葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

格好つけない

2017-03-15 10:01:26 | 世の中のこと
人はさまざまな生き方をして

やがては

死んでいきます

さまざまな生き方は

その人の物語ですから

死に方は

生き方と同じことではないでしょうか

死に様は

死ぬ瞬間ということでは無いと思うのです

生き方を尋ねる

生き方を学ぶ

生き方を悟る

それを亡くなってから語るだけ・・・

だから

あまり

死ぬ間際に右往左往して

「俺の死に方は・・」なんて

肩肘張らずとも

焦らず

もっと

気楽に残り火を灯すことができるかもしれません

なんにもしなくても

誰も気に掛けてもいませんから・・

むしろ

好きなことをしていたほうが

長生きできるかもしれませんし

満足感も高まるかも知れませんから・・・

終活も良いけど

何もしないで好きなことだけをする・・

さぁ~

あなたのタイプは・・

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 形態の推移に気がつかなかっ... | トップ | 有名人はなぜ「葬儀は身内で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世の中のこと」カテゴリの最新記事