚊取り線香が必要となります。

線香のくゆらす煙は道順庵の風物詩でもありますが・・・

功の裏側には罪が存在し、その罪をなくすために又、功と罪が・・・

人の社会も同じでしょうか、

文明と言う名の凶器みたいなこと、たくさんありますね。

蚊がいなければ、蚊取り線香も生まれてないわけで・・・

香と財なら良い香りになりそうですがね・・・

ところで、渦巻き線香からでる煙は、渦巻かないのですかね・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬の見学は

2007-06-14 16:37:42 | 道順庵の家族葬
道順庵でのカルチャーは月2回ほど行います。

今日は、高齢者の方のカラオケでした。

初めての方も7~8名参加されました。

お昼に終わり、お茶を飲んで、お帰りTIME・・・

そこで、初めての方たちが、道順庵の中を見学したいとのこと・・・

私たちは、先様から、要望が無ければ、「家族葬やお葬式の話しは

してはいけない」・・・(庵主からの通達事項になっているのです)

そんな訳ですから、アラタメテ、ご案内を致しました。

今の時代は、葬儀がタブーでもなんでも無くなって来ている、

もう少し宣伝しようかなあ~・・・

でも、庵主がこわいしなあ~・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とほほ・・・

2007-06-14 16:16:14 | 道順庵の徒然草
ぼうぼうと

道順庵の庭の草

梅雨の一雨ごと

ひょこひょこのびる

でも、今年はまだ、梅雨がこない

こないと、雨が降らない、

降らないと、草木がこまるし、私も困る・・

草取りと梅雨は、どちらもひつようか・・・

とほほ・・・

タイヘンだな~・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてんとうさま

2007-06-13 18:59:56 | 道順庵の徒然草
草花を這うてんとう虫

形が可愛いので、写真をとりました、

よちよちと葉っぱの上を、行ったりきたり

昔、スバルの軽自動車で、てんとう虫の愛称の車がありました。

人間は、なぜか小さいものとか、愛らしいものに目を細めます。

目が細くなった人は、とても柔和な顔立ちになります、

てんとう虫の役割は大きなものがございます。

あまり目を細くしすぎますと、つまずいて転んだりして泣きっ面に・・・

変な顔で、転倒無視なんてことにならぬよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの式場が出来ております

2007-06-13 18:47:51 | 道順庵の家族葬
葬儀式場が飽和状態になるくらい、

どこの街にもできております。

葬儀社さんにとってはいまや戦国時代・・・を迎えております。

サービス向上の為の競争は、当然だと思いますが、

不当な(採算度外視)競争は、どこかで、つじつまあわせが必要になり、

ひいては家族の方に、迷惑や、サービスの低下をもたらします。

価格の明確な表示と、サービス内容の説明とかが今後ますます重要に、

なって来るでしょう。

世の中、安くてよいものが・・・有りそうで、なさそうで・・・

安い野菜が、農薬まみれとか、実用に耐えない機器とか、

安くて、「悪いもの」がたくさんあります。


先日の家族葬の方で、京都からきた人が、

「ここで、結婚式みたいなこと出来ませんか・・・!」

そんな、質問がありました、

できたら、何でもやってあげたいのですが・・・

たくさんの家族葬の式場のある時代に、

道順庵の位置づけが珍しいのでしょうか・・・

とても、良い雰囲気と、道順庵のお話しをされておりました。

遠方の仙台の身内の方も道順庵の本をもたれ、車で帰られました。

いまごろ、家族葬のお話しが北の街で、もぬくもっていることでしょう。

京都と仙台・・・か・・

真ん中に集まったのも、故人様との縁なのでしょう・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月はバラの季節

2007-06-12 09:41:05 | 道順庵の徒然草
六月はバラの季節です。

各地で季節のニュースでも紹介されております。

お墓もガーデニング墓地が流行っております。

既存の形態から「何か新しいもの」を、

需要と供給が求めているのでしょうか、

近くの、ホームセンターの園芸コーナーは人で一杯です。

殺伐とした今の時代だからこそ、

その、逆の商品が必要なことなのでしょう・・・

きれいなバラ、にはトゲがたくさんあります。

人間は、トゲをなくす努力が、先に必要とも思いますが・・・

なかなか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道順庵と生活習慣病

2007-06-11 08:08:43 | 道順庵の徒然草
このブログも、時間があるとき5~10分で書き込みます。

予定が一日入って居て、何も出来ないときにストレスがたまります。

実は、糖尿病と長いこと、友達でして・・・?

生活習慣病になっていたわけです。

ですから・・・

道順庵に係わることがないと、生活習慣病の「道順庵欠落症」に、

なってしまうのです。

何とか、時間を作って、道順庵の

草むしりをしないと・・・・

誰か、時間を下さい・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀屋さんの繁盛は

2007-06-09 16:21:15 | 道順庵の徒然草
家族葬の道順庵、今月はすでに4件の方のお手伝い、

明日も、通夜が入りました。

同業の方は「忙しくていいですね」・・・

でも、忙しいことは、沢山の方が亡くなることですから・・・

(大きな声で)忙しいとはなかなかいえないものです。

それでも、他社さんが忙しくて、当社が暇なときは、

「やはり、忙しい方が・・・」いいよね・・と

ちいさくつぶやきます・・

願わくば、長生きをしたかたの順番で旅に出られれば・・・

これに越したことはありません・・・

今の少子化のジダイは、葬儀社さんの繁盛より、

産婦人科の繁盛が大事なのでしょう・・・

生(う)~む・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご出棺でございます

2007-06-09 16:07:05 | 道順庵の家族葬
実るほど頭の垂れる稲穂かな・・・

人間が出来た人ほど、頭や、腰が低いものです。

道順庵での家族葬、職員共々、草花もお見送り・・・

特別なお辞儀の作法は心得ておりませんが、

こころを込めることだけは、

忘れないように・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市の葬儀

2007-06-08 14:54:44 | 道順庵の家族葬
八千代市も人口増加(若い世代)のところ、特にマンションの増加

そして、益々高齢化が進む、旧地区とに分かれてきております。

当然、新住民の方は、昔のことや、地域のことはわかりませんから、

もしものときも、隣近所にご相談なんてことも少ないのです。

核家族の時代ですから、情報も各自の方法で入手いたします。

そんな訳で、インターネットの普及は、昔の考え方のままでは、

ジダイオクレになりますよ・・・と言っているようです。

八千代市・・・この緑に囲まれた地域でも、ここだけの文化とか

いうものが残されて欲しい、そう願うのも、

私が、ジダイオクレの人間だからでしょうかね・・・

八千代市の葬儀も、八千代市の文化も、

なにか・・こう・・大きなものに呑み込まれていくのでしょう・・・

新しいものという、大義のもとに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行き不安なご時世

2007-06-07 11:36:39 | 道順庵の家族葬
年金の問題が取りざたされております。

団塊の世代の私めも、将来に対して不安な要素が沢山あります。

職業柄、葬儀とか死についてとかについて拘っておりますと、

「今の現実」「昔の思い出」「この後どうなるの・・」と、

年金だけではなく、葬儀や、お墓、そしてこれからの、宗教とか考えたとき、

「先行き不安なご時世」は仏の世界でも同じかも知れません、

なによりも、宗教的なこととか、風習や慣習が極めて、

希薄になっております現代、教育の再生とかいわれてもおりますが、

根本的なことから、考える必要性があるように思います。

ちゃんと成仏できること・・・・

また、ちゃんと成仏できると信じられること・・・

これからは、宗教の力が必要かもしれません・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼを心得ること

2007-06-07 09:33:44 | 道順庵の徒然草
家族葬の道順庵には、壺がいくつかございます。

壺はいろんな使い方がありまして、

花を生けたり、傘たてになったり、置物にしたり、

たまには、逆さにして、踏み台にしたり、

先日は、道順庵のちび猫が、子供を壺の中で生んでおりました

いろんな壺の利用ですが、

かゆいところに手が届く、サービスのツボも心得ておく必要がございます。

ツボは道順庵の必需品なのですから・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のどくだみの花

2007-06-06 20:23:01 | 道順庵の徒然草
家族葬の道順庵には、どくだみの花がたくさん咲きます。

八重の花は珍しいのですが、残念ながら頂いたものです。

「これ珍しいね」というと、人は「どれどれ・・・」ということになります。

普通のどくだみは見向きもされませんが、

やはり、少しは他人と違う方が、大事にされるようです。

変わった花はそれでよいのでしょう・・・

人間は、他人と違うと、奇人、変人の扱いになりますが・・・・

まあ・・、それで、「天才」の花を咲かせる人もおりますが・・・

そろそろ、自分の花を咲かせましょうかね、肥やしをたくさん摂って、

消化して、自分らしく・・・自分らしく・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ伸びる

2007-06-05 10:30:53 | 道順庵の家族葬
今年も竹が伸びました。

道順庵の風情には合いますが、何分、葉が落ちて後始末や、

掃除に難儀致します、

竹はまっすぐ上を向いて育ちますが、

私は下を向いて、ぶつぶつ独り言・・・

自分はいいと思っている竹・・?

上も下も、とは、なかなか上手くはいかないようです。

掃除するきっかけだけは、竹が与えてくれます・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はどちら向き

2007-06-04 16:50:54 | 道順庵の徒然草
道順庵での家族葬に取り組んでかれこれ5年

本格的に家族葬を始めてからも3年以上たちます。

想いや、志は方向が決まっているのですが、

果たして、私の足はどちらを向いているのでしょうか、

足の向いている方角も大事ですが、

ふと、足あとを見てみると、

右に行ったり、左に曲がったり・・

足あとが消えていたり・・(笑)。

まあ~ゆっくり進みましょうか・・・

こつ・・こつ・・と・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする