葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

迷信と葬儀

2007-01-06 11:06:53 | 道順庵の家族葬
写真は道順庵のバナナの木です。

小さなバナナの実がなりますが、食べれそうも有りません。

今は、葉も落ちて、何の木かわからないです。

さて、迷信は、日本人にとっては数限りがありません。

葬儀に関わる迷信もたくさんあります。

その一つに、友引に葬儀をしない・・・友を引くと言う語呂あわせから来たようです。

昔の中国の六曜・・・先勝・先負・仏滅・大安・赤口・友引・のカレンダーです。

要は、文字の連想からくる迷信のようです。

争いごとは引き分けと言う意味のことが、誰かをあの世へ連れて行く、となったようです。

地方には、葬儀が続いたりしますと、それ以上葬儀にならぬよう、友引人形ということで、棺の中に、人形を入れて、友が引かれたから、これで、不幸がなくなる。

代表的な迷信ですが、

人間は、何かにすがりたい。

弱い一面をもっています。

否定は簡単ですが、人間の持っている、生活の知恵みたいなものでしょうか。

葬儀にまつわる、迷信はたくさんあります。

日本人の葬儀に対する文化の一面でもあります。

ご法事のときでも、長老の皆さんから、そんなお話でも聞いてみては

いかがでしょうか。

正しいことだけでは、世の中が上手く動いていかないのでしょう。

先人の知恵って、すごいですね・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デザインされた人生 | トップ | 道順庵のご利用のかたへの案... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道順庵の家族葬」カテゴリの最新記事