goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

新生なでしこ試練の船出。アルガルベカップ初戦・ノルウェー戦で完敗。

2013年03月07日 | soccer
ロンドン五輪での銀メダルから約7カ月、なでしこJAPAN再始動!女子サッカー国際大会・「アルガルベカップ2013」に、今年も女子サッカー日本代表が参戦。前回大会は決勝まで進み、ドイツとの死闘に敗れて準優勝。初優勝を目指す今大会は、澤穂希選手、宮間あや選手などといった主力を招集せず、若手主体で臨みます。初戦はFIFA女子ランキング12位のノルウェー代表と対戦。昨年の大会でもノルウェーと戦い、2-1で勝利しています。2015年のカナダ女子W杯に向けての大事な初戦でしたが、厳しい結果となりました。


スタメンはこちら
GK 21 久野吹雪
DF 16 川村優理
DF 3 岩清水梓
DF 7 長船加奈
DF 18 加戸由佳
MF 9 川澄奈穂美
MF 14 田中明日菜
MF 19 山崎円美
MF 25 川村真理
FW 23 小川志保
FW 11 大滝麻未
今回の先発メンバーは若手中心、GKの久野選手、FWの大滝選手などがスタメン入り。川澄選手が主将を務めます。注目の新戦力・田中陽子選手はベンチスタート。どの時間帯で投入されるのか?


ノルウェーボールで始まった前半、日本は開始7分、右サイドのスローインから大滝がシュートを狙うも、ノルウェーDFにブロックされる。前半8分、右サイドの川村優がノルウェーのハンセンに破られ、ハンセンのシュートが決まり、早い時間帯で先制点を許してしまう。11分、日本はロングボールが大滝にわたり、DFをかわして遠い位置からシュートを放ったが、大きく外れる。ノルウェーは13分、左サイドのスローインからイサクセンのシュートは枠外。15分、ハンセンが右サイドでクロスを上げ、 最後はヘーゲルベルグに合わせられ2点目を許してしまう…。
日本は21分、川澄の縦パスに大滝が反応したが、シュートはGKに抑えられる。25分、ノルウェーの右CKは日本DFがクリア。25分を過ぎてから日本がボールを持てるようになったが、なかなかチャンスが作れない。この悪い流れを変えようと前半30分、川村真理に代えて高瀬愛実、川村優里→鮫島彩の2選手を投入。34分、左サイドのスローイン→オーバーラップした鮫島のクロス→小川のシュートは相手に当たる。35分には川澄がミドルを狙うもGKの正面。36分、鮫島が左サイドをドリブル突破し、ペナルティエリア内に進入するが、ラストパスはクリアされる。続くCKを川澄がグラウンダーで入れ、明日菜の折り返しを岩清水がシュートしたがバーを越える。40分、ノルウェーの右CKをクリステンセンが頭で合わせたが、GK・久野がファインセーブを見せる!42分、日本の右FKを大滝が飛び込むも決まらず。前半アディショナルタイム、右サイドで川澄が明日菜にパス、明日菜が大滝にパスを出したが通らず。日本は前半のうちに1点を返すことができず、0-2で折り返し。

後半開始早々、川澄のスルーパス→大滝抜け出し、シュートではなく明日菜へのパスを選択するも、クリアされる。続く右CKは相手にクリアされる。後半3分、川澄のクロス→大滝のヘッドは惜しくもゴール左。後半8分、ペナルティエリア手前の位置から明日菜が狙うもダメ。後半9分に小川に代わって大儀見優季を投入。さらに11分には山崎OUTで田中陽子IN。田中陽子はこれがフル代表デビュー!12分、田中陽子が川澄にパスを出したが、受けた川澄はDFに阻まれた。ノルウェーは後半15分、グルブランセンがシュートを打つも、GKにキャッチされた。後半17分、鮫島が自陣でボールを奪ってドリブル突破を見せる。
後半21分、高瀬が中盤で長い縦パスを入れると、大儀見がDFと競り合いながらシュートを打ったが、右に外れる。25分、ロングボールに大儀見が抜け出したが、オフサイドを取られる。28分、鮫島のパスミスからピンチを迎え、ノルウェーは途中出場・ラルセンカウリンの折り返し→ヘーゲルベルグのシュートは外れた。32分、大儀見のシュートはサイドネット。後半33分、永里亜紗乃と有吉佐織の2人を同時投入。37分、ノルウェーは左大度で・スカメルスルドルンドの折り返しをヘーゲルベルグが合わせたが、ここは久野がセーブ。日本は39分、右サイドから川澄がミドルを放つが、GKにキャッチされる。結局試合はそのまま0-2で終了。


ロンドン五輪後最初の試合となった今回の一戦、若手中心で臨んだ結果、序盤の2失点が大きく響き、大儀見選手や高瀬選手、鮫島選手など経験豊富なメンバーが途中出場したんですが、1点も返すことができず。ノルウェーに完敗という結果に終わり、黒星スタートとなりました。1位通過→決勝進出は絶望的、2位も厳しいかもしれません。澤選手と宮間選手の穴は大きくて深い…。左サイドバックで先発した川村優理選手は相手選手にサイドを破られ、大滝選手は不発、代表デビューを飾った田中陽子選手はあまり目立ちませんでしたね。2015年の女子W杯まであと2年以上あるけど、今の状態では世代交代はしばらくかかりそうだ…。若手選手の誰でもいいから台頭してくれ!



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする