「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

インターネットと選挙

2005年08月31日 | 田舎暮らし
 先週末は暑かったのに、今週に入って急に涼しくなった。というより、昨日から天気も悪くなって肌寒い。今日は中学校では水泳記録会の予定だったけど、まさかこんな寒い日にプールは入らないだろうな。

 さて、衆院選挙が昨日公示。村の掲示板にも候補者のポスターが3枚貼られた。ここはへき地のせいか、(今回は3名だけだけど)、泡沫候補になると、時にポスターすら貼られない。前日に自民の候補をお願いしますという電話が村内の知らない人からかかってきたが、「はいはい」と言って切ってから、村の郵便局がなくなっちゃうかもしれないのに、「本当に自民でいいの?」と聞けばよかったと思った。農協の支所も金融部門はなくなって、店舗も1店は民間委託になり、残った1店も民間委託になると言っている。民営化になったら、少なくとも二つある郵便局のうち、一つは確実になくなるだろうなと思う。
 もっとも民営化の問題は、もっと別の次元で疑問を感じているし、何よりも郵政民営化の問題だけじゃなくて、いろんな視点から考えるべきだと思っている。

 そこで、やっと標題。つい先日、韓国の政治状況の話を聞いた。韓国はインターネットがすごく進んだ社会だから、大統領選でもインターネットがすごく活用されて、盧武鉉は勝ったのだという話を聞いたばかりだったが、日本では公職選挙法でネットの活用は禁止されているのだそうだ。2日ほど前の「天声人語」でこのことを取り上げて、最後のお願いの絶叫も「メールならうるさくない」とあったが、本当にそうだろうなと思う(ここは山奥だから、静かだけど)。要らないメールはスパム同様ごみ箱行きにすればいいだけだもの。
 gooブログでは2週間ほど前から衆院選の特集が組まれて、アンケートなどが実施され、たくさんコメントやTBがついている(「ブログは選挙に影響を与えるか」なんていうアンケートもあった)。でも、公示後はコメントの投稿もストップで、TBも特定の政党や候補を支援したり批判するものは削除される場合があるとか。何か不自然だよなと思う。これだけ身近になったメディアなのだから、むしろ適切に活用されるべきだと思うのに。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじまして (カントリー坊主)
2005-09-02 17:51:45
こんにちは。田舎暮らしの様子を楽しく読ませていただきました。

実は、先日、「カントリーサーチ」というウェブサイトをつくり、こちらのホームページも登録させてもらいましたので、お知らせにあがりました。

よかったら、ご覧下さい。

下記、URLへリンクさせていただいております。



http://www.countrysearch.net/modules/mylinks/viewcat.php?cid=7&min=20&orderby=titleA&show=10



これからもよろしくお願いします。
返信する
ご紹介ありがとうございます (Aki)
2005-09-02 22:06:01
田舎暮らしを目指す人にはいろいろ参考になりそうなサイトですね。子供の教育の面でも、少人数のプラス面とマイナス面、両方あります。こちらの村でも、せっかく転入してきても、また出ることになってしまった人も、やはりいます。何かのご参考になれば幸いです。
返信する
ご返事ありがとうございました (カントリー坊主)
2005-09-05 11:28:11
ご返事ありがとうございました。おっしゃるとおり、いろいろな面で、田舎暮らしは難しそうですね。いままで資料をあたった中では、やはり虫や、爬虫類系の動物が苦手かも、という印象をうけています。

返信する
虫が苦手だと、つらいかも…… (Aki)
2005-09-05 21:38:59
信州人は蜂の子を食べるんですね。だから、蜂の巣を見付けると、喜んで、大きくしてから取りにいく。

先日テレビを見ていたら、偶然スズメバチの話をやっていましたが、殺虫剤を大量に噴霧して殺して駆除してました。でも、ここらの人は煙幕で気絶させておいて、取るんです。殺虫剤なんかかけたら、蜂の子は食べられませんから。



返信する

コメントを投稿