Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

阿佐ヶ谷の七夕まつり

2007-08-09 12:16:55 | わがまち・杉並

いやー、暑い日が続いていますが、皆様はお元気ですか?

梅雨明けして、個人的には「夏が始まったばかり感」ありありなんですが、暦の上では立秋を過ぎたので、もう残暑見舞いの時期なんですよね。

さて、

8月4日(土)から8月8日(水)まで、阿佐ヶ谷の七夕祭りでした。

JR阿佐ヶ谷駅を降りると、たくさんの提灯と七夕の飾りつけがお出迎え、平日の夕方でも浴衣を着た女性を何人も見かけたり、パールセンター商店街は結構な賑わいでした。

平日は、比較的スローな足取りの年齢層が目立つ阿佐ヶ谷の商店街ですが、七夕祭りの間は、平日でも仕事帰りの若い世代や親子連れで賑わい、ビール好きにはたまらない「おつまみ満開」のストリートになっていました。土日はすごい人出だったでしょうね。

時間がなくて、最後まで歩き切ることはできませんでしたが、私もしばし、商店街の七夕の飾りつけを楽しんできました。

先日、プラネタリウムに行って、久しぶりに織姫と彦星の伝説を懐かしみました。

もともと七夕の伝説は中国のお話なんですね。インターネットで検索すると別の伝説も目にするのですが、プラネタリウムでの解説を聞き、「えーっ、そんな話だったの?」みたいな驚きがあったのでメモしておきます。

---------------
「はた織り」ばかりに精を出し、遊びも知らない箱入り娘の織姫に、織姫の父はいい縁がないかと思っていたところ、川の向こうに働きモノの牛飼いの好青年がいるということで、織姫はこの彦星という青年と夫婦になります。

ところが、夫婦になるやいなや、あんなに働きモノだった2人が遊び呆けるようになってしまいました。

そんな2人を見るに見かねた織姫の父は、激しく怒り、この2人の仲を引き裂きました。しかし、織姫は年に1度だけは、天の川を渡って彦星に会いに行くことだけを許されました。
---------------

出会いは、もっとロマンチックで、せつない訳ありな悲恋だと思っていたのに・・・・

遊びすぎて、強制離縁!?

ちなみに、織姫はこと座の3等星のヴェガ、彦星はわし座の1等星のアルタイルという星なのですが、この2つの星は15光年離れているそうです。

光でも15年かかる距離ってことですから、往復するだけで30年かかってしまう・・・

遠距離恋愛なんてもんじゃなく、人生かけての超長旅ぢゃないですかーーー。

嫌ですねぇ~、大人のツッコミなんて、こんなもんですヨ(笑)

7月7日が七夕の日として定着していますが、年に1度の大切な再会の日が雨になってはいけませんので、8月7日、8月19日(旧暦)も、この2人が会える日としてお祝いするようですね。

織姫と彦星の間に横たわる15光年の距離はさておき、夏の夜空の遠距離恋愛を微笑ましく反芻した日々でした。

次のお祭は高円寺の阿波踊りです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ