「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

国語教科書の思想

2006年03月22日 | 子ども・教育
 去年も書いた話だけど、今日は転退職される先生がたの送別会があった。今年は中学校からは6人も転退職されるということで、がらっと顔ぶれが変わってしまうことになる。次男の入学と同時に転入してきて、3年間次男の担任だった国語の先生も転任することになった。
 実は次男は、特に国語力がないとは思わないのに、何で?と思うほど国語のテストで点が取れなくて、先生にこぼしたこともある。あるとき業者テストか何かの答案を見ながら、あんたがどう思おうと、テストの出題者の求める解答は道徳的な答えが正解に決まっているじゃない、と思ったことがあった。そんなときに新聞の書評欄か何かで標題の本の紹介を読んだ。
 本自体は読んでいないのだけど、紹介によれば、要は国語教科書の内容は一種の道徳教育になっていて、テストで道徳的でない解答を書く子は国語の点が取れないといったことが書いてあるらしい。
 そんな話を送別会のときにちらっとしたら、先生たちの中でもそういったことは時々話題になって、先生は作文などでは道徳的であるかないかということでは評価しないと、子供たちに言っていたそうだ。で、息子はあまり道徳的でないけど、それなりに面白い作文を書いたりしていたらしい。
 学年だよりのお便りに、子供たちの学校生活とは全く関係のないラーメン屋さんの話をよく書かれていて、我が家では楽しく読ませてもらっていた。子供たちからも慕われていた先生で、いなくなると寂しくなります。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校の先生も (じぇりくるきゃっつ)
2006-04-03 02:56:08
ガラッと変わります。酷いところでは20人。

昨年、わが江戸川高校も12人変わりました。

公立だけど子どもの自主性を尊重してくれる自由な校風を支えてきてくれた愛情あふれる

先生がゴソッといなくなると伝統を引き継ぐ

人がいなくなってしまいます。

私立だけ素晴らしい教育ならいいのかなって

疑問になります。
返信する
Unknown (Aki)
2006-04-03 23:27:09
私も都立高校の出身ですが、あのころは入れ替わりはそんなになかった気がします。名物先生もいたし……。



村の小中学校は僻地校ということで、先生がたは大体3年程度で転任されてしまいます。出身が近隣市町村の方はもう少し長くおられることもありますが、せいぜい5年です。
返信する

コメントを投稿