第79回選抜高校野球大会(3月23日から12日間、甲子園)の出場32校が決まった。26日、大阪市内の毎日新聞大阪本社で選考委員会が開かれ、今秋のドラフトの目玉、中田翔投手(2年)を擁する大阪桐蔭(大阪)などが選ばれた。
また21世紀枠は都留(山梨)と都城泉ケ丘(宮崎)の2校が選ばれた。都留はロッテ小林雅英投手(32)、都城泉ケ丘は宮崎県知事に就任したそのまんま東氏(49=本名・東国原英夫)のそれぞれ母校で、ともに初出場。希望枠は大垣日大(岐阜)で初出場。
一般選考の29校を含め、出場32校の組み合わせ抽選会は3月15日に行われる。
出場校はこちら。
北海道 旭川南 初出場
東北 仙台育英 6年ぶり9回目 聖光学院 初出場
関東 千葉経大付 初出場 佐野日大 13年ぶり3回目
日大藤沢 9年ぶり3回目 桐生第一 3年ぶり3回目
成田 2年連続2回目
東京 帝京 11年ぶり13回目
北信越 日本文理 2年連続2回目 創造学園大付 初出場
東海 常葉菊川 3年ぶり2回目 中京 4年ぶり5回目
近畿 報徳学園 3年ぶり16回目 大阪桐蔭 3年ぶり3回目
北大津 2年連続2回目 市川 初出場
北陽 13年ぶり8回目 県和歌山商 70年ぶり3回目
中国 広陵 3年ぶり21回目 関西 3年連続9回目
宇部商 2年ぶり7回目
四国 高知 6年ぶり14回目 今治西 7年ぶり9回目
室戸 初出場
九州 熊本工 3年ぶり20回目 大牟田 初出場
小城 初出場 鹿児島商 21年ぶり12回目
21世紀枠
都留 初出場 都城泉ヶ丘 初出場
希望枠 大垣日大 初出場
今大会の大本命は、ズバリ大阪桐蔭じゃないかと思います。何と言っても中田翔選手の特大ホームランが注目ですよね。昨年夏の甲子園では、ホームラン量産が期待されましたが、横浜高校戦での1本のみ。早稲田実業戦では、ハンカチ王子・斎藤佑樹の前にまさかの3三振。試合も早稲田実業に敗れてしまいました。しかし、秋の地方大会では170mの大場外弾を放ち、完全復活。現在までに通算68本塁打を放ち、清原和博(オリックス)、松井秀喜(ヤンキース)を超える高校野球界のスーパースターです。卒業までに80本は行くかもしれませんよ。それにしても大阪桐蔭は昨年もそうですが、辻内崇伸(巨人)、平田良介(中日)がいた時も優勝できなかったなあ。優勝するんじゃないかと思ったら負けてしまう。今回こそは優勝してもらい、春夏連覇の偉業を成し遂げてもらいたいものです。
あと、そのまんま東さんの母校、都城泉ヶ丘がセンバツ出場を果たしました。宮崎県にとっては久しぶりの明るいニュースじゃないでしょうか。センバツではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。初戦で大阪桐蔭と対戦しないことを祈ります。
ちなみに埼玉県は選出されませんでした。93年のセンバツで大宮東高校が準優勝、夏の甲子園では春日部共栄が準優勝してからは、埼玉の高校野球が低迷しております。頼むから全国制覇してくれよ!
また21世紀枠は都留(山梨)と都城泉ケ丘(宮崎)の2校が選ばれた。都留はロッテ小林雅英投手(32)、都城泉ケ丘は宮崎県知事に就任したそのまんま東氏(49=本名・東国原英夫)のそれぞれ母校で、ともに初出場。希望枠は大垣日大(岐阜)で初出場。
一般選考の29校を含め、出場32校の組み合わせ抽選会は3月15日に行われる。
出場校はこちら。
北海道 旭川南 初出場
東北 仙台育英 6年ぶり9回目 聖光学院 初出場
関東 千葉経大付 初出場 佐野日大 13年ぶり3回目
日大藤沢 9年ぶり3回目 桐生第一 3年ぶり3回目
成田 2年連続2回目
東京 帝京 11年ぶり13回目
北信越 日本文理 2年連続2回目 創造学園大付 初出場
東海 常葉菊川 3年ぶり2回目 中京 4年ぶり5回目
近畿 報徳学園 3年ぶり16回目 大阪桐蔭 3年ぶり3回目
北大津 2年連続2回目 市川 初出場
北陽 13年ぶり8回目 県和歌山商 70年ぶり3回目
中国 広陵 3年ぶり21回目 関西 3年連続9回目
宇部商 2年ぶり7回目
四国 高知 6年ぶり14回目 今治西 7年ぶり9回目
室戸 初出場
九州 熊本工 3年ぶり20回目 大牟田 初出場
小城 初出場 鹿児島商 21年ぶり12回目
21世紀枠
都留 初出場 都城泉ヶ丘 初出場
希望枠 大垣日大 初出場
今大会の大本命は、ズバリ大阪桐蔭じゃないかと思います。何と言っても中田翔選手の特大ホームランが注目ですよね。昨年夏の甲子園では、ホームラン量産が期待されましたが、横浜高校戦での1本のみ。早稲田実業戦では、ハンカチ王子・斎藤佑樹の前にまさかの3三振。試合も早稲田実業に敗れてしまいました。しかし、秋の地方大会では170mの大場外弾を放ち、完全復活。現在までに通算68本塁打を放ち、清原和博(オリックス)、松井秀喜(ヤンキース)を超える高校野球界のスーパースターです。卒業までに80本は行くかもしれませんよ。それにしても大阪桐蔭は昨年もそうですが、辻内崇伸(巨人)、平田良介(中日)がいた時も優勝できなかったなあ。優勝するんじゃないかと思ったら負けてしまう。今回こそは優勝してもらい、春夏連覇の偉業を成し遂げてもらいたいものです。
あと、そのまんま東さんの母校、都城泉ヶ丘がセンバツ出場を果たしました。宮崎県にとっては久しぶりの明るいニュースじゃないでしょうか。センバツではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。初戦で大阪桐蔭と対戦しないことを祈ります。
ちなみに埼玉県は選出されませんでした。93年のセンバツで大宮東高校が準優勝、夏の甲子園では春日部共栄が準優勝してからは、埼玉の高校野球が低迷しております。頼むから全国制覇してくれよ!
本命は桐蔭でしょうが先が読めないですよね。
大阪桐蔭が負けた場合、優勝争いは報徳学園か帝京が絡んでいきそう。