goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

私は元気です。しかし、自宅で、インターネットができず、長いものが公開できません。

2021-01-13 19:40:05 | 政治

 昨日、ここも、AOLメール(常用をしている)も開かなかったら、ひどいコメントが、届いていました。それは、久しぶりに井上ひさし(まだ、生きています。そして、地下潜航をしています。)から、猛然たる(猛獣のごとき)攻撃コメントが来ていました。

 それを含めて、激しい攻撃が続いています。どうして、そういうことになるかというと、

・・・・・・ 2020年12月20日、絶対に冷水を提供されない(こちらが、あえて望めば、提供されるが)ドトールで、お盆に、冷水コップを乗せてもらって、うれしいと、思って、一口飲んだら、ぬるい。

あれは、絶対に、新コロナウィルスが、入っていたでしょう。もし、このブログを更新しなければ、あいつは死んだね」と、世の中の人が思うだろう・・・・・・と、言うことで、弾圧の跡も見えない形で、あいつを葬り去ることができると、言う判断があるのでしょうね。鎌倉エージェントの側にです。それで、暴虐の限りを尽くして、来ています。

 その一つが、インターネットが、自宅で開けないと、言う形になりました。

 今から、6年半前は、頑張ったものです。こういう時は、夜6時から外出して、それができるところ【保土ヶ谷のげらげら】というネットカフェに向かいました。

 そこで、今となっては笑い話だが、当時は、死ぬの生きるのと、言う思いをしました。それが、前々報の、後段に、書こうと思っていたことです。

 ところで、現在、喫茶店は、夜8時に締まるので、この賞は、ここで、終わりです。尚、このブログの010年から、数え始めたのべ訪問回数は、6334113です。

  雨宮舜 (川崎千恵子)、自宅で、修正できたら、加筆・修正しますが、たぶんできないでしょう。

2020-1-13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする