電脳筆写『 心超臨界 』

忍耐は力だ! 忍耐の時が過ぎれば
桑の葉がやがてシルクのガウンになる
( 中国のことわざ )

ほんとうの心の力 《 人間と感情――中村天風 》

2024-05-25 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『南京問題終結宣言がYouTubeより削除されました』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  [ 中村天風 絶対積極の成功哲学 ]

   今日一日
   怒らず 恐れず 悲しまず
   正直 親切 愉快
   力と 勇気と 信念とをもって
   自己の人生に対する責務を果たし
   恒に平和と愛とを失なわざる
   立派な人間として生きることを
   厳かに誓います。


人間とはなんだろう。正しい真理のうえから厳粛に言えば、「人間とは感情の動物」ではなく、「感情を統御できる生物なり」。これが本当の人間の姿なんであります。しかるに、この本当の人間の姿だという真理のうえから、厳しくあなた方の人生生活を考えてごらんなさい。感情を統御するどころか、しょっちゅう感情に追い回されていやしない?


◆人間と感情

『ほんとうの心の力』
( 中村天風、PHP文庫、p86 )

「人間だから怒るのは当たり前だ」って言う人がいるけれども、どういうわけで人間なら怒るのが当たり前? 世のおおむねの多くの人々は、「怒ったり、泣いたり、怖れたりするのは、人間だからできるんだ。犬や猫や豚や馬でもやるかもしれないけれども、人間ほど繊細で、直感的な感情というものをもたないじゃないか」と言います。

そしてそういう人にかぎって、「人間は感情の動物なり」というような間違ったことを言っていて、間違ったことを言っていないと思ってる。「感情の動物だから、怒ったり、泣いたり、怖れるのは当り前じゃないか」なんてね。屁理屈の出発点を間違えて、結論もやっぱり間違えて、正当なところへ到着するはずがないんですよ。

じゃあ人間とはなんだろう。正しい真理のうえから厳粛に言えば、「人間とは感情の動物」ではなく、「感情を統御できる生物なり」。これが本当の人間の姿なんであります。

しかるに、この本当の人間の姿だという真理のうえから、厳しくあなた方の人生生活を考えてごらんなさい。感情を統御するどころか、しょっちゅう感情に追い回されていやしない?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真理のひびき 《 価値ある人... | トップ | 道をひらく 《 サービスする... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事