goo blog サービス終了のお知らせ 

葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

種を貰いました

2010-02-08 14:59:45 | 道順庵は時間旅行
チューリップの球根をたくさんいただきました

道順庵の庭に植えてくださいとのこと

既にいくつかは植えてありますが

さらに植えたいと思いますので

プランターでも買いにいきます

以前に地植えの球根があるのに

また、何か植えようとして

せっかく植えた球根をスコップで

傷をつけてしまった経緯があります

何か植えたら印が必要なのでが・・・

そう・・・印が無いと・・・

球根に傷がつく・・・

求婚にキズ・・・

あはは・・・


話しのタネのはなしですなぁ~

そんな訳で、これからまたもやホームセンターへ・・・

とことこでかけます・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は見るもの、かなえるもの・・・

2010-01-04 16:04:41 | 道順庵は時間旅行
みなさんは、初夢をみましたか

私の今年の初夢はあんまりいい夢では

ありませんでした

ところで、今年の夢は(希望は)・・・

と自問すれば、なんだか「おもいあたらない」ので

ございます

見る夢もなければおしまいかなぁ~

などと思ってもみましたが、

どだい無理に作った夢や、他人に話すための希望とやらは

本心ではありませんから

夢を見る暇もないくらい忙しいというふうに

しておきましょうか(笑)・・

夢は果たしてみるものなのか?かなえるものなのか?

夢を見れないときには

夢を見る「夢」でも見ましょうか

まぁ~この一年は

平凡なることであれば

一番の幸せでしょうか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2009-12-27 17:04:15 | 道順庵は時間旅行
家族葬のお客様が法事のときに

良かったらと、持ってきてくださった

中国の人形です

何でも20年位前のだそうで

人形の下に書いてある意味は

「共に白髪の生えるまで・・・」みたいな

意味のようです


仲良く長生きできることは幸せなことですが

いずれはどちらかが先に行かねばならない

誰でも通る道・・・なのですが・・・


思いやりの気持ちや

ほのぼのした優しさの笑顔は

ペコちゃんみたいに

くびを振るのです

触る方向で

たてでも横でも・・・

良い顔をしてるねって頭をちょんと触れば

「うん うん・・」とばかりに

くびを縦に振っていました・・・



ありがとうございました・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と影

2009-12-13 15:15:45 | 道順庵は時間旅行
影は

光を効果的に映します

いわば、光は影に助けられているのです

ジャマをしているように見えて

実は助かっていること

「お蔭様」

世の奥方や旦那様

いずれ光でどちらが影やら・・・

芸術が生まれるのは

双方のチカラなのです

この作品も社員の手作り

影の存在ではありますが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ている

2009-12-09 09:18:07 | 道順庵は時間旅行
お葬儀のときから

「自分に似ている」とはしゃいでいた

お客さん、先日法事(49日)のときにも

同じように話されておりました

何となく、似ていると

「他人とは思えない」という

心理がはたらくのでしょうか

しきりに誰が作られたか

聞いておりました

できたら同じものが作れれば

いいのですが

それは難しいようです

まぁ~

またご法事のときにでも

会いに来ていただければと思って

おります

姉妹がひとり増えたようです

こちらは年をとりませんが・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お小遣いと勤労感謝

2009-11-23 09:10:24 | 道順庵は時間旅行
お父さんやお母さんのお小遣いが減ったようです

不景気が押し寄せる波は

家庭の庭まで侵入してきました

「まだ、お小遣い」があるうちはいいのかも

知れませんが、そのお小遣いを

「使わないと」世の中、お金が回らなくなり

もっともっと空洞化した世の中になります

お酒もタバコもタクシーもパチンコも

映画も・・・なしでは

働く意欲が失くしてしまいそうです


使えるお金が無いから使わない・・・

少ししか使えないから「とっておく」

つつましく生活をしないと・・・

これもすべて不景気ののスパイラルに誘導されております

この渦から逃れる為の知恵を働かせねば・・・

一日100円の小遣いの時代が来てしまいます

明日は明日の風が吹く・・

今日は祭日で「勤労感謝の祭り日」なのです

自分にご褒美のつもりで

「すっからかん」になるまで使って見ませんか・・?

ふぅ~・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でふれ・・・

2009-11-20 18:12:12 | 道順庵は時間旅行
景気はどうですか・・・?

少しは良くなりましたか・・・?

ボーナス時期になりますねぇ・・・

それどころではありません・!!!よね!!、

買い物の物価は下がるのはいいのですが

給料も下がり、安くても「買う気になれない」この世の

現実は、デフレスパイラルという下降気流の中に

入っていくのでしょうか

ジーンズの800何がしの価格や

何十パーセント割引と銘打った

自社のクビ締めパターンがさらなるデフレ要因を

産んでいくのでしょう

消費は誰があげてくれるのでしょうか

カミサマやホトケ様ではないようですが・・

簡単なら誰かがもうやってはいるでしょう

利益のパイはほんの一握りの人たちへの恩恵だけ、

残る多くの人たちの閉塞感・・・

こんな世界に誰がした(笑)

でも、笑ってもいられない深刻さは

買い物の仕方をみても解ります


いっそ

アキラメテ すっとぼけて

お天気が今日は良いねぇ・・あはは・・

と、声を出してみますか・・

世間のヒンシュクでも買いながら・・・

笑ったあとの晩御飯は、おしんこと味噌汁だけで

暮らしますか・・・

何を食べたかは「ナイショ」にしておけば

だれにもわかりませんから・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領

2009-11-14 15:39:03 | 道順庵は時間旅行
アメリカの大統領が来ました

鳩山さんもいろんな問題を抱えながら頑張って

いるようです

時代が変わってきていることを感じるのに

今の民主党のやり取りを見ていますと

過去の「これが普通」を、変えようとしていることが

わかります。

ことの良し悪しは、ケースバイケースで違うとは思いますが

少なくても

鳩山さんの、意志と努力だけは

見習うところがありそうです

どんな仕事も、過去の流れのほうが、楽で安心の筈ですから・・

新しいこと、不利益なこと、変えなくてはいけないこと・・・

できそうで、できない・・・

なぜ・・・???

そうです・・・

もう一人の自分自身が

「反対」をしているからなのであります

先ずは、鏡の前の「私」から

抵抗勢力を除かなければ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の為

2009-10-27 15:51:43 | 道順庵は時間旅行
葬儀はだれのためにするのでしょうか

死んだ本人や家族の為

あるいはお世話になった世間の人たちに

するのでしょうか

それとも「世間体」???・・・


喪主様は

どんな考えで葬儀を出そうとしているのでしょうか

それがひょっとして「わからなくなっている」

のが、今の時代ではないのでしょうか

自分ならこうしたい・・・より、

「周りがこうだから」「みんなが家族葬だから」

「費用が安いから」???等々で

深く考えていない・・・

若しくは、考えられない・・・

考える余裕さえないのかもしれません

もしもはいつ何時起きるかわかりません

葬儀とは「生き方の結果」の儀式でもあります

健康なときにこそ

自分のために考えてみてはいかがでしょうか

何の為に、誰のための「葬儀」があるのか・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜昼関係なく

2009-10-20 19:58:27 | 道順庵は時間旅行
お葬儀が発生いたしております

葬祭課は人が足りないと悲鳴を上げております

総務も営業もその他の部署も

社長も会長もありません・・・

みんなで仕事です

昔は、こうだったのですから

むしろ、楽しい(???)のです

なにがって・・・

みんなの汗が同じ方向に流れるからです・・・

同じ川を流れましょうよ

流れに身を任せて・・

行く先は一緒なのですから・・

そう

大海の繁栄に向かって・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケートは

2009-10-18 19:55:32 | 道順庵は時間旅行
仕事の上での楽しみは

皆様からのアンケートの便りを見るときです

どれどれ・・なんて書いてあるやら・・・

アンケートは○で囲んで頂く部分と

コメントを書いていただく部分があります

もちろんコメントがあれば(よい事もお叱りも)

励みになりますし、バロメーターにもなります

お叱りを書いてくださる方は

ありがたいお客様です

本当に立腹の方は

アンケートなどちぎって捨ててしまうでしょうから・・


良いことのアンケートはうれしいものです

それでも安住しないでアンケートの裏側に潜んでいる

「本音」を見極めることも

必要なのは言うまでもありません・・・

できることなら

アンケートの「コメント」を書かずには居られない!!

そんな気持ちにさせる仕事が出来たら

それこそ 仕事人の勲章でしょうか・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2009-10-10 19:44:49 | 道順庵は時間旅行
中秋の月は明るく見えました

ススキと徳利でもあれば秋の夜長も

楽しいことでしょう

日本酒はあまり飲まない私は

たまの旅行の旅館で地酒は頂くことがあります

飲んでも一合くらいですが

この前飲んだ「八海山」は

美味しかったです

一本で足りなくて「二本酒 ?」したくらいです

地ビールはあちこちで飲みますが

まず、美味しかったことがほとんどありません

なんとなく、黒ビールぽいのばかりです

この月を見て

「今月はツキがありますように・・・」

などと思ってしまいました

先月はあまりに暗いツキでしたから・・・
(仕事の業績のおはなしですが)

満月は充たされた月と読めばいいのですね(笑)

そういえば、月にも水があるとかないとか・・・

ウサギがいるくらいですから、飲み物も

ある筈・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の大きさ

2009-10-08 15:26:57 | 道順庵は時間旅行
大きな台風でした

幸い私共の街(千葉県八千代市)では

大きな被害が出なかったようです

それでも多分明日は朝から「掃除、そうじ、SOUJI」


その昔、人は自然崇拝から宗教を学びました

自然には神が宿っていたのです

いつのまにか

人間は神よりえらくなったつもりで

パソコンいじりで地球を支配していた「つもり」だったのでしょうか

地震一つ、台風一つ避けられません

養老孟司さんの話しではないですが、人間は虫の一匹さえ

作れないことをこころすべきでしょう

自然の中で生かされていることを理解すれば

上手に共生することしか

生きていく道は無いのですから・・・


悪く考えれば、被害以外のものをもたらさない嫌な台風・・

良く考えれば、壊されても立ち直る勇気を与えたり

悪いことが無いと反省しない人間に対する「愛の鞭」かも

知れませんが・・・
(そんな風になんてはおもわない・・・・か!!)

自然に対する畏怖と畏敬の念は

ワスレナイヨウニ致しましょう・・・

今年はもう来なくても寂しくないから

人のいないところで渦を巻いててくださいな・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ると・・

2009-10-06 18:10:48 | 道順庵は時間旅行
ここのところの雨は

長身痩躯で可憐なこすもすは

その水滴でうなだれます

地面にへばりつくような低姿勢や

ぺたっとへばりついた花びらは

とても雨の風情には似合いません

そんな雨の中

今日も家族葬の方がご出棺でした

家族の方の人数も多く

昨日は参列者の方も多かったのでした

他の式場をおすすめしたのですが

こちらの方も道順庵以外の選択がはなから無かったようです


ふぅ~むぅ~・・・

これは何とか、頑張らねば・・・

蓋を開ければテンテコマイの状況でした

それでもスタッフの増員と、状況に合わせた判断で

何とか終えることができました


私達は期待されればされるほど、そんな気持ちに応えなくてはと

がんばりますが、なにぶん葬儀には

「何人」来るかは

実際に執り行って始めてわかるのです

それでも

感謝の言葉を後に

お帰りになりました・・・

大変だからこそ やりがいもあるのです・・

家族の方、スタッフの方

そして愛想をふりまくちびねこの「ちゃちゃ」には

おつかれさまでした・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール

2009-09-28 16:22:15 | 道順庵は時間旅行
道順庵の時計は古いので時々CRC(潤滑スプレー)

を吹きかけていました、何とか動いていたのですが

何となく動きが渋くなってきましたので

オーバーホールをしました

お隣さんが時計の修理をしていますので

そのまんま抱えてもって行きました

分解掃除とガラスのヒビがあったのも取り替えて

いただきました

ん~・・動きが軽くなりました

何でも「軽くする為のスプレー油」が

べとついて「動きが重くなっていたのです」

なんでも油を注せば動くと判断したのが

良くなかったみたいです

それにしても古い時計は部品もありませんから

作らないといけないようで、

長生きはやはり時々メンテが必要なようです

時を知らせる「ボン ボン」の音は

軽くなり「ぽん ぽん」と聞こえるように

なりました

100歳以上の働き者です・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする