オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

鈴木で始まり鈴木で決める

2019-06-17 00:49:26 | 千葉ロッテ

 

同じようにチャンスがありながらも片や強い打球が正面を突いたりしてタイムリーが出ない、片や着実に得点を重ねていく、そして地元らしからぬ清田が目測を誤り、東條が悪送球と散々な展開で5点ビハインドでの九回にまさかの6得点でサヨナラ勝ちとは誰も予想のできない幕切れに、帰り道で叫ぶ中日ファンの気持ちも痛いほどに分かります。
さらっとネットを見ても田島、Rマルティネス、彼らを使った与田監督への激怒、呆れの声があふれていて、それぐらいに衝撃的なサヨナラ勝ちでした。
それを演出したのは鈴木、先頭打者は二打席連続アーチで狼煙を上げて最後はバットを折られながらも一二塁間を抜いての今季三度目のサヨナラヒット、まさにチームの魂です。
詰まったのが幸いをしたのか飛びつくファーストもややタイミングがずれたようで、追いすがったセカンドが邪魔になってライトの前進がやや鈍ったのも幸いをしました。
勝手に相手がこけただけではありますがボール球に手を出さずに四球を選び、甘い球を見逃さずに捉えた全員野球、そこまでは得点圏に走者を進めまくりながらもあと一本が出ず、ソロ二本でしょうもない負けになると諦めていただけに、究極の追いつけない程度の反撃に終わらずに決めた鈴木には感謝の言葉もありません。
この勢いを是非にでも明日に繋げて交流戦初の連勝、カード勝ち越し、中村稔のプロ初勝利とは多くを望みすぎですが、そうなるぐらいに気持ちが大きくなっています。

もっとも反省点もでっかいものがあり、半ばまでは「そりゃそうよ」が今日のタイトルでした。
初回こそ、おっ、思うぐらいにテンポよく、コントロールよく終えたボルシンガーはしかし二回以降はこれまでと何も変わらず、ストレート、生命線であるカーブが高めに浮いてカウントを悪くしての痛打、の繰り返しで、抜ければ足元を気にする素振りも相変わらず、何を以て昇格をさせたのかが全く理解できません。
これが二軍で手応えのあるピッチングを見せてのそれであれば結果でしかありませんので仕方がないと言えなくもありませんが、試合で投げることなくブルペンでのそれを見ての判断だったのか、当初から期限を設けての調整に過ぎなかったのか、今日に土肥が6回零封で8勝目を手にしただけにベンチの判断が悔やまれます。
昨季に相性抜群だった田村ではなく柿沼と組ませたのは何か変化をもたらしたかったのかもしれませんが、それ以前、ただの独り相撲でしかありませんでした。
ここから8連戦ですのでまたボルシンガーに投げさせるのでしょうし土肥の再昇格もあるのでしょうがどちらかを中5日としなければならず、であればどのみち長いイニングを投げられないのですからボルシンガーを中5日でオープナー、そこから陳冠宇、ブランドンで繋いで土肥には万全を期しての中6日でお願いします。
ある意味で劇的なサヨナラ勝ちを演出したことにもなりますが、常時10メートル以上の強風はラグーン弾を食らいがちなボルシンガーには有利、慣れない清水には不利、のはずが真逆になった理由は奈辺にあるのか、上体だけで投げているのが理由ではないのか、もし次もダメならボルシンガーには浦和でみっちりと走り込みをさせてください。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします

  1 2 3 4 5 6 7 8 9

中日

0 2 0 1 1 1 0 2 0 7 12 0

千葉ロッテ

0 0 0 0 0 0 1 1 6X 8 14 1

◆6月16日(日) 千葉ロッテ−中日2回戦(1勝1敗、14時、ZOZOマリン、30,191人)
▽勝 田中 23試合3勝
▽敗 Rマルティネス 23試合3敗1S
▽本塁打 鈴木9号(祖父江)、10号(田島)、岡2号(谷元)

▽バッテリー
千葉ロッテ ボルシンガー、陳冠宇、東條、田中—柿沼、田村
中日 清水、岡田、祖父江、谷元、田島、Rマルティネス、ロドリゲス—加藤

コメント (26)    この記事についてブログを書く
« このチャンスを活かそう | トップ | いろいろと学べたかな »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひふみんJAPAN)
2019-06-18 11:05:36
魂の継承者 鈴木大地

マリーンズの魂を継ぐもの、鈴木大地。

んー。でもファーストはなぁ。
昨日なんかをみていると大地セカンドの方がチームが締まるよ。
イグチさんが考える二塁手だけが、二塁手ではないと思ってますよ。
返信する
お返事 (オリオン)
2019-06-18 03:35:32
>皆様
その記事、読みました。
自分も逸れたボールに目がいってしまった、のはベンチも同じだったのかも、そこを冷静に見ていた落合はさすがですね、視野が広いのでしょう。
獲った選手がことごとくダメ、とドラフトでは酷評されましたからGMよりは現場タイプだと思われ、いずれにしても高額ですから現場復帰は難しいんだろうなぁ。
ファールフライを捕り損なった高橋は笑っていましたか、そこまでは見えませんでした。
まあ手を抜いてのそれではなくリードをしていることでの余裕だったのでしょうが、それがあっただけに最後は固まっていたかも・・・
それにしても鈴木、これが約束をされたレギュラーの活躍ではなく控えに落とされたところからの逆襲によるものですからさらに価値が高い、チームの魂はフィールドにいてこそ、を自らの力で証明をしています。
レアードの去就にもよりますが来季以降も同じような立ち位置を強いられるであろうところからどこまで耐え忍び、それをはね返していくのか、まずは今季中の1000本安打達成を楽しみにしています。
首位打者二回の角中とヒット数がさほど変わらないんですよね、アベレージもそう、もっと評価をされていいはず!
返信する
鈴木 (パンテーラ)
2019-06-17 23:21:02
今年の鈴木はホームランを打ったあとダウンスイングをしません。
むしろ開幕からアッパースイングを続けています。
これが好調の原因だと私は思っています。
ジョニーも解説の中で鈴木選手はフライボール革命を意識しているという趣旨のコメントが有りました。
私もそう思います。
バレルゾーンへボールが収まる打ち方だと思っています。
それからスイングがぶれない要因について私の推測ですが、トラックマンを含めたスタットキャストを活用していると思われます。
ホームランを打てたスイングを今年は崩していないのはこの動作解析によるスイング練習が大きいと推測しています。
そして、doushitakoushitaさんがコメントした眼鏡のおじさんですね。
こちらの方はデータアナリストだと推測していますが、どんな球を投げるのかを質問していたんじゃないですかね?
私もあの光景が気になっていました。
最後の執念の引っ張りが目立ちますが、確実に加点していった2本のHRはもっと評価されても良いかな、と。
あれがなければ負けていた気がしますので。
マリスタ近辺には映画の記念碑としてゴジラ像、メカゴジラ像を建設したら良いのに、と思っていましたが、
こうなりゃ鈴木大地も加えてほしいと思ってしまいました。
これでロッテの満塁病の厄除けにしてほしいものです。
打てるチームは見ていて面白い、と改めて思った次第です。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-17 21:57:49
大地大明神グッズを作ろう。
売れるよ。
フェニックス内は作ったんだっけ。
全然復活しないから、こっちは売れない。
返信する
Unknown (463)
2019-06-17 20:19:38
鈴木の活躍は素晴らしかった。欲を言えば満塁で打ってほしかった。ボルシンガーは2週間くらいで良くなるような状態じゃないですね。この時期になっても不調なんて、2億近くもらってる選手として失格です。涌井も同様。TV解説の黒木は、この試合がなんか今後凄いことが起こる転機になるみたいなこといってましたけど、まずないですね。実力ないですよ。内野手の下手さ加減を見てればわかるでしょ。うしろのピッチャーだって、益田なんか見てると明日は我が身ですよ。それと、東條の悪送球で、鈴木と交錯したバッターランナーが一塁ベース踏んで無い件、マリーンズの選手、ベンチの誰も気付かなかったんですかね。こういう大事な所を見落とすようなベンチはたかが知れてます。紙一重を争うプロの世界では致命的でしょ!ラジオ解説の落合氏は指摘したそうですが、なんで落合ドラゴンズが強かったか、すこし垣間見た感じがしました。氏は脳の使い方が違うんですね。きっと。彼氏ならロッテでも強くできそうです。昔、万年Bクラスだった頃、氏は自分ならこのチームでも優勝させられらるって言ってましたね。ホンマかいなって思いましたが、考えてみればそれなりにタレントはそろってましたね。
返信する
Unknown (HS)
2019-06-17 16:11:52
解説の黒木が「優勝するシーズンには記憶に残るような転機となる逆転勝利があるものです。そういう勝利ですね。」と言っていたが、歴史的な逆転サヨナラ勝利であることは違いない。ファールフライをグラブに当てながら捕球し損ねての打ち直しのホームランから始まったのが劇的でした。
普通だったら、これで調子にのってチームが突っ走るので妄想を膨らませて楽しむところなのですが、ボルシンガーの現状、更に涌井という現実で妄想の世界に入り込めません
誰かが踏んでいるブレーキを、鈴木がアクセル踏んで抵抗しているように見えるのですが。
しかし嬉しくて、つい神宮3連戦を買ってしまいました。東京ドームに続く苦行の第二ラウンドになるか、突っ走るか。
返信する
連投すみません (su-su-)
2019-06-17 13:26:05
スーパー才能でなければ、努力で何とかなるということを教えてくれいているような気がします。まさに今年は、脱帽!
返信する
フィーバーから一夜明けて (カメハメハきんぐ)
2019-06-17 13:25:31
昨日の大逆転劇、冷静に振り返ってみると、問題点は二つ。まずはボル。
去年の開幕時に彼のMLB時代の成績を見て、正直、
「四年間でまともな成績残したのは '15 の一年だけじゃ苦しいかもなぁ」と思ったのを覚えています。去年はたまたま状態の良い1/4のクジを引いただけかもと、危惧はしておりましたが、案の定です。
なので浦和行きは当然だが、特別扱い・好待遇一切無しにすべきかと。自力で這い上がって来させるべきと首脳陣に言いたい。
二点目、打線。
得点能力が左程上がらない最大の原因は、去年の今頃と違って足を絡めていないことにあると思う。去年より長打が見込めるにせよ、じっくり打たせるケースが多すぎる。まして昨日の清水はデビュー間もない若手。揺さぶらない手はないと思う。エンドラン、最低限の進塁打なんかも上手に絡めましょうよ。
あとは野手陣の疲労度かなぁ。主様もご指摘の通り、指揮官がいつまでもレギュラー固定主義に固執するのは....バレンタイン程ではないにせよ、もう少し柔軟性を持つべき。
あとはセの主催試合でショートスタメンで大地を使わないことも?井口さん、考えるまでもないでしょ?ショートを守れる手駒の中から、最も打てる人を使いましょうよ!
月並なコメントばかりですみません。

チームは勿論ですが、主様の今後のご活躍にも期待しています!
返信する
Unknown (うみうみ)
2019-06-17 13:13:16
大地様々でした、ありがとう。ボルシンガーはちと厳しいのでは?球が高い球威かないんだからあれではダメコントロールか悪すぎ、再調整で入れ替えですよ、岡もランナーいないと打てますが、得点圏で打点無し酷すぎる、外野手もドラフトトレード、外国人補強が急務ですね。下位打線が頑張ると点になりますね。昨日は奇跡の勝利
返信する
Unknown (附属中野球部)
2019-06-17 12:48:08
セリーグ応援特有の「あと一人」コールを黙らせた大地さんに拍手です。

そもそも19歳投手に零封されたこと、ボルシンガーに進歩がなかったこと、あと一押しがなかったことで、1-7で帰ろうと思いましたが残って正解でした。

三塁側で中日ファンの好青年風2人の隣で観戦しました。「危ない気がする」「大丈夫です。ロッテの追いつかない程度の反撃は有名です」という会話を何度か繰り返してあの決着でした。

落胆する2人にかける言葉もなく、黙って先に去りました。さて今日から、出直していきましょう!
返信する
Unknown (ズーリー)
2019-06-17 12:15:42
奇跡でした。
やられることはあってもこちらがあの展開をひっくり返せるなんて。
今日勝って久々のカード勝ち越しをお願いします。
返信する
Unknown (たかぽて)
2019-06-17 12:09:14
落合のラジオ解説を聞いた。逐一納得のいく内容だが、その皮肉っぽい語り口、たまに聞くなら面白いがレギュラー解説やベンチの首脳陣にいたらちょっとヤだなぁ。

岡、73打数貰って2HRで2打点。チャンスに絶対的に弱い。特大の一発打ったけどショーへーとどっちが良いんだろう。

清田は「チャンスには右打ち」と言う自らの発言に自縛してしまっているようだ。何でもかんでも右に打とうとして縮こまっている。

この二人、見直しが必要に思う。
返信する
大地に脱帽! (su-su-)
2019-06-17 11:35:28
以前、7番がレギュラー張ってるようでは・・・と入れた者です。また「性格120点・走攻守70点」と表現されている方もおられ、賛同していたものです。
しかし今年の大地は違いますね!あきらかに・・・春先のトレーニングが良かったのか?はてまた気持ちの問題なのか?
素晴らしいですね。まさに脱帽ですわm(__)m

こうなると怖いのが、FAの際の某金満球団!(いつ対象になるのか、詳しい方教えてください)
将来、指導者としての資質は充分にありと感じさせる人柄のように見えます。
ロッテの財産として、これからも活躍してほしいと思っております。
返信する
Unknown (mak6582)
2019-06-17 10:22:30
現地でした。

完全に勝負を諦めていて、大地のホームラン、奨吾、藤岡タイムリーからの岡凡退で「あ〜また、追いつかない程度のマリーンズクオリティの追い上げか。」と荷作りを始めたら田村のヒット。この辺からやっと「もしかしたら」と思い始めました。

この後の荻野の四球が秀逸でしたね。パワーピッチャーに負けない強いスイング、でも高目には手を出さない、いい四球でした。

大地は言うまでもありません。おめでとう、ありがとう、大地。

さて、もう一度ネジを巻き直して貯金へ向けて勝っていきましょう。
返信する
Unknown (白い鴎)
2019-06-17 09:48:33
鈴木大地に最敬礼、繋いだすべての選手にも最敬礼です。こんな勝ち方されたら、ボルシンガーにも京田のベース踏み漏らしにリクエストしなかったことにも文句を言う気は起きません。この爽快感は、諦めずに観続けることとクールミントガムでしか味わえません。いいものを見せてもらいました。
返信する
指摘鋭い (はんでん)
2019-06-17 09:14:51
落合さん解説のラジオを聞いてました。これからおこりそうなことを適切に言っていること流石でした。
8回裏京田選手が一塁ベースを踏んでいない指摘やストライクとボールの判定とテレビで見れない悔しさはあるものの、解説には満足です。問題は、踏んでないことを見落とした審判と監督とコーチ陣と、外野手の入れ替えをしないことと荻野選手以外の外野手が不調もしくは粗雑なプレーが多いこと。2軍の選手と入れ替えてほしいものです。
返信する
Unknown (頑張れ福浦)
2019-06-17 08:02:39
素晴らしいの一言です。
DAZNに入ってるんですけどやたら、ギガ数を喰うので一球速報で観戦してました、最後の最後まで逆点は無いだろうと思ってましたが、大地まで回れば何かしらあると思ってましたが、今シーズンいつかも最後は大地でしたね。
地味にアジャも敬遠気味のファーボール、これも四番の仕事です、最近かなり相手チームから四番として認められているのか、死球、四球が増えてます。
なんにしても、生真面目でコツコツ型の選手が脚光を浴びた時は自分の事のように嬉しい! あっぱれ大地!
返信する
Unknown (かっきい~)
2019-06-17 07:38:11
ネットを介しての観戦ながら奇跡的大逆転勝利に興奮しっぱなしでした。
岡が併殺しなかったのも勝因ですね(苦笑)
ボルシンガーは暫く観たくはないです、土曜日小島、日曜日土肥でヤクルトに挑みましょう!
返信する
Unknown (西のカモメ親父)
2019-06-17 06:59:32
9回裏先頭打者の大地が3塁ファールフライを打ち上げて高橋周平がカメラマン席に飛び込みながら捕れなかった時高橋周平は笑顔でしたが、まさかその後大地がホームランを打ちそしてその後あのような展開が待ってるとは夢にも思わなかった事でしょう。

昨日は仕事で一球速報でチェックしてテレビで録画していました、もし昨日が休みでテレビをリアルタイムで見ていたら途中でテレビを消して最終回の夢のような展開を見れなかったかもしれません。
いつもは録画を見たらすぐ消すのですが、昨日の試合は消さずに保存しようと思います。

話しは変わりますが岡のバックスクリーン弾、あんな打球を練習を含めて見てしまうから監督、コーチが夢を見てしまうのかなと思いました。
返信する
Unknown (名古屋マリン)
2019-06-17 06:59:22
完全に諦めモードで殆ど動画では見ておりませんでしたが、一球速報で猛烈に追い上げていることを知り、見てみたら鈴木のサヨナラ安打という感じでした。
私自身も鈴木がレギュラーをはっているようでは上位は難しい…と考えていたクチですので、本人には謝らないといけませんね。

さて、ボルシンガーは1回こそ三者凡退で抑えたものの、やはりボールが高く、厳しいだろうなと思っていたら案の定という結果でした。
一度、ファーム調整で、低めにコントロールできるようになってから再昇格の方が良いと思いますがね。
一方で土肥はファームであれだけ抑えていながら、一軍では1試合しか投げさせてもらえないわけで、「競争」が全くない状態に腹立たしい思いです。
返信する
Unknown (幕張のクラゲ)
2019-06-17 06:41:09
ネット記事で知りましたが8回表中日の京田選手は1塁ベースを踏んでいませんね。気づいたのは解説の落合氏。是非とも次期監督候補に。

勝つには勝ったがボルシンガーをなぜあそこまで引っ張るのか井口監督は謎の采配が多すぎる。
返信する
Unknown (マリン風力発電所)
2019-06-17 05:54:03
痛快でしたね。3塁側2階席からの観戦でしたが、直前のファールフライ、高橋がグラブに当てながらも取れなかったところから息を吹き返した鈴木にホームランが飛び出したとき、「何か」あるなと感じました。小さな「何か」がだんだん膨らんで、9回は打線に「あっぱれ」です。満員御礼でしたが、終盤空席が目立つスタンド。敗色濃厚でも帰ってはいけませんね。2014年8月にも6×の試合がありました。あの時のスタンドからの記憶がよみがえりました。途中からマスクをかぶった川本がサヨナラヒット、伊藤が勝ち投手。監督は伊東でした。これをきっかけとして浮上してほしいですね。
返信する
今年一番の試合 (sy)
2019-06-17 05:12:36
6点取ってサヨナラなんて・・・すごすぎる。
鈴木には好きなポジションを守らせてあげたいくらいだ。
何度もテレビを消そうとして、見続けて良かった。

ひとつ分からないのは、なぜ清田に代えて加藤を使うのか。
鈴木で1点しか取れなければ、加藤に回って1イニング2度凡退なんて場面もあったかも。

あとはボルシンガーの背中の文字は、PONKOTSUだと思ったら、TONKOTSUだった。
返信する
大地 (海猫)
2019-06-17 02:43:15
現地でしたが大地の2打席連続ホームラン、9回は彼の諦めない闘士が飛び火したような繋がりを見せましたね、点差あるし田島の登板はわかります、風が強く四球などもわかりますが一番は捕手の加藤だと思います、加藤はとても優等生らしく言われた事はやるがそれ以上はやらないみたいですね…殻を破れずにいる感じみたいで近々競い合いの入れ替えもだったみたいですがキャッチングに自信がないのかなリードだと思いました、たぶん9回松井雅人だったらもっと大胆なリードもしたでしょう

先発清水が5回100球以上の四球絡みと強風に苦しみチャンスを作るも抑えられてしまったのが痛かったです、中日ファンもチャンステーマ流しまくりのイケイケムードからの敗戦ですから荒れたいでしょうね…

関係ないですがライトスタンド側でロッテが凡退すると拍手し中日応援してる人がいてロッテも応援してましたが両方好きなチームでも気分悪くやめて欲しいと思いました

今日は中村に援護をと打線に期待してます
返信する
Unknown (ロッテ墓)
2019-06-17 01:49:10
オリオンさんの考察、そしてdoushitakoushitaさんの考察…う~ん深いですね。
将来の鈴木監督誕生を切に切に❗気が早いでしょうか笑
大地のスピリットは凄い❗
明日の中村に強力援護を頼むぜマリーンズ打線❗
返信する
Unknown (doushitakoushita)
2019-06-17 01:20:10
今年のこのチームが鈴木大地で持っていることがあらためて良く分かった試合でした。監督はそれを計算してではなくて、単に選手を見る目がなくて開幕のスタメンから外したはず。社会人として組織の中で干されそうになったときの理想的な対応ですね。私も学ぶべきですが、なかなか真似できません。オフにだれか本を書きませんかね。思えば新人の時、4人しかいない同期の3人のピッチャーがヒーローインタビューを受けているのを2軍の合宿所で見ていた話しがありました。けっして体格がいいわけでも、足が速いわけでも、パワーがあるわけでもないだけに、頭が下がります。

きょうの9回、鈴木大地の2度目の打席でピッチャーが変わって時間ができたとき、ベンチで何やら話し込んでいました。その相手の人がチーム戦略部の人なのでしょう。どんな情報を伝えたのか。絶対に外に出てこないことは分かっていながら、興味あります。

鈴木大地に引っ張られるように、中村、藤岡、田村とヒットを打ち、井上、レアード、荻野がフォアボールで繋ぐ。荻野も、デッドボールをアピールせずに、グリップエンドに当たりましたと正直に言うところは、本当にいい人です。以前の打撃コーチと相性が合っていましたかね。加藤は蚊帳の外。最終打席で鈴木大地が押し出しを選んでいたら、加藤は返せていたでしょうか。きょうの試合から何か学んでほしい。

この試合をきっかけに乗って行けることを期待しましょう。
返信する