ゲームマーケットが近く、準備に追われている身分なのですが、そんなの知ったこっちゃね~!(^_^;)
ストレスもたまっているので、ボードゲームを遊んで発散させたいと思います。
日 付: 2017年 4月 23日(日)
時 間: 10:00 ~ 17:00 (開場は9:15-9:45) ※日中からの途中参加もOK
場 所: 川崎市 多摩市民館 4階会議室 ※東京都多摩市ではありません!
<地図>
会 費: 300円~500円 ※会場費、参加人数で割る都合
参加方法: chiyakazuha@mail.goo.ne.jp
こちらまでメールをください。
※スパムメール対策を行っている都合、件名に「遊び場所」か
「asobi」(半角)としてください
詳細案内: http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/1800_v2/sheet11.htm
こちらのブログ(過去記事参照)で紹介しているゲームのほとんどは、ゲーム会で遊んだものです。
こういった作品を、こじんまりと遊んでいる次第です。遊んでみたいと言う方は是非、ご連絡お待ちしております。
特に、ゲームマーケットのゲームで遊ぶことや、製作者のテストプレイや、新作の事前プレイなどを行っております。
出展者の方も是非!お待ちしております。
■今後の開催予定■
2017年 5月 21日(日)
<結果>
今回は、3卓と盛況だったので、全ては撮りきれませんでした。
また、ゲムマ前なのでサークルさんの参加も多く、作品のお披露目会になりました。

F-04 堀場工房さんの新作「みかんdeキャット!」
家族でワイワイ楽しめる積みゲー。幾つかの遊び方があります。何せコンポーネントが凄い凝っています。


うちは、今回の春では無く、秋の作品のテストプレイ。
コンパクトなダイスワーカプレイスメントです。順調で安心しました。
ちなみに春は P-13 植民地戦争+α は、「ローマの力」とその新作拡張「もっとローマの力を!」を出します。


今回初参加で新作ゲームのマニュアル確認に来られた ひゅひゅ様
新作は【情報マネジメント】+【相場操作】ゲームの「Collecting is Blind」です!
あと、ショーナンさんも来ていただき、新作「ブラアウリア1356」と「奉天1905」を持ってきていただいたのですが、私は遊べず・・・是非次回は遊びたい!

その他、いろいろと遊びました。


最後に「樹ブロック」のスチャーギン・ハウスで終えた充実したゲーム会でした。
ストレスもたまっているので、ボードゲームを遊んで発散させたいと思います。
日 付: 2017年 4月 23日(日)
時 間: 10:00 ~ 17:00 (開場は9:15-9:45) ※日中からの途中参加もOK
場 所: 川崎市 多摩市民館 4階会議室 ※東京都多摩市ではありません!
<地図>
会 費: 300円~500円 ※会場費、参加人数で割る都合
参加方法: chiyakazuha@mail.goo.ne.jp
こちらまでメールをください。
※スパムメール対策を行っている都合、件名に「遊び場所」か
「asobi」(半角)としてください
詳細案内: http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/1800_v2/sheet11.htm
こちらのブログ(過去記事参照)で紹介しているゲームのほとんどは、ゲーム会で遊んだものです。
こういった作品を、こじんまりと遊んでいる次第です。遊んでみたいと言う方は是非、ご連絡お待ちしております。
特に、ゲームマーケットのゲームで遊ぶことや、製作者のテストプレイや、新作の事前プレイなどを行っております。
出展者の方も是非!お待ちしております。
■今後の開催予定■
2017年 5月 21日(日)
<結果>
今回は、3卓と盛況だったので、全ては撮りきれませんでした。
また、ゲムマ前なのでサークルさんの参加も多く、作品のお披露目会になりました。

F-04 堀場工房さんの新作「みかんdeキャット!」
家族でワイワイ楽しめる積みゲー。幾つかの遊び方があります。何せコンポーネントが凄い凝っています。


うちは、今回の春では無く、秋の作品のテストプレイ。
コンパクトなダイスワーカプレイスメントです。順調で安心しました。
ちなみに春は P-13 植民地戦争+α は、「ローマの力」とその新作拡張「もっとローマの力を!」を出します。


今回初参加で新作ゲームのマニュアル確認に来られた ひゅひゅ様
新作は【情報マネジメント】+【相場操作】ゲームの「Collecting is Blind」です!
あと、ショーナンさんも来ていただき、新作「ブラアウリア1356」と「奉天1905」を持ってきていただいたのですが、私は遊べず・・・是非次回は遊びたい!

その他、いろいろと遊びました。








最後に「樹ブロック」のスチャーギン・ハウスで終えた充実したゲーム会でした。