①の続きです

川岸の右手のほうから歩いていきます

路面も整備されております

人しか渡れないゆらゆら橋も3:11での工事中で渡れません

川沿いのこの広い空き地は市が、予定している
図書館や公園の予定になります

川沿いのススキ群

次の橋は例の地震で工事中の宮内橋です
普段は農耕車輌と抜け道かっ飛ばし君たちが渡ります?


城橋です、16号に抜ける橋でよく使います
途中は


花があったりベンチがあったり日向ぼっこのおじいちゃんたちも
何組かおりました
ときどき「とき」ではなく鷺?見たいな鳥も田んぼのあとの餌を
取っています
そして

その中の2本は当社の植樹された桜も元気良く育ってっていました
社員さん知っていましたか・・・?
そして16号のところに道の駅があり(ふるさとステーション)
そこで用事を済ませ(お手洗い)
ふう~まだ先があるの?・・・と

地図とにらめっこのひと時です
この後「はしからはしまでその③」に続きます
つまんなくて はしからず・・・・

川岸の右手のほうから歩いていきます

路面も整備されております

人しか渡れないゆらゆら橋も3:11での工事中で渡れません

川沿いのこの広い空き地は市が、予定している
図書館や公園の予定になります

川沿いのススキ群

次の橋は例の地震で工事中の宮内橋です
普段は農耕車輌と抜け道かっ飛ばし君たちが渡ります?


城橋です、16号に抜ける橋でよく使います
途中は



花があったりベンチがあったり日向ぼっこのおじいちゃんたちも
何組かおりました
ときどき「とき」ではなく鷺?見たいな鳥も田んぼのあとの餌を
取っています

そして


その中の2本は当社の植樹された桜も元気良く育ってっていました
社員さん知っていましたか・・・?
そして16号のところに道の駅があり(ふるさとステーション)
そこで用事を済ませ(お手洗い)
ふう~まだ先があるの?・・・と


地図とにらめっこのひと時です
この後「はしからはしまでその③」に続きます
つまんなくて はしからず・・・・