goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

鹿島アントラーズが2冠達成!

2008年01月02日 | soccer

元日恒例の天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝は、鹿島アントラーズが2-0でサンフレッチェ広島に快勝し、7年ぶり3度目の優勝を飾りました。

試合は前半8分、右サイドにいた内田篤人がマルキーニョスとのワンツーから抜け出すと、右足で決めて鹿島が先制します。対するサンフレッチェは、再三に渡って同点のチャンスを作りますが、鹿島ディフェンス陣の前にゴールが生まれません。
後半、鹿島はマルキーニョスが立て続けにヘッドで狙いますが、ゴールネットを揺らせず。後半17分、決定的な場面が生まれますが、田代有三が決められません。一方の広島は、森崎浩司が強烈なミドルを放っていきますが、GKに阻まれます。終盤に猛反撃を見せますが、同点弾が奪えないまま試合はロスタイムへ。そしてロスタイムに鹿島がカウンター攻撃。途中出場の柳沢敦がペナルティエリア内まで進入すると、シュートと見せかけてダニーロにパス。これを受けたダニーロが決めて勝負あり。攻守で広島を上回った鹿島が、Jリーグ年間王者に次ぐ2冠達成です。

今年の決勝は、鹿島が王者の意地を見せ付けた試合となりました。去就が注目される柳沢は後半残り数分で出場し、1アシストを挙げ優勝に貢献しました。2点目を挙げたダニーロは、来日初ゴールだそうです。これで鹿島アントラーズは11冠。今季2冠をきっかけに第2期黄金時代が始まるのか?
広島も頑張ったんですが、やはり柏木陽介の出場停止は痛かった。もし出場していたら、内容も互角の展開になっていたはず。佐藤寿人、森崎ツインズ(浩司・和幸)、青山敏弘といった代表クラスの選手たちが、来季はJ2で戦います。
この2チームは、3月に行われるゼロックス・スーパーカップで対戦決定。もし広島が鹿島に勝ったら、「J1は混戦必至、J2は広島の1強」になるかもしれません。2008年のJリーグを占う大会では、どんな試合になるのでしょうか?


にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ にほんブログ村 サッカーブログへ




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スポーツ瓦版)
2008-01-02 09:16:48
TB有り難う御座いました。
鹿島は小笠原が復帰してからリーグも良くなりましたよね。
返信する
Unknown (スポーツ歩き)
2008-01-02 23:41:50
TB有難うございました。
鹿島は勢いがついてしまった感じですね。
広島は柏木不在が苦しかったですが、
J2降格決定後の開き直りが薄れてしまったとも思えました。
広島の課題はどれだけ選手が残るかでしょうね。
返信する
コメントありがとうございます (魔胃蹴)
2008-01-06 22:33:06
・スポーツ瓦版さん
小笠原の復帰がチームに良い影響を与えたかもしれませんね。もしかしたら中田浩二も鹿島に復帰する可能性もあるから、勢いがより増してくるはず。

スポーツ歩きさん
広島はやはり柏木不在が大きかったですね。その柏木は、残留するかどうか…。今後の動向が気になります。
返信する