Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ものスゴク、お詫び

2007-08-27 20:23:10 | ■おしらせ■
最近、ブログにコメントが少ないなあと思って、もの寂しく思ってた、アタクシ。

ブログでの双方向の会話とか出会いって、やはり醍醐味でもありまして、ないとやっぱり寂しいのですよ、正直。

もしや? 嫌な予感・・・

コメントを承認制にしてたの忘れてたゼ・・

ブログの管理者用画面からコメント管理のボタンを押しましたところ、皆様からコメントが届いていました。リリースするのに承認手続きが必要だという設定をしていたのに忘れていました。
サムイ・・・

そんな訳で、至急承認をさせていただき、地道にコメントのお返事をさせていただきたいと思います。

本当に失礼いたしました。

こんなおっちょこちょいな私をお許しいただき、今後ともよろしくお願いいたします。

コメントはリアルタイムで反映するように設定しなおしました。どうぞ気軽にコメントお待ちしています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺の阿波踊り

2007-08-27 07:31:04 | わがまち・杉並

杉並区内に引っ越して来て、ちょうど半年です。

行ってまいりましたっ、高円寺の阿波踊り

25日の晩も出かけたのですが、昨日は電車の車窓から、街の様子を見るに、もう一度、あの雑踏にもまれてみようという妙な覚悟ができて、高円寺で降りてしまいました。

それにしても、駅を降りるや、人・ひと・ヒトですわ。

自爆行為だったかも、と途中で後悔もしつつ、歩行者も一方通行で後戻りもできず(苦笑)

昨日は駅の北口側の純情通り商店街や庚申通り側の演舞場で見たのですが、この日は南口側に突入。

重低音の太鼓とめまいがしそうなお囃子に、自分の中でもムズムズするものがありました。それにしても、子供・女性・男性・お囃子舞台と踊り手の方はみんなニコニコですね。

もう観客に押しつぶされそうになりながらも、こちらも楽しく拝見しましたよ。中でも男踊りは結構動きがあって見ごたえはありましたし、女性の男踊りもなかなかカッコよくってステキでした。

それから、「希望連」と言って、すぎなみ大人塾で初めて知った、障害のあるなしを越えて老若男女一緒になって楽しんでいる連の踊りを拝見しました。それぞれの楽しみ方があることを知り、知った顔も発見できてうれしかったです。

今の日本は、とかくヒトと人のつながりが希薄だと言われますが、お祭は、人をつなぎ、地域をつなぎ、ここだけ見ると、つながりの力強さを感じます。

何か本能的な求心力が強い結び目に向かっていることを感じます。

この日、11月に行われるヒューレック研究会のミュージカルのお稽古の帰りでした。

社会人で素人の演劇で、今年15回目です。練習時間も予算も限られていて、様々な制約も伴います。私は、不十分な環境の中で、楽しみ方はそれぞれであってもいいと思うのですが、新規参加者に対して、このお祭に見る程の強い結び目、説明不要のインパクトってなんだろうと感じました。

私は今年参加3回目です。1年目、2年目はそんなこと考える余裕がなかったのですが、お祭からそんなことをぼんやり考えた夜でした。

いやー、しかし高円寺はいいところですよ。行くたびに、いつも何か発見のある好きな街です。



※写真はあまりにも愛らしいので載せちゃいましたが、不都合あったら関係者の方、お知らせくださいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登・金沢のおみやげ

2007-08-27 07:26:39 | ふるさと・石川

金沢は和菓子天国です。

電車に乗る前には、お菓子のおみやげを買うのに迷ってしまいます。しかし、能登のおみやげはちょっと微妙・・・

能登みやげと言うと、有名なのが「ひっぱり餅」という個装された、柔らかくて、のびーるお餅。悪くないのですが、食べにくいのと目新しさに乏しいので、いただくことはあっても買ったことはまだないです。

逆に、憧れは輪島の「丸柚餅子(ゆべし)」です。これは柚子をくりぬいた中にお餅を入れて蒸して、寝かせて4ヶ月かけてできる極上スイーツ(1つ1500円~ぐらい)です。学生の時、母へのおみやげに勇気を出して買って帰った記憶があります。

私の中でのゆべしはこういうモノだと思っていたので、セロファンで個装されている「胡麻ゆべし」とか「くるみゆべし」を見た時、「えっ、ゆずはどこ?」とすっとぼけたことぬかしてしまったことがあります。

写真のお饅頭は、田鶴浜の「竹内のみそまんじゅう」と金沢の「中田屋のきんつば」です。田鶴浜という地名はかなりマイナーなんでご存知ないと思いますが、好き嫌いはあれど日本の名旅館:加賀屋を有する和倉温泉の近くだというイメージでよいかと。

このみそまんじゅうは皮の薄くてほんのりとみその塩味がして、中の白餡にもみそが入っていて、なんとも滋味豊かな味わいなんですよね。へんな温泉饅頭を買うより、断然おススメです。

また、金沢できんつばと言えば、中田屋です。小さい頃から慣れ親しんだ味です。少々小ぶりで、ナチュラルで上品な甘さにほっとするんですよね。金沢でひがし茶屋街を訪れた方は、ぜひお店ものぞいてみてくださいませ。

今回は乗車までの時間があまりなくて、最小限の買い物になってしまいましたが、久しぶりに自分へのおみやげとして、楽しみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ