シネマ日記

超映画オタクによるオタク的になり過ぎないシネマ日記。基本的にネタバレありですのでご注意ください。

藁の盾

2014-10-07 | シネマ わ行

ケーブルテレビで見ました。日本映画は詳しくないので全然予備知識なしで見ました。大沢たかおが好きというのもあって。

幼い少女が撲殺され遺棄されるという事件が起き、同じ手口で事件を起こし保釈されたばかりの清丸国秀藤原竜也が指名手配される。被害者の祖父であり資産家の蜷川隆興山崎努は清丸を殺した者に10億円の報酬を払うと新聞広告を出す。清丸は身の危険を感じ福岡署に自ら出頭。SPの銘刈(大沢たかお)、白岩松嶋奈々子は警視庁捜査一課の奥村岸谷五郎、神箸永山絢斗、福岡県警の関谷伊武雅刀らと5人で福岡から東京まで清丸を護送することになる。

蜷川がものすごい資産家でっていうなら、あんな広告ださないでももっとこっそり誰かに依頼したほうが確実に清丸を殺せた気はするんだよなぁ。あんなに警察官まで抱き込めるなら、内部の人間にこっそり頼んだほうが、あんな大々的に護衛がつかなくて済むわけだし、、、とか思うところは多々あるのですが、まずこの設定は設定として受け入れるとしましょう。それができるかどうかでこの作品の評価は大きく変わってくると思います。ワタクシはとりあえず受け入れました。

この設定さえ受け入れてしまえば、結構面白い作品だと思います。1億人が敵みたいな中で護送しなければいけない5人の刑事たち。機動隊の中にも清丸を襲うものが出てくるし、清丸の居場所をどんなに工作してもネット上にばれている。この中のスパイは誰だと疑心暗鬼にもなる。一方で、幼い少女を無残な形で殺害した清丸という男の命を守る必要がどこにあるのかという葛藤もある。清丸を殺すことはできなくとも殺そうとしただけで未遂に終わっても1億円がもらえるらしく、敵は増える一方だ。

大沢たかおがいつものひょろっとした印象では全然なくて、さすがに角刈りまではいかないけど、いつものモデル風の髪型ではなくて実際に刑事さんや普通の中年のサラリーマンがしていそうな髪型にしていて、中堅どころの刑事という役柄にうまくなりきっていた。警視庁捜査一課とは言えあんなに若い神箸が年上の刑事にあんな口の利き方が許されるもんかいなぁと疑問があったんだけど、永山絢斗の憎ったらしい演技は見ていて本気で腹が立ったから上手だってことだろう。藤原竜也はあいかわらずの大げさ演技だったけど、今回はそれが清丸の気持ち悪さを増幅させていて良かったと思う。

途中、清丸の過去の被害者の父親高橋和也が清丸を殺そうとする場面で、白岩が「誰かが清丸を殺すなら彼が一番ふさわしい」と言うところは確かにそうだよなと思ってしまうのだけど、それでもやはり銘苅は任務をまっとうするほうを選ぶ。白岩にしてみても清丸を殺せば10億入ると銘苅に言われても「蜷川の誤算でしたね。お金が入らないなら殺したのに」と言うところは結構かっこよかったな。

白岩が清丸に殺されたのはすごく腹が立ったな。白岩は優秀なSPなのに油断し過ぎだよ。まぁそれでこそ、銘苅の怒りが倍増して最後の対決につながるわけだけどね。あの最後の大沢たかお鬼気迫る演技はすごく良かったなぁ。それまでもいつもよりかなり太い声を出して銘苅という刑事になりきっていたけど、あのシーンでは清丸や、自分の妻をひき殺した飲酒運転の犯人への怒りや悲しみややるせなさが全部出ていてすごく良かった。

あとから漫画「ビーバップハイスクール」の作者木内一裕が書いた小説が原作というのを知って驚きました。それでちょっとくさいセリフが多いのかなと思ったり、、、そこまでめちゃくちゃ変ってことはなかったけど、ちょこっと引っかかるセリフはありました。最後の「国家に威信にかけて(銘苅の)命を救ってくれ」なんて警察のエライさんが救急隊員に言うところは一番ぷぷっとしてしまいました。

死刑宣告を受けた清丸が「後悔、反省しています。どうせ死刑になるならもっとやっとけば良かった」というセリフがあります。このセリフは、もしただ衝撃の一言を狙っただけだったとしたらがっかりですけど、ワタクシはやっぱり考えさせられました。確かにそういう考え方ってあると思うんですよね。だからこそ、死刑はやはり抑止力にはなりえないんだろうなと思います。といって死刑廃止論者になれないどこか割り切れない思いがワタクシの中にはあるのですが。

ネットのレビューを見ると良い評価と悪い評価に極端に二分されている感じですね。ばっかばかしい~と思ってしまった人には面白くない作品だろうなぁとは思うし、そう思う人がいるだろうなというのは理解できます。ワタクシは楽しんで見ることができました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿