関東圏と北海道の緊急事態宣言が解除されたことで、NPBが一二軍とも6月19日を開幕とすることを正式に決定しました。
併せて日本シリーズは11月21日からとも発表されましたので、野球協約で定める最低試合数となる120を維持するようですから5ヶ月150日強で120試合をこなすことになります。
通常は6ヶ月180日強で143試合ですから比率とすればほぼ同じではありますが例年は10月に繰り越すことがある一方で今年はそれが許されず、いきなり梅雨に突入をしますしここ数年の台風の大型化からすればパシフィックは千葉と仙台を除けばドームであるのでまだしも半数以上が屋根無しのセントラルが耐えられるのかが気掛かりではあります。
また週6試合ぶっ通しの日程に空白期間が長かった選手たちが半月やそこらの再調整、練習試合で万全になるとも思えず故障の懸念が拭えず、移動のリスクを軽減するために検討されているらしい同一球場での6連戦が実現をすればその移動による負荷も軽くはなるでしょうが、オールスター休みのインターバルが無くなるのも地味に響くでしょう。
特に出足と疲れが溜まるであろう中盤にどう選手を幅広く使いこなして息切れを防ぐか、例年以上に選手起用の稚拙が如実に顕れるシーズンになると思います。
とは言えファンからすればみっしりと詰まった日程は野球に飢えていますので喜ばしく、選手やスタッフにはしんどいでしょうが頑張ってくださいとお願いするのみです。
当面は無観客試合は当然ですがいつ観客を入れ始めるのか、段階を踏んで増やしていくとの話はありますがプロスポーツは引き続き自粛するようにとの政府からの要請もありますのでなかなかに難しそう、今季中に間引きをしないスタンドの実現は無理っぽいので早い者勝ちになるのか抽選なのか、限られた枠での争奪戦は避けられそうにもありません。
それでも僅かであっても可能性がゼロから拡大するだけでも御の字で、シーズンクーポンの扱いが気にはなりますが今は正式日程および放映スケジュールの発表を心待ちにします。
オリオンさんがおっしゃられてますように、過密な日程に選手が耐えられるのか、今まで以上にチームの選手に対するケアが大事でしょう。
中継ぎ、抑えの投手陣はパターンを何通りも作っておかないと直ぐに疲弊して故障してしまいます、持ち駒の多いロッテには有利です、二軍も含めてローテーションを作りましょう。
そのまま導入するとしたら広島阪神巨人横浜sbなどどうコントロールするのか?
別物のショーが見られそうです。
過密日程を制する球団がシーズンを制する、になるか。
比較的移動が楽なライオンズとマリーンズが有利になるか。
井口監督のレギュラー固定主義を見直してもらう良い機会になるか。
そして超新星が登場するか。
何はともあれ決定したので最後まで無事行われることを願います。
無観客試合がいつまで続くのか?ロッテなんか赤字に耐えられるのか心配。球場の所有者である千葉市は当面は無償で球場貸してくれませんかね。市民が許さないのかなぁ・・・
イレギュラーな方がまともなシーズンよりも勝算あるかも?
選手たちには体に気をつけて頑張ってもらいたいです。
各球団にはまずはこの苦境を乗り越えて頂きたいです。そこで私のチケット販売案。
1.ファンクラブ無料チケットは来年度有効として棚上げ
2.毎試合五千席限定で単価が上がるのは必然。私には無理かも。
シーズンシート、シーズンクーポンはわかりません。
海浜幕張のアパの東側にイルミネーションされています。
週末にジョギングでZOZOに行きますが、先日の日曜日は選手の車が今まで以上に来てました。シーズンさながらの台数、移動バスも停車。金網越しに見たグランドでは、内野手は連携、外野ではランニングの様子。いよいよですね。
3月初旬の話ですが、ZOZOを走っていましたら、TEAM26のスタジアム受付をしていた日がありました。ポケットスケジュールがあったようで、周回したらもらって帰ろうと。
案の定、忘れて帰りました。翌週からは窓口は閉鎖。早く試合日程が決まらないか待ち遠しいです。
さて、レギュレーション(ルール規定)、日程、放映権などの扱い、
入場可能になった際のチケット価格、お客さんの入・退場(検温、時差退場)方法、売店営業、イベントの簡素化・・・様々な問題が山積しています。
採算を取るためにチケット価格の高騰も有り得そうですし、自然と客を選別しそうですね。
(まあ、お子さんは学業優先なので中々観に行けないかも、ですが。)
自分が考えた案としては「蜜」を避けるためにファールボール、ホームランボールはお客さんは獲らずスタッフが回収し
ホームランボールは選手直筆サイン付きで応募プレゼント
ファールボールは打った選手(投げた投手)が直筆サインして販売する方法です。
いよいよ持論である中継ぎローテーションをやってくれるといいのですが。
過負荷になりそうなリリーフ陣に佐々木朗を突っ込みそうな流れがちょっと不安かしら。
それにしても選手には大変でしょうがあと三週間が待ち遠しい。
>たかぽてさん
受け入れる球場側の準備もハードルが高いでしょうし、どうやってチケットを発売するかの球団側の課題を越えられるのか。
シーズンシートオーナーは当然に自席での観戦を希望、と言いますか要求をするでしょうし、そうなれば間引きのために隔日なんてルールを押しつけられるかもしれません。
自分のシーズンクーポンは他のチケットと何ら変わりませんので抽選になるのか早い者勝ちか、てか、そうやって間隔を空けても外野席などは実際に試合が始まれば移動をする人が大半になりそう。
それこそ反発覚悟で内野席のみ、とかにしないと3密を避けるのは無理っぽいかな・・・
>鴎オヤジ ファン歴47年さん
ぽつぽつ感染者が増えてきたところもありますね。
ただ全体数を把握できているかはさておき数十人レベルであれば他の疾患の方が多いでしょうから、もう前に進んでいくしかなさそう。
球場は・・・千葉市も財政難ですから無理だろうなぁ。
>ズーリーさん
90試合ぐらいになれば開幕ダッシュの勢いで最後まで、なんてのがあるかなと思っていましたが、120試合だとそれも難しそう。
ただこれまで以上にベンチのやりくりが勝敗に直結しそうなので、監督の手腕が問われる一年になるでしょう。
井口監督は井口監督のままなのか、ニュー井口監督になってくれるのか、さてさて。
>附属中野球部さん
スプリングチケットまでとは言いませんが、ファンクラブ特典チケットは来季も有効にしないとTEAM26会費の返還要求とか出てきそう。
チケット代は値上げは無理にしても例えば週末はいずれもプラチナ、とかはやりそうな気がします。
ただそもそもいつから観客を入れ始めるのか、スポーツ紙は7月10日からと逸っていますがどうなりますかね。
>頑張ってロッテさん
アパはマッチデーのときにMマークをイルミネーションしてくれるのが恒例ですね。
あれ、今は部屋ががら空きだからいいのでしょうが、いつもはどうやっているのかが気になってます(笑)
ZOZOマリンて外から金網越しに見れるところってあるんでしたっけ、外野側って行ったことがないので分からない・・・
>かっきい~さん
大変でしょうね、数千、数万の単位で一人一人検温とかしていたら入場するのに数時間かかりそう。
そこに密ができますし退場の際も然り、座席によって時間差とかにしないとてんやわんやでスタッフが苦労することになるでしょう。
ファールボールとかはそれを言っても群がってくる人は出るでしょうね。
あとビール売りとかどうするんだろう、フェイスガードとマスクでやるかしら。