「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

大鹿村のジオサイト看板めぐり

2014年06月29日 | 自然・環境
 今年の9月に日本ジオパーク全国大会が南アルプスジオパーク中央構造線エリア(伊那市、飯田市、富士見町、大鹿村)で開催される。その中で各市町村別のジオサイトツアーが予定されていて、大鹿村でも5か所のジオサイト等をめぐるツアーが行われることになっている。そのための勉強会が中央構造線博物館で開催されていて、3回目の今日は実際にジオサイトの解説看板をめぐり、それぞれの場所のポイントを学んだ。梅雨どきには珍しい好天に恵まれ、楽しい一日となった。全国大会のときも天気がよいといいなと思った。
 日本ジオパーク全国大会の日程、内容はこちら

 まず中央構造線の北川露頭。


 次に河合の断層鞍部。


 夕立神の緑色岩など。


 夕立神展望台で、晴れてくっきりと姿を見せた赤石岳を眺めながら昼食。


 鳥倉林道から上蔵集落の地すべり地形を見下ろす。その向こうは大西山の崩落地。ちょうど53年前の6月29日に大崩落が発生し、42名の方が亡くなられたということで、みんなで黙祷。

 
 上蔵の福徳寺。国の重要文化財にもなっている鎌倉時代に建てられた長野県で二番目に古い木造建築物。謎に満ちた福徳寺の歴史のお話をいろいろお聞きする。


 中央構造線の安康露頭。時間があれば、もう一か所、大西公園にも行く予定になっていたが、今日は安康までで時間切れとなった。


 南アルプスジオパークは今のところ長野県内の中央構造線エリアだけ。今後、山梨、静岡も交えた3県で世界ジオパークを目指している。そして、3県にまたがる南アルプスエリアは今月11日に生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に登録された。地球を知るジオパークも、その上に暮らす生き物を守るエコパークもつながっている。ジオパークの周知は伊那市を中心に少しずつ広がっているけど、今後はユネスコエコパークについての取り組みも望まれるところ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿